• ベストアンサー

アルバイトの雇用保険について

  ある会社に無期限のアルバイトに雇用され、半年経ちます。アルバイトといっても、週40時間以上勤務していますし、月に3日しか休みがありません。   前々から雇用労災保険に入ってくれと頼んだのですが、いつもごまかされ、加入していません。また、給料も何の予告もなしに、支給日に業績悪化のため、5%差し引いたと伝えられ、非常に腹が立っています。さらに6ヶ月たった今、契約先から苦情がきたと告げられ、解雇されました。面接のときには、雇用、労災保険だけは、入ると聴いていたのに、入っておらず、失業手当も、もらえません。会社にも 抗議しましたが、埒があきません。失業手当については、会社の責任であり、どうしてももらいたいのですが、なにかよい方法は、ないものでしょうか?よきアドバイスをお願いいたします。       

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.1

雇用保険については、確か、さかのぼって払うことができるはずです。 雇用保険に入ることは義務のはずですので、労働基準局、職業安定所などに相談されてはいかがでしょうか。 そのような職場(雇用者)がいることはmhaさんだけでなく、他の人に対しても不利益なことです。 公の機関から一度痛い目を見ないとわからないのかもしれませんね。 他に何かわかったら又カキコしますね。

mha
質問者

お礼

ありがとうございました。公の機関から対応してもらうしか、なさそうなのでがんばって戦いたいと思います。

その他の回答 (3)

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.4

ほかの方々も書いてらっしゃるとおり、まずは役所に相談すべきだと思いますが、 あとは「東京都社会保険労務士会」でも無料相談というのをやってますので、そちらに相談してみるのもいいかも知れません。 電話やFAXでも相談できます。 給料の減額も問題がありそうですし、一度下記のURLを覗いてみてください。

参考URL:
http://www.tokyo-sr.com/sg.htm
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.3

 本来ならアルバイトといえども一定の労働条件で働けば当然ながら労働保険や社会保険の適用事業所となる法的義務があります。  労働保険への加入基準ですが、農林水産林業などの小規模な事業所を除き、労働者を一人でも雇えば加入義務が発生します。社会保険も一定の労働条件を満たせば、加入させなければなりません。  社会保険の場合、社会保険事務所も悪質な非加入者事業所の摘発に動いていますが、会計検査院はさらに熱心だと聞きますので、そういうところに匿名で情報を提供するのもお国のためかもしれません。  下記の参考サイトは派遣労働者に関する質問ですが、後半部分は参考になると思います。ともあれ公共職業安定所に相談されるとよいでしょう。ご健闘をお祈りします。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3315.htm
mha
質問者

お礼

 早急に職業安定所に相談に行きたいと思います。               ありがとうございました。      

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.2

参考になりそうなサイトを見つけました。 雇用レスキュー http://www.d4.dion.ne.jp/~y_arai/ 戦ってください!

mha
質問者

お礼

 ありがとうございました。徹底的に戦って痛い目にあわせてやろうと思います。

関連するQ&A