• ベストアンサー

これは吸っている?!

カテ違いかもしれませんが・・ 禁煙中のはずの夫の会社に着て行く服のポケットから、煙草のカス(茶色のやつ)が出てきます。禁煙宣言してから(する前も)、1週間に1度はポケットのゴミを取り除くようにしていますので、禁煙後も出てくるというのは吸っているんじゃないかなぁと思いますが、みなさんはどう思いますか? 禁煙すると言っていたので、保険も安くなる時期まで待って入ろうと考えていました。もし吸っていたら保険も考えなおさないといけないので、気になり、くだらないかもしれませんが質問させていただきました。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parle
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.6

喫煙の有無確認を急がないのであれば、保険掛け替えの際に答えは出ます。 生命保険の割引(非喫煙者健康体料率)の適用で掛け直しを予定している ようなので、告知等の際に医師の審査で確認することが出来ます。 喫煙・非喫煙者では契約内容にもよりますが保険料にかなりの 差が生じてきます。 単に保険料が気になるようであれば、日頃から「喫煙していないよね!」と 打診されて、保険料が安くなることをアピールおくと良いかと思います。 (割引適用になることをちょっとしたイベントにしても良いかも) また残念ながら審査の結果、非喫煙者とは認められなかった場合は 加入予定の保険を1年延期され医師審査を再チャレンジしても良いかと思います。 (要するに今度こそ1年間は禁煙してねってこと) もし保険料だけでなく「嘘・裏切り等」の念が強いのでしたら、 現行現場を直接押さえるか、ご主人の会社の同僚等に聞くことも 一案かと思います。 PS:現在加入の保険は新しい保険が契約成立してから解約を。

fragrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 それを理由にきっぱりやめてもらおうと思っています。 1年以内に吸っているのは間違いないので、ここから1年は絶対に 吸わないでと言うつもりです。 一応、約束は約束なので、吸っているのであれば、お小遣い制限(無しまで言いませんが何%引)をした方が効果があるかなという思いもあります。 裏切りの方は、たぶん1人の時にしか吸っていないと思うので、現場をおさえるのは難しいかなと思っていて、私と仲の良かった同僚も喫煙者の男性なので夫の肩を持ちそうで・・女性もいますが、それを理由に数ヶ月ぶりに連絡とるわけにもいかないので。裏切りは許せませんが、とにかくやめてくれればいいです。 保険はまだ一つも加入しておらず、検討中なので(夫も知っている)、今年は標準体の保険を、そして来年一部を非喫煙にしたいなと思っています。

その他の回答 (6)

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.7

キスをすれば1発でわかります。 私は半径10cm以内に顔を近づければ、ほぼ100%相手がタバコを吸うか判ります。 匂いが嫌いですから。 歯磨きで匂いを消せると思っていたら大間違いです。

fragrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 夜など、飲食してから時間が経った時、そう感じることがあります。 体臭などもそのような気がしますが、確信まで持つ事ができません(泣)

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.5

吸ってるような気がしますね~。 私の会社では「女房には禁煙してるって言ってるけどね~」とか言いながら喫煙ルーム入りびたりの人とかいますよ。前より量増えてない?みたいな。 つい吸い溜めしちゃうんですよね。私も喫煙者なので気持ちは分かりますが。 お小遣いから出せばOKとかではなく、全面的に禁煙して欲しいんですよね? う~ん…旦那さんの肩を持っちゃいますが、出来れば長い目でみてほしいなぁと思います^^; 先にも書きましたが、家庭では禁煙している(ふり)の人って外での量が増えちゃったりします。そのほうが体に悪いような気がするんですよね。 かといって甘やかせすぎはダメだと思いますが… 精神的な問題が重要になってきちゃうと思うので、例えば禁煙の間は質問者さんも一緒になにか我慢して二人で頑張るとかがいいんじゃないでしょうか。 「俺はすごい我慢してる」って思ってしまうと、隠れて吸っちゃうと思いますよ。

fragrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・私が会社にいる頃は喫煙場所でも吸っていなく、周りにもやめたと言っていたので、1人の時だけ(その時は家でも?)だったと思いますが、私が退職したので、その後どうなったかは?? 最初はお小遣いからならいいかなという思いもあったのですが、経済的な余裕もないし、病気になってしまったら(因果関係がないとは言えないので)…と考えると、健康の事・家族の事(私だけでなく子どもも生まれる)を思ってやめて欲しいと強く思うようになりました。 私も何か我慢できるものをと思うのですが、煙草もお酒も縁遠いので、特に思いつかず、遊びにいけなくなったぐらいで、夫に我慢して欲しいものがあるか聞いても、特に…と言われてしまったんです。。

回答No.4

うわぁ!女房って怖えー! 間違いなく吸ってます。

fragrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに・・・怖いですね。でも、お互い様です。 人によると思いますが、これぐらいじゃないと、この夫にはこの妻ありといった感じでしょうか。。 生活に余裕があれば、ここまでしないかもしれませんが・・今は・・負けていられませんf^^;

  • horopon
  • ベストアンサー率26% (151/562)
回答No.3

吸っているかどうかは本人じゃないと分からないです。カスがあるなら考えられなくもないですけどね。 私も禁煙すると言って止めた次期がありました。 その時、我慢できなくなり吸ったタバコをポケットに入れたまんまにしてました。 次の日ポケットの中を見るとタバコがニコレットに変ってました。 あれには驚きましたがなんかしらんが気持ちは伝わりましたよ。 宣言は誰でも出来るけどやり通すのは仕事より辛いです。 あれから…でもやっぱり吸ってます。

fragrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前もこういう事があり、「吸ったら、お小遣いなし」という条件になりました。その時は、車に煙草を隠し持っているのを見つけ、その時は煙草があったから確信が持て、もちろんポケットからはカスも見つかりました。 今回は会社に置いてあるのか、まだ実際に見ていませんし、てがかりはカスしかありません。もし、カスを証拠に出したら、今後証拠に出すものもなく・・と色々考えています。 やり通すのは難しいとは思いますが、経済的な余裕がなく、こっちは少しでも安く買い物を、また少しでも多く貯金をと考えて生活をしていて、それも伝えているのに悲しくなります。そういう理由から、「お小遣いなし」案が出たのですが。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

直接聞いたほうがいいのでは? もし吸っているなら、保険料の割り増し分は旦那さんのお小遣いから引くといってみればいかがですか?

fragrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分が間違っていても、素直に受け入れる人ではないので、直接きければ一番いいのですが、聞いても、吸っていないと言い張ります。 また、吸っている(持っている)からカスが出ると思うのですが、それを証拠に見せたら、ポケットに入れず持ち歩き、また吸ってしまい、証拠がなくなってしまうというのもあり・・ #1さんのところに書いたように、臭いだけでは判断できないので。 ちなみに、保険の事はまだ言っていなく、吸っていたらお小遣いはなしで良いと本人が言ったので、それは可能なのですが、やはり認めてくれないとどうしようもないので。。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

「たばこゴミ」というより、あなた自身が吸わない人・たばこと縁のない空間にいる人なら たばこくさい人はたばこ臭いのないところに入ってきた時点で、 一発でわかります。 自信がないのは、あなたが、どこかで吸っていませんか? 自分で持って(ポケットに入れる)いなくても、「喫煙」自体は可能です。 禁煙するなら、いっしょということを考えてみませんか?

fragrant
質問者

お礼

私は一度も喫煙をした事がありません。 また、同じ会社に勤めていて、家に帰り、制服の臭いをかぐと、煙草の臭いや油(鉄を加工する際につく油)の臭いが自分でも分かるぐらい臭いので、夫が吸っているのかも判断がつきづらいです。 また夫は営業車に乗るのですが、車は禁煙になっていないので、しみついていますし、同行営業もあり、隣で吸われる事もよくあり、その臭いが自分につく事も多々あるとおもいます。 こういう理由で自分でも臭いと言って、帰ってきたらすぐお風呂に入り、吸っているのがばれるからか歯磨きもしてしまうので、判断しにくいです。夜遅くなど、飲食をしない時間が少し続いた時、なんか臭いなと感じることはあります。ただ、確信はできません。 また、営業でなければ、机にしまっておき、喫煙場所まで手に持っていくことはできますが、私が勤めている頃から、みんなのいるところでは吸わず、営業車で1人の時に吸っていたようで、(運搬も兼ねた営業のため、バッグではなく、手帳のみ持っていくので)ポケットに入れるしか基本的にはできません。 ですので、ポケットのカスが一つの判断材料なのですが・・・

関連するQ&A