• 締切済み

子供(女子)はどう?

大人になって男性を選ぶとき、女性は「父親」の記憶に影響を受けるとよくききます。幸せになる女性の父親はどんなひとであるべきでしょうか?パパが子供に接するときの知恵を教えて。 1.甘い父親 2.厳しい父親 3.怖い父親 4.無関心な父親 5.父親は不要 等、女子にとって父親とは?望ましい父親は? 大人の女性で父親が好きな人と嫌いな人、母親が好きな人こと嫌いな人がいます。(それぞれ各自の理由があるのでしょうが)どちらも同じように好きという女性はあまりきかない。子供のころの親の接し方に違いがあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#34390
noname#34390
回答No.8

すでに他界してますが、私の父は4です。 だけど、私を可愛がっていてくれたのは良く分かります。 接し方より、気持ちかな、と思います。 気持ちは必ず伝わります。子供は特に感じ取ります。

回答No.7

私は女の子の母親です。 うちの旦那は1~5には当てはまらず、しかるときはしかり、ほめるときはほめるという父親を目指しているらしいです。(実際は1な気がしますが…) 私は父親が嫌いでしたが結婚して家を出てから、特に嫌いではなくなりました。ちなみに私の父はいつもは無関心なのに、突然怒り出すというわけのわからない性質でした。 でも愛情を持って接していれば、結婚して自分が親になったときに両親の想いに気づいてくれると思いながら、子育てをしています。

  • rihono
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

既婚女性です。私の父親は「4.無関心な父親」だと思います。結婚してから、私が時々実家に帰っても特に嬉しそうにも見えません。ただ、母親には愛情があることは感じます。なので、少なくとも夫婦仲が悪い家庭ではないので幸せなんでしょうね。 父はお酒、タバコは問題ないですが、麻雀が大好きで、退職後は毎週のように雀荘に通っています。でも、会社勤めは真面目にしましたし、何不自由なく育ててくれたので、感謝はしています。 子供の頃、父に叱られて1度だけ叩かれたことがありました。とてもショックで、今でも忘れられません。何で叱られたのかは覚えていないのですが… 結局、私は父親の愛情をあまり感じられないまま大人になってしまいました。今思うのは、どんな父親であれ、子供を愛してくれていれば、子供はちゃんとそれを感じるはずだということです。愛されているという幸せこそが、子供にとって一番大切なのではないでしょうか。

回答No.5

こんにちは。女の子の母親です。 私の場合も決して円満とはいえない家庭に育ち、最低の父親を持ったものです。父親のような人とだけは絶対結婚しないように、と思い、ちゃんと正反対の夫と結婚して、今とても幸せです。 だからといって、反面教師が良いとオススメしている訳ではありません。夫婦仲は良い方が絶対、子どものためにも良いハズです。 それから、子育てを一緒にやっていく上で、あまりにも価値観が違うとストレスになりますよね。「こういう親であってほしい」という親としての理想像のようなものは、夫婦の間で話し合ったりしていくことが大事なのではないかな、と思います。 ちなみに、我が家の場合は普段ガミガミ怒るのは私の役目で、泣いた娘をなだめて、諭すのが夫の役目のことが多いです(もちろん逆もあります)。2人で追いつめるようなことはしないようにしよう、と決めています。それから、どちらかが、子どもをどちらかが叱っている時に「そんなことぐらいで…。」とかばったりしないのも約束事の一つです。 叱っている人を悪者にしないためです。もし、言い過ぎなどあれば、後で、子どものいないところで話すようにしています。 何か参考になれば。

noname#260399
noname#260399
回答No.4

1から5は、結構どうでもいいかな?とか思います。 ちなみに、私は父が大嫌いです。 両親は不仲で、母から父の悪口を言われ育ちました。 実際、悪く言われても仕方の無い人なのですが・・・ 母親から悪く言われたことで、余計に父を好きになれなかったとは思います。 他の方がおっしゃるように、夫婦仲が良いことは重要だと思います。 無理に「こんなパパになろう」と思っても、日常の事なので難しいでしょうね。 奥さんを大切に、仕事だけではなく家事も少しは手伝って 肩に力を入れずにお子さんを可愛がってあげてください。 ちなみに、とんでもない父に育てられた私ですが 素敵な旦那に出会って とても幸せです。 父親と旦那は全く似ていませんよ。 影響を受けた事といえば、反面教師的に「父のような人は嫌だ」と思っていた事でしょうか?(笑)

  • aya66
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.3

私もNo.1回答者様と同じ意見です。 親がどう子供に接するか…より 夫婦仲が良いこと 夫婦仲の良いところを子供に見せる…が、子供にとって一番良い影響・環境だと思います。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.2

パパ・ママと言うよりも子供の親として 子供の気持ちを十分理解してあげる そんな親が子供にとっては パパであってもママであっても あこがれの尊敬できる人ではないかと思います 一般論でもなく、理想でもなく、 子供の気持ちを聞き理解する 今の子供の問題に大きく左右することだと思います いつもなんでも話せて 世間体でも何でもなく 子供の気持ちに沿うこと 母親は父親に比べて身近です だからこそ父親がそんな存在であれば 息子でも娘でも同じだと思います 男女に関係なくあなた自身が 子供の頃親にどう接してほしかったか どう言ってほしかったか・・ それを考えたら自ずから答えが出ると思いますよ 子供と言ってもわが子でさえ 一人一人違うので同じ接し方をしても 受け止め方は全く違います 後は・・身近にいるパパが感じることではないでしょうか?

  • po-ta238
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1

パパが子供に接する時・・・と言うより やっぱりパパとママが仲がいい家庭の方が 子供とパパ、ママが上手く行っているように思います。 どう接するかよりも どれほど愛しているかじゃないでしょうか? 子供は肌で感じていると思います。 反抗期などには煙たがられるときもあるかもしれませんが 結局は親ですから、愛されていると思って育った子供なら 大人になってからでも親と仲良く出来ると思いますし 人を愛する事の出来る子になると信じます。

関連するQ&A