- 締切済み
新生児の長距離移動とチャイルドシート
10月末に里帰り出産いたしました。 11月末の1か月検診を終えてから自宅に帰るつもりなのですが、こちらのサイトを見ていると、長距離移動をひかえた方がいいという方が多かったので。。。 ちなみに移動は車で普通に走ると3時間から3時間半(高速と下道)くらいです。 ベビー連れなのでもちろん休憩ははさむつもりですが。 チャイルドシートはコンビのドゥキッズ5を購入するつもりだったのですが、あれはベッド型ではなくちょっとイスに近いかたちなのでちょっと迷っています。 そこで質問なのですが、 1)車での長距離移動の際の注意点や、わたしのときはこうだった!などの経験談をおしえてください 2)チャイルドシートのオススメは? 回答いただく方は子育てでお忙しいと思いますが、お時間があるときで結構なのでご教授ください(#^.^#)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sanpokojin
- ベストアンサー率61% (415/677)
こんにちは。約40日で半日がかりの大移動しました。 シートはレーマーの「ベビーセーフプラス」というベビーシートです。 1時間から1時間半ごと、道の駅などで休息し、チャイルドシートから解放してオムツ換えと授乳。全く問題なかったです。 実家が遠いのであれば、尚更ベビーシートがおすすめです。まだグニャグニャの子をシートに入れたまま休むところまで運べるのは安心ですし、今後も帰省の時に食事をする時に重宝します。離乳食が始まったら座布団などで角度を調節し、乗せたまま食べさせました。 対してベッド型は、安全性で「推奨せず」だった上、寝た姿勢を好まない子で泣くとか、少し成長したらベルトが届かないとか、いろいろ良くない噂を聞きます。 対してうちの子はベビーシートがお気に入りで、気持ちよさそうでした。 少し物心がついてくると、隣の部屋からベビーシートを持ってくると大喜びでした。なぜベッド型が必要なのか不思議なくらいです。 世界中で普通の子供にベッド型を推奨しているのはただ1社です。外国のもっと長距離移動があたり前の国でも椅子型が基準です。ネットでは評判の悪い某社のCMに惑わされないでください。 ドゥキッズの問題点は、大きさが中途半端なことです。 平均より小柄なら問題ありませんが、大柄に育った場合は半年でいっぱいになり、まだ前向きシートに換えるのは早い…というケースが多いです。 レーマー、マキシコシなどの体重13kgまでのサイズなら、余裕を持って前向き専用のシンプルなシートに移行することができました。 レーマーのベビーセーフと組んでドゥキッズのように使えるベビーカーが発売されました。合計6万円台とドゥキッズより2~3万円高価なことと、ベビーカーが大きくてコンパクトカーの荷台だとイッパイイッパイになりそうなことが欠点ですが…。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
こんにちわ。 3時間だと、長距離とういうより中距離ぐらいですね。 1ヶ月健診が問題なく過ぎていれば、車での移動なのでそんなに神経質にはならなくてもいいと思います。 ゆれがきもちよくて案外寝てる間についてしまった・・・なんていうことも大いにありえますよ(笑) 3時間半くらいなら、休憩も赤ちゃんがもし起きていれば1~2回でいいのではないでしょうか。寝ているならおきたときに少し下ろしてあげるといいと思います。 車もそんなに振動の強いものでないなら気を付ける点はそんなにないと思いますよ。 出発の前に母乳なりミルクをあげておくのと、あとは冬なので外が寒いですから、休憩スペースが思うようにないときに停車して車の中でおむつがえが楽にできるようにおむつがえの時に敷くものやスペースを確保できるといいと思います。 あとはエアコンの温度を丁度よくしておけば、そんなに注意しなければならない点はない距離かなと思います。 あとはもし母乳だったら、外から見えずにいつでも授乳できるように、窓にかけるバスタオルなり、赤ちゃんを覆ってみえにくくするような授乳服なんかがあってもいいかと思います。 ミルクを吐いてしまったときのためのガーゼなどを準備するのは車内でなくても変わりませんから、普通におしりふきやガーゼやバスタオルなどの備品を準備してあれば大丈夫だと思います。 チャイルドシートも、ベッド型ではなくても時々ちゃんと下ろしてあげればそんなに負担にはならないと思いますよ。 ゆれがきもちよくて、案外寝てる間についてしまったりするんですよね・・・