- 締切済み
学校内のLAN
質問させてください。 今月から学校の図書館へ行くことになったのですが、図書室にLAN(ケーブルの差込口)がきていてパソコンもってきて、できるのならつなげてインターネットしてもいいと言われたんですが、まったくのパソコン初心者の私にとってどのようにしたらいいのか困っています。 (1)エアーステーションというものを間に挟めばいいのですか?それともそのまま直にストレートケーブルをつなげればいいのですか? (2)うまくいった場合学校の共有フォルダも見れるのでしょうか? (3)IPアドレスとかは勝手につけていいのですか? ゲートウェイ・プロシキサーバー・アカウント名・パスワード これ以外が書かれているものは今のところもらっていないので 全くの素人のため質問内容も的を得ずわかりにくいとは思いますがよいご指導をお願いいたします。それではよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stingray
- ベストアンサー率24% (243/984)
(1)エアーステーションというものを間に挟めばいいのですか? それともそのまま直にストレートケーブルをつなげればいいのですか? エアステーションはこの場合ほとんど関係ないかと思います。 必要なモノは10BASE-T対応のスオレートのLANケーブルと、 あとPC側のLANアダプターですかね。 (2)うまくいった場合学校の共有フォルダも見れるのでしょうか? 学校がそういう設定をしていれば、 (共有FTPサーバを立てていてなおかつパブリックにしていて、 アカウントがアクセス権限があれば。) 共有フォルダを見ることが出来ます。 (3)IPアドレスとかは勝手につけていいのですか? 学校側がDHCPサーバを立てていれば設定の必要はないかと思います。 それ以外のケースではもはや学校側に聞くしかないですね。 いずれにしろ文章での説明では限界があるんで、 ネットワーク管理者に尋ねるのが一番かと・・・。