- ベストアンサー
インフレとは??
経済初心者です。 “インフレ”について教えてください。物価があがり、お金の価値が下がるとききました。物価が上がったら、同じお金でも大事に使おうとして、お金のありがたみ?、価値が上がると思ったので違うのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今100円でジュースが1本買えるとします。 しかし、物価が上がってジュースが1本200円になってしまいました。 すると、買うために今までの倍のお金が必要になります。 つまり、「お金の価値が半分になった」と言うことになります。 参考サイトの説明がわかりやすいと思いますので、 そちらもご覧ください。
その他の回答 (4)
- MoulinR539
- ベストアンサー率39% (379/960)
なかなかおもしろいご質問ですね。実感と経済的な価値は別物です。インフレとは、昨日なら1万円で買えたものが、値上げで今日の1万円では買えなくなるということです。 では、節約したほうがずっと良いかというとそうも言えなくて、持っている間に1万円札の実質的な価値がどんどん下がってしまいます。だからインフレは怖い。心理的に非常に不安定になります。
- oldfashion
- ベストアンサー率12% (8/62)
インフレとは、物価が上がり、お金の価値が下がると云うことです。即ち、お金の流れが国内で速くなるので、景気が良いといわれます。俗に、もし、barbさんがローンで車を買ったとしましょう。月々3万円の返済が発生しました。所が、その車の値段が上がり、別の方がローンを組んだら4万円の返済をしなければならなくなった時にbarbさんに対してお金の価値が下がったと云う意味です。何故、物価が上がるかと云う事ですが、一般に所得が上がった為に、購買能力がついたとの判断で、物価が上がります。よく、「物価が上がったから、給料が上がってくれなければ・・・・」を耳にしますが、理論的には逆です。 お金のありがたみは、barbさんの考えで間違いないと思います。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
いいえ。 お金自体の価値が下がってしまうので、お金のありがたみも下がってしまいます。 #1,2様の例で言うと、昔は100円持っていたら、パンもジュースも買えたのに、インフレになって価値が半減すると買うことができなくなってしまいます。 『100円あったらマ●クに行こう』とCMしていたのに、『200円あったらマ●クに行こう(100円しかないのなら買えるものないよ)』となってしまうわけです。 強引な仮定ですが、あなたが100円にはありがたみを感じ、50円なら感じない人間だとします。 ここでインフレが起き、貨幣価値が半分になったとしたら、あなたは100円は以前の50円に見えて、ありがたみを感じなくなってしまうわけです。 もちろん1円ですらありがたいのですよ。あくまで仮定の話です。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
たとえば100円のパンがインフレで200円になったとします。パンを基準にすると、1円はパン1個の 1/100の価値だったのが1/200の価値しかない、つまり価値が半分に下がってしまったというわけです。 実際の経済はそう単純ではないようですが、基本的にはこういう事です。 こうなると、たとえば100万円の貯金があった場合、インフレによって物価が2倍になると、価値は半分 つまり今までの基準からすると50万円分の価値しかなくなってしまうわけです。 普通は、賃金も上がるので簡単にそうなるわけではないですが、不況時に上がる場合には直接生活に 影響を与える事となります。イタリアや旧ソ連などがいい例ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3