• 締切済み

画面の字が小さいのは

特にアニメなんですが、各話のタイトル、キャスト、スタッフ等が、明朝体やゴシック体の入力文字の感じで、なおかつ字が小さいのでものすごく見づらいです(21インチ非液晶)。CMなども画面の隅にゴミのような文字が「詳しくはHPで」などと。見る気もしませんが。 昔の作品は手書きですか?大きくてはっきりしています。映画の字幕も手書きらしいです。昔のTVはインチが小さいから字も大きくしたのでしょう。では現在では何を基準に文字の大きさを決めているのですか? TV画面はますます大きくなっていますが、そのうち全てゴミ字になってしまうのでしょうか。自分達の作品の制作関係者は見せると恥ずかしいのでしょうか。大画面TVでない者達には救いはないのでしょうか。

みんなの回答

  • VOE
  • ベストアンサー率53% (60/113)
回答No.1

何でもかんでも検索サイトに入れれば出てくる時代になったので、詳しく知りたい人は 公式のホームページに来てね、と言う感じなのではないでしょうか。 昔はそういう方法がなかったので、視聴者に「判らせる為に」大きく書いていたんだと思います。 特にアニメのPO/EDスタッフロールは、スタッフロール非表示バージョンのOP/EDがDVDに収録されてたりしますし、 (要は”タイアップ曲を売る”方が優先されてる) インターネット普及前とはもう事情がすっかり変わってしまっているのだと思います。

guuhugu
質問者

お礼

非表示バージョンもあるんですか。曲を売るというわりには本編と関係なかったりなさけない感じの曲も多いですね。 救いはないのでしょうか ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A