• ベストアンサー

電源の容量、余裕はどのくらい?

AOpenのEZ945というベアボーンなのですが、 「大容量の275W電源とPCI ExpressX16で、高性能ビデオカードも搭載可能」 という謳い文句なのですが、実際どのくらいのグラフィックスボードが載せられるんでしょうか?? 3Dのゲームをするので、ハイスペックなのにこしたことはないのですが・・・ たとえばGeForce 7950のボードだと、消費電力80W、電源350W以上必要、と書いてあり、 でも、Core2Duoだから、本体の消費電力は普通より少なそうだし、 グラフィックスボード用にどのくらい余裕があるのかな?と・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 Core2Duo(E6700)+GeForce 7950+HDD RAID(4)+HDD 2+Sound Blaster+iRAM の環境で3DMark6を走らせ、入力電流をアナログ電流計で計測すると、2.2A~3Aです。(アナログメーターなので本当意味のピークは読めません。)  ただし、力率の良い電源に変える前の電源では、4A前後流れていました。  現在、入力電力が現在300W程度で足りているということです。出力は9割の変換効率として、出力が270Wくらいと言うことになり、Core2Duoの低消費には驚愕します。  結果から言えば、275W(ピーク時の出力)電源でも、HDD等が多くなければ、ぎりぎりで安定動作が可能と思います。  ただ、電源性能の個体差やGeForce 7950の発対策も含め考えると、あまりお勧めできません。

noname#43437
質問者

お礼

大変参考になるデータありがとうございました! が、やはり、小さな筐体では熱の問題がよくないようですね。。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.3

キューブ型ベアボーンだから限界ギリギリ又は遣ってみないと判らない、 3Dゲーム向きではないかも???・・・見当違いでしたらごめん。 (XC Cube EZ945) http://aopen.jp/products/baresystem/ez945.html >高性能ビデオカードも搭載可能・・・ 一般論として電源容量275Wでは大容量とは言わない、自作PC等では ミドルタワーで400W前後の電源使用は当り前の現状です。 高性能ビデオカードでSLI仕様だと500~600W電源が使われてるはず、 実際使うデバイス類の消費電力をご自分で計算・比較するのが早道。 (AntecのSLI仕様だとTP3-550又はTP3-650・・・) http://www.links.co.jp/html/press2/truepower-trio.html

  • 0480
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.2

まず、電源的に275Wでは結構かつかつです。 CPUで60W、HDD+ドライブで50W、グラボで80Wとするとすでに200W弱、さらにメモリとFDDと・・・なんて考えていくとかつかつですよねぇ。 さらにファンがあるし・・・ それに電気はロスがあるので 搭載可能といってもぎりぎりなので、初め動いても使っていくうちに電源へたったら動かなくなると思います。 また、個体の大きさから、廃熱の関係上3Dゲームをがんがんにやったらすぐに熱暴走します。 さらに、熱の関係からパーツの傷みも早くなるでしょう。 結論としてはゲームをしたいのならば大きなケースに大容量電源を積んで、廃熱をしっかりやってゲームをしてください。

noname#43437
質問者

お礼

やはり、熱の問題のほうが重要なのですね。。 ありがとうございました。

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.1

私は大体、倍の余裕で電源を選んでいますが。  消費電力が高い=発熱が多い です。電源だけではなく冷却も忘れずに。ハイエンドカードを使うのなら、ミドルタワーをお奨めします。

関連するQ&A