• 締切済み

心療内科での処方されてる薬を長期間飲んでるが

24歳になる息子ですが高校2年生から診療内科に通い気分障害ということでずっと薬を飲んでます。飲まないとめまいがしたり不安になったりするらしく朝と夕方にきっちり飲んでるようです。高校はどうにか 卒業でき3年間は家でぷらぷらし美容学校をこの春卒業し国家試験も受かりさあ、就職と思いきやまず運転免許をとってからと教習所に通うこと7ヶ月になりますが行ったり行かなかったりでまだ本免を取れてません。体がだるいようなので薬の副作用かとも思うのですが薬のことをいうと怒るので一切言わないようにしてます。 本人はいたってのんきで「何も心配しないで」というばかりですが 同居してる姑や毎日のように顔をだす小姑達の目も気になり私だけが あせってます。

みんなの回答

noname#37729
noname#37729
回答No.3

こんばんは。 私も精神的な疾患で通院しています。 体がだるいのは、薬の副作用ばかりではないと思います。 心がそのような状態であれば、当然体も思うように動きません。 心と体は繋がっていますから。 私が服用している薬も、朝夕きちんと飲むように言われているので、多分同じような薬だと思います。 でも、医師から車の運転について制限されていません。 ご心配でしたら、こっそり担当医に聞かれた方がいいと思います。 >本人はいたってのんきで「何も心配しないで」というばかりですが・・・ これが治療のためには一番いいことです。 患者自身がこのような気持ちになれることは、なかなか難しいです。私もそうですが。 あせって無理をすることがかえって良くないと聞きました。 せっかくご本人がそう言われているのですから、あなたを含めた周囲の方々も、 「いたってのんき」に見守ってあげて欲しいなと思いました。

noname#21929
質問者

お礼

seitotさんほか多数の皆様アドバイスありがとうございました Dr.は車の免許など本人の前向きなものはすべておおいに結構と 言われ息子の場合、症状は軽いほうらしく後は本人の体調にいいときに やるべきことをやれるまで周りはあせらさないようにといわれ続けること6年なんですよ(親としては長いな~と思うので) ただ以前に比べると友達と海にキャンプに行ったり飲み会に行ったりとよくはなってきてるようなのでDr.の「薄紙をはがすようによくなってくるから」という言葉を信じて自立するまでじっと見守ってあげる しかないですね。

noname#36252
noname#36252
回答No.2

心療内科のお薬だと、車の運転をするとき、飲まないでください、という種類のお薬もあります。 ドクターと、免許取得について話してみたらどうですか。 今、交通刑も重くなって、死亡事故の場合、懲役十年とかになるようです。 どうしても、仕事に必要で取得しなければならないなら、薬のほうを安全なものに変えてもらうかしたほうがいいと思います。

回答No.1

 明確にご質問が書かれていないので取り合えずのコメントですが、神経科の薬は副作用で眠くなるものが多く、実際にご子息はそのようですから自動車の運転は危ないので控えるべきです。正直に申告したらおそらく免許も取れないと思います。

関連するQ&A