• ベストアンサー

パンなど有料か無料か確認しますか?

レストランで出されるパン、ご飯、ソース、香草、キムチ・・など お店によって有料だったり無料のサービスだったりしますよね。 以前から気になってたのですが、皆さんはその都度確認されてますか? もしくは最後に会計で請求されてたらそのまま支払われてるのでしょうか? 実は先日イタリアンレストランでパンのおかわりを何度もしてしまい パン代だけで3000円ほどになってしまい、会計時すごいショックでした。 やはり注文時にズバリ「○○は無料ですか?」と聞いいたほうがいいものでしょうか? 皆さんのレストランでのオーダーの仕方を参考にさせてもらえたらと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maakok
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.10

思わず笑っちゃいました。 なぜなら私と一緒、同じように悩んでる人いたんだって感じです。 私も失敗したこと何度もありますよ。 レストランでソースがなくなって「補充してください」と頼んだら同じく2000円ぐらい請求されてしまいもう泣く思いでした。 下記にいろいろ書いてらっしゃる方はおそらく日本のレストラン事情しかご存知ないのでしょうね。 海外のレストランは基本的にサービス扱いとなるものが日本で有料扱いだったため余計な分まで支払ってしまった経験は 外国人、もしくは外国居住経験者でしたら共通して得ているはずと思います。 私がとってる方法は、恥ずかしがらずにとにかく明確にはっきり聞いてしまうことです。 レストランはお金が発生する取引きなわけですから、曖昧にして美味しくいただけるわけがありません。 本当に日本のレストランも、もっと大きな視野で構えていてほしいって思いますね。

hieoku
質問者

お礼

ありがどうございます。 ここは日本ですが、外国のお料理を楽しむ場合はその国のしきたりも一緒に楽しみたいと考えるほうです。 ですからお寿司のように、人の顔見て価格をつけるというのはある意味許せるのかもしれません。 でもフレンチやイタリアンや韓国料理でいちいち日本風に請求されてしまうと??となってしまいます。 価値観は人それぞれとは思いますが、有料は当たり前という認識の方の多いことに今回は驚かされました。 今後ははっきり確認して楽しく食べようと思います。

その他の回答 (14)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.15

女性でも男性でも大食いは恥ずかしいことではありません。 人は誰でも自分の労働は正しく評価してもらいたいと思っているはずです。 サラリーマンなら、出勤して頑張った一日の労働分は給料が欲しいはずです。 レストラン等の飲食店をしている自営業の人も、正当な対価を求めて営業しているはずです。 質問者さんが、いくらの料理を注文したのかはわかりませんが 仮に10,000円の料理を注文し、 「パンのおかわりを何度もしてしまい、パン代だけで3000円ほどになってしま」 ったのが、無料と勘違いしてのことだとのことですが、 自分が言いたいのは、仮に店側が「パンは無料」と明記していても 常識的にそれで店側に利益があるのかどうか そういう思いやりをもって、お客として行けませんか?ということです。 「パンは無料」と書いてあっても、いくらでも食べていいんだ というようなことは非常識なことだと思いませんか? ですから、「パンは無料」とあなたは聞くべきだし、 でも店側にとっては非常に不利益なことですから でも、「実は先日イタリアンレストランでパンのおかわりを何度もしてしまい、パン代だけで3000円ほどになってしまい、会計時すごいショックでした。」ということは言わない方がよいでしょう。 と書いたのです。 ご理解いただけましたか?

hieoku
質問者

お礼

再度に渡ってのご回答ありがとうございました。 おっしゃられてる意味理解できました。 私が常に思ってることのひとつに人間の食べる量なんてたかが知れてるわけで あらためてそこに焦点を置く必要があるか?という部分に疑問をもち今回投稿させていただきました。 パンに限らず日本のレストランでのお料理の量はとにかく少なく その小さな量に対して3000円の対価は価値観の相違以外ないと思います。 コースで食してもお腹いっぱいにならないときはパンに頼る以外ないのではないでしょうか? 今回はたまたまイタリアンで例をあげましたが、他国料理でも同様のことが言えると思います。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.14

まだこの質問は締め切っていないのですね。 有料でも無料でもその時々だけど、この質問のポイントは 「無料だと思い、3000円分のパンを注文して食べた」ということです。 たとえ「無料」でも、それは商品代金に含まれています。 常人ならこれくらい食べるだろうとか、そういうことを計算して料金は作られています。 でも、3000円分のパンを「無料」だから思って食べてしまう、そういう人は、やはり「有料か無料か」は聞くべきですね。 でも、「実は先日イタリアンレストランでパンのおかわりを何度もしてしまい、パン代だけで3000円ほどになってしまい、会計時すごいショックでした。」ということは言わない方がよいでしょう。

hieoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに商品代金に含まれてると思います。 食べる人とそうでもない人がいるのは必然的と私も思います。 ところで「言わないほうがいいでしょう」と書かれていらっしゃいますが 誰に対して言わないほうがいいという意味でしょうか? もしかして女性の大食いは恥ずかしいということでしょうか? 私は少食ぶるなどして隠すより自然体でいたいほうなので、ちょっと伺いたく思いました。

noname#144481
noname#144481
回答No.13

みなさんの回答から・・・有料が多いとは、思っていませんでした(^^; 有料・無料は、お店それぞれだと思っています!! 質問者さんの1例が、たまたまイタリアンレストランであっただけで・・・いろいろなレストランにおいてですよね。 著名なフレンチレストランを例に・・・おかわり自由と書かれたメニューは、ほとんどと言って良いほど見かけないような・・・ コースをオーダーしたら、自然にパンの追加をサーヴしに来てくれるレストランも多いですよね! 1つ1つカウントして請求されるお店ばかりとは思えません。パンのおかわりは無料のレストラン、多いですよね♪ パンのほかにも・・・コーヒーのおかわり無料のお店は多いですが、紅茶もおかわりがあるお店もありますもんね!聞かないと判りません! コーヒー・紅茶の他に、アイスものもOK、アレンジコーヒーもおかわり1杯は無料というお店を知っています♪メニュー表記はありません! その他、やはり・・・中華のザーサイのおかわりもお店それぞれですよね! 焼酎や紹興酒に入れる生梅・干梅・レモンなども・・・ 逆に・・・メニューに記載していないが、自動的に有料にしていて、問題なくやってきているというレストランも知っています。 質問者さんは、電話で確認されているということで、スマートだと思います☆ その場ですと・・・恥ずかしい気がしちゃいますもんね! 私は・・・周りの様子から読み取っています。お客様やサービスマンの動きから☆ メニューに記載されていれば気付きますしね♪ それでも、判らないときは素直に尋ねます(^^)/

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.12

こんばんは。 興味深いご質問ですので参加させていただきますね。 まず、ご質問のその都度確認しているかどうかについてですが、確認したことはないですね。理由は『パン代が無料かどうか分かっているから』なのです。 判断基準はお料理をオーダーする前からパンが出てくるかどうかと、当たり前ですがメニューに記載されているかどうかですね。 最初からパンが出てくるということは、サービス(無料)、コペルトやパン代でまかなうかどちらかだと思うからです。 パン代だけで3000円にもなるということは、メニューに記載されていると思うのですが、いかがでしょうか? 頼まないとパンが出てこない場合や、『バケット¥○○』みたいに。もしメニューに記載されているようでしたら、当然有料ですからね。こういう場合は、パンを食べ過ぎないように気をつけています(^^; メニューに記載がなく、『コペルトとして¥○○頂戴します』『パン代として¥○○頂戴します』みたいに書いてあるところもありますが、こういう場合は常識の範囲でおかわりするくらいなら問題ないと思います。

hieoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 パンについての見極め参考になりました。 ご指摘どおりそのレストランは後で確認したらメニューに記載されていました。 オーダーするときいちいち隅から隅まで確認しないですし、当時は私の無知から つい習慣で「パンは無料」みたいに勝手に思ってしまってたところありました。 パンに限らずその他もろもろレストランでお願いしたいときは 最近は料金確認するしかないと思っているのですが、正直苦痛です。 何かいい方法ないものでしょうかね・・・?

  • hunterQ
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.11

私はレストランなどで出されるパンが大好きです。 もちろん巷の「パン屋さん」がつくるのも美味しいとは思うのですが、やはりテーブルに並ぶ料理とマッチしたパンは格別なおいしさがあると思っています。 そんなわけで、結構パンのおかわりをします。 スタッフを見つけては「パン下さい」って平気で呼び止めます。基本的にタダだと思っていますので。 ファミレスはともかくとして、レストランのメニューに「パン・・・○○○円」なんて書いてありますかねぇ?タダだと思いますよね、普通は。 まぁ、国内で使われる「サービス」っていう言葉と国外の「サービス」っていう言葉のニュアンスには隔たりがありますからねぇ。 サービス残業なんて、純和製造語そのものですよね。 他の回答者さんが答えているとおり、確かにサービス業としてのレストランでは「持ってきて」って言われれば持ってくると思いますが、気になるなら聞くようにしましょうよ。 なにも「気兼ねする」ために食事に行くわけではないのですから。そんな問い合わせに優しく答える姿勢こそ「サービス」だと思いますよ。

hieoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回質問して意外にも「パンなど有料は当然」と考えてる方の多いことに正直びっくりしていました。 無料だったら大々的に宣伝する、張り紙する、はたまた無料という考え方が非常識とか・・・ 私もレストランでサーブされるパンをはじめ、韓国レストランのキムチは大好きでおかわりしてたくさん食べるほうです。 とにかく不安なときは、確認が1番かもしれませんね。

noname#22681
noname#22681
回答No.9

No.1で回答したものですが、再び登場させていただきます^^ もしメニューに載っていないのであれば「おいくら?」と聞きます。 「無料ですか?」と聞くよりは聞きやすいのではないでしょうか。

hieoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近は電話での予約時に「パンはサービスになりますか?」と必ず聞くようにしています。

回答No.8

自分の経験から申し上げますと、 日本でもパンが無料の(というか、パン代として請求されない)店はけっこうあります。 ただ、レストランのレベルというか、格によるのか、 請求されないのは高級なレストランが多いように思います。 ただ、トラットリアのような気軽な店でも、 取らないところは取りませんから、一概には言えません。 例えば、オーダーのときに「パンにしますか、ライスにしますか」 のようなことを確認してくる店では、特段の表示がない限り、 まず有料です。 一方、テーブルにリネンがかかっていて、 コースをオーダーすると黙っていてもパンも出てきて、 なくなると「パンのお代わりはいかがですか?」などと 聞いてくる店では、たいがい無料です。 で、イタリアンの場合、コペルト(席料)の有無を確認されるといいと思います。 一律にかかる店、かからない店、アラカルトでオーダーするとかかるが、 コースの場合はコース料金に含まれる店などあります。 コペルトがかかる場合は、別途パン代を請求されることはまずないです。 コペルトを取っておいて、パン代も請求されたら、 文句のひとつも言っていいと思いますよ。

hieoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の経験上ですが、レストランの格によってパン有料か無料かは一概には言えないように思います・・・ 実際パン代3000円請求されたレストランはそこそこの高級店でした。 逆に私のよく行く近所のビストロは、ラーメン屋さん感覚の価格帯ですが焼きたてパンが常に無料です。 イタリアンに関してはご指摘どおり今後確認していこうと思います。 いずれにしても支払う立場の人が何を購入したのかわかってないというのはおかしな話ですよね。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.7

> やはり注文時にズバリ「○○は無料ですか?」と聞いいたほうがいいものでしょうか? 内訳とか気になるのなら、その方が良いでしょう。 > 以前から気になってたのですが、皆さんはその都度確認されてますか? そこそこ高級なお店で追加オーダーすると、その都度伝票に書き込んでくれると思います。 あるいは、パンのお代わりをオーダーした際に伝票に記入して厨房へ戻ったり、他の食べ物、飲み物のオーダーを確認するそぶりがあるとか。 周囲で同じようにパンを注文してる人がいるか?とか。 その辺の注意力不足だった可能性は? 銀座あたりでテーブル担当のウェイターがいるとかで伝票も無いほどの高級店なら、内訳なんか気にするのも野暮ですし、腹八分目というか料理の量も少し物足りないくらいが普通ですから、パンばっかり食べちゃうってのもマナー的に微妙。 -- > どのように対処されてらっしゃるか パンを半分だけ、2個セットのテーブルロールなら1個だけ頼んでみるとか。

hieoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 その都度伝票に書き込まれて後で請求というのが恐かったので・・・ ウェイター(トレス)が伝票に書き込むかどうかお客の立場では確認できませんしね。 ところで伝票のない高級店というのは、人を見て金額つけるみたいなレストランでしょうか? お寿司屋さんなど逆に恐くて私は行けません。 最近は電話予約時に必ず確認するようにしています。 面前で聞くより聞きやすいところあるかなと思っています。

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.6

メニューに「お代わり無料」と書いていない限り有料と思うべきです。 むこうも商売ですから注文すればどんどん持ってきますよ。 店の格(?)にもよりますが訊くことは別に恥ずかしい行為だとは思いません。 定食屋、とんかつ店などはご飯お代わり無料なんて結構あります。 で、メニューや壁にご飯単品の値段が無ければ注文(お代わり)する前に訊きますよ。 書きながら思ったのですが、メニューにパン単品のが載っていなかったのでは? >日本の常識が世界の非常識の典型ですね。 どこの国で食事されたのかわかりませんが、その店がそういうシステムだったのでは?

hieoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 豚カツ店のご飯やキャベツお代わりは嬉しいですね。 私もたまに利用しています。 世界は広いですからもちろんすべてとは言いませんが 20数年日本国以外で居住してきた私の経験から書かせていただきました。 パンもそうですが、韓国レストランでのご飯やキムチ有料なども困ってしまいます。 時としてメインのお肉より高くついてしまいますから。

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.5

>日本の常識が世界の非常識の典型ですね。 国によって常識は違います。そんなあたりまえのことをなぜ? でも、全て有料というのは、日本に限った話ではありません。 >私は正直このシステムが苦手です。 日本の常識に馴染めないのであれば、他所の国で暮らしてください。 日本で暮らすなら、日本の常識が必要です。 ※最近は、非常識な人間も街に溢れていますが。

hieoku
質問者

お礼

んー? 何か質問の意図を取り違えられてるのでは? 感情論でなく事実と受け止めた上で対処法をお聞きしたく質問いたしました。 他の国で食事しろと言ってしまったらすべて終わってしまうと思います。

関連するQ&A