- ベストアンサー
調剤薬局のオープン前の門前病院での研修について
調剤薬局をオープンするとき、薬の知識や、病院での処方のクセなどを知る上で、しばらく病院で研修したりすることが多いと思いますが、そのときに、知らずに、印鑑をついてしまい、保険課が病院に入ってしまいました(管理薬剤師です。)。病院側は、給料を払うコトで、解決するようなんですが、その期間の雇用契約書を交わしてくれと言われました。でも、管理薬剤師(当時は薬局オープン前で登録はしてるけど無職状態)が、他の店舗で仕事したらいけないようですし、薬局が、病院と特定のつながりをもダメと聞いています。こうゆう状況では、どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薬剤師さんが門前薬局開設時に勤務替えされる事はありうると思います。無職状態なら病院に雇用されていてもOKではないでしょうか。 調剤薬局の開設申請時には管理薬剤師さんの雇用契約書が必要です。 「薬局オープン前で登録」何処に登録でしょうか? 保健所に申請はしていない時でしょうか?
その他の回答 (2)
- otanukisama
- ベストアンサー率69% (58/84)
薬局の開設者にどうすればよいか相談されたらいかがでしょうか。 社会保険事務局が施設基準の届出状況について病院に調査に入ったときに職員でない者が調剤業務を行っていることが発見され、研修とは言え無償で働かせることが、薬局の病院に対する利益供与と判断されたのだと推測します。 病院の勤務薬剤師が独立して薬局を開設又は管理薬剤師として勤務することはありうる話ですし、ふつう問題になるのは病院と薬局の開設者が実質的に同一である場合や、双方の間で利益供与がある場合です。 今回の場合、薬局の従業員となる予定の者が病院で無償労働を行うことが不適切な関係と判断されていると思いますので、私は薬局の管理薬剤師として勤務する前の期間については雇用契約書を交わし、労働の対価を受け取る必要があると思います。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
kamui0916さん こんばんは 薬局を開局している薬剤師です。 私がおバカなので状況が解らないのですが、門前薬局を開局するに当って門前病院で研修するのに当って間違ってkamui0916さんが管理薬剤師に登録されてしまったと言う事で宜しいでしょうか??? まず管理薬剤師になるためには、勤務先の常勤である必要が有ります。したがって病院側がkamui0916さんを管理薬剤師に登録する為には常勤である証明が必要ですから、「雇用契約書」と言って来ているんだと思います。この雇用契約書がない限り、保健所側の管理薬剤師登録用紙(でしたっけ??)に記載しようが判子を押そうが病院はkamui0916さんを管理薬剤師に登録する事が出来ない訳です。ですから、私だったら、雇用契約書を交わす事を拒否し続けると思います。 拒否し続ける事で病院で研修し辛くなる場合が有ると思いますが、そうなったらそうなった時で良いと思いますよ。確かに門前薬局の場合、処方元の病院の処方の癖が解った方が良いに決っていますが、癖が解らないと調剤って出来ないんですか????もしkamui0916さんが処方元の病院の処方の癖が解らないと調剤出来ないと考えているなら、kamui0916さんは薬剤師として働く能力が無い方と私は思います。病院(又は医師毎)の癖なんて慣れで何とかなる問題です。私たち薬剤師は、何所の病院が発行した処方箋でも受けて正しく調剤出来る知識や能力が有ると認められた資格を持っているわけです。ですから 最悪研修し辛い状況になったら、即研修を止めても良いと思います。後は門前薬局が開局したら、ご自身の知識や能力に自信を持って調剤するだけです。 現状でする事は、雇用契約書の記載を拒否し続ける事です。これで病院もkamui0916さんを管理薬剤師に登録出来ません。したがって保健所側は、門前病院と新たに開局する薬局の特定のつながりが解りません。以上で解決だと思います。 新たな薬局開局まで色々な事が有ると思いますが、頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。こちらも分かりにくい質問ですみませんでした(^^;) いろいろ心配したのですが、特に今のところ何も薬局側には何も問題を言ってきません。とりあえず、このまま何もなく終わってくれれば・・・と思ってます。 また質問することあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
補足
回答ありがとうございます。質問がちょっと分かりにくかったのですが、オープン前で、管理薬剤師として調剤薬局に登録済みの状態なのに、病院で調剤や監査するときに、印鑑をついてしまっていたような状態です。病院のほうに、保険課の人が注意に来たみたいで、病院側からすれば、正式に雇用契約を結べば問題ないとのことですが、素人考えでは、そんな状態で雇用契約を結んでしまっては、薬局側に問題が出てきそうで、心配で質問しました。どうかよろしくお願いします。