• 締切済み

子供部屋の仕切り

現在設計中で、10畳ほどの子供部屋があります。 それは何年後かには二部屋に仕切って分けて使うようにしようと思っています。 そこで質問ですが、柔軟に部屋を仕切れるようにしたいのですが(4畳+6畳または5畳+5畳のように)良いアイデアはないでしょうか? あとから壁をつくると費用がかかりそうなので…

みんなの回答

  • sush-ya
  • ベストアンサー率26% (24/89)
回答No.7

今から可動式間仕切りをつけておいたらどうでしょう?4+6畳だろうと5+5畳だろうとできるように天井にレールを這わせればあとは間仕切壁を収納できるスペースを壁に設けておくとかすれば将来楽かも。ただちょっと値段は張りますが。もしくは下地さえ天井に入れておけば後から壁をつくるなり、アコーデオンカーテンで間仕切るなり可能ですよ。

hike106
質問者

お礼

回答ありがとうございます >下地さえ天井に入れておけば アイデアありがとうございます。 4+6畳、5+5畳で仕切る時のレールを這わせるように下地を入れてみようかな?と思いました。 予算によりますが…

回答No.6

私も現在、新居を建設中で低学年の息子が2人いますので12畳の部屋を将来は6畳の二部屋にします。注文住宅なので可動間仕切りにしてもらいました。追加費用もなかったです。2段ベット&テレビコーナーと学習机コーナーとに分けようと思っています。また将来のためにクローゼットもそれぞれ付けてもらっています。参考になればいいのですが。。

参考URL:
http://www.advance-fumi.com/kadu2.htm
hike106
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考URLありがとうございます。

  • paonta
  • ベストアンサー率29% (41/139)
回答No.5

約4年前の新築時に我が家も同じようなことを考えてメーカーに相談したところ、規格品の壁が使えるようにと天井より20センチくらいでしょうか、垂れ下がった形の「壁」が設けられてあります。 部屋の仕切り位置を固定すれば、このような形もありだと思います。

hike106
質問者

お礼

回答ありがとうございます >部屋の仕切り位置を固定すれば やはり柔軟に広さを変えることは難しそうですね

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

収納可能な可動間仕切りにするか、壁が設置可能な下地だけ作っておいて、将来は板を立てるだけで済むようにしては? 設計中なら、どうにでもできると思いますよ。

hike106
質問者

お礼

回答ありがとうございます >可動間仕切り やはりこの方法が無難でしょうか。

noname#111045
noname#111045
回答No.3

テレビのリフォームの番組によく出てくる キャスターかレールを付けた移動式の収納で、仕切るのはどうでしょう?

hike106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >移動式の収納 これだと現在10畳なので部屋が小さくなりそうで。 できるだけ広く使えるようなものを考えております。

noname#39684
noname#39684
回答No.2

■よくある質問ですが、最初からきちんとした壁を作ることをお勧めします。「柔軟に壁を仕切れるように」家具を置いたり、薄い板やカーテンで仕切ったりすることは可能ですが、子供のプライバシーは保てませんし、ドアや収納の関係からも結局使いにくい仕切り方になってしまいます。 ■お書きになったように、現実的にリフォームで壁を作るのは非常に割高なため、「後々2つに仕切る」というリフォームを行う割合はほとんどゼロくらいに低いものです。子供が大きくなっている頃には出費もかさみ、壁1つのために数十万円を資質する余裕が無くなっているからです。 ■柔軟な仕切り方、とは子供部屋に対する親のスタンスが決まっていない、ということです。子供は部屋の広さやテリトリーに敏感です。部屋の大きさは変えないほうがよいと考えます。 あくまでも私見ですが、現実的、経済的な理由からです。

hike106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >子供のプライバシー そうですよね、もし男女の子ができたら難しい問題ですからね。 >柔軟な仕切り方 現在1人目を妊娠中でして、設計中でもあります。 子は3人欲しいと思っていて性別によって部屋を分けようと考えておりました。 >経済的な理由 私もこの部分に重きを置くことになりそうです… 回答ありがとうございました

  • 41-hana
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1

考え方にもよりますが、パーティションを使ってみてはいかがでしょうか?? といっても、ちゃちなものではなく、天井まで突っ張らせるタイプのしっかりしたものです。 厚みがないといまいちになってしまいます。 いずれ必要なときに再度組みなおすこともできますよ。 完全に天井まで壁をつくると圧迫感があるので、天井から50cmほどあけておくのがよいとおもいますが。。。。 いかがでしょうか?? あるいは、インフィル・スケルトンタイプのようにあとから構造を変化させるように細工しておくのもよいと思います。 子供がいなくなってからの利用法にも選択肢がありますよ

hike106
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 パーティションとは考えてませんでした。 再度組み直すこともできるとはいいですね。 候補にいれようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A