• ベストアンサー

英単語

今、高1で一橋大学を目指しています。 英語が苦手なので、 基礎から学べる英単語集を探しています。 Z会の速単入門編、システム英単語basicなどがいいと聞いたのですが どうでしょうか? 学校ではターゲット1900が配られたのですが 難しく、また使いにくい印象を受けました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • speedy33
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.1

私はシス単をおすすめします。 以下私が過去に回答したものをもとに書きますね。 速単が良いという人もいますが個人的には「単語帳としては」速単はおすすめしません。 やはり頻度順にのっている英単語帳のほうが、あとあとのことを考えると使いやすいように思います。 あとあと勉強が進んでくると、単語帳は長文を読む際の辞書としての役割が大きくなります。そのとき、頻度順の単語帳でないと、自分の知らない単語がはたして上級単語なのか、それとも必修単語なのかわからなくて、メリハリのついた学習ができなくなります。上級単語はチェックをつけて確認する程度で十分ですが、必修単語は文法・語法も含めて確実に記憶しなければなりません。そういうことを考えると、やはり頻度順のほうがいいです。 他にも速単は1周完璧におわらせないと必修単語が全部でてこないんで、並行して他の読解や文法の勉強をやっていると、基礎的な単語なんだけどわからないという単語がでてきて非常に効率が悪いです。 あと頻度順の単語帳といってもターゲットは古い年代の入試問題も分析対象にいれているため、最近の傾向にあわない単語ものっているらしく、使うならやはりシステム英単語をおすすめします。語法のポイントなども書いてあって、すごく勉強しやすいです。 逆に自分のまわりでは速単は単語帳としてではなく、リスニングの教材としてある程度勉強が進んだ後、使っているひとが多かったです。同時に基本的な単語の確認もできますし、リスニング教材としてもセンターを含めてほとんどの大学の入試問題は速単必修レベルのリスニングがしっかりできてれば、足を引っ張ることはないです。一橋もこのレベルがディクテーションできれば十分得点源になります。 なので個人的には単語帳としてはシス単、リスニング教材としては速単をおすすめします。 システム英単語basicですが、中学レベルの英単語も微妙という場合はbasicからはいってもいいですが、そのレベルは大丈夫なら普通のシス単からはじめて良いですよ。シス単でいうステージ2までの基礎単語は非常によく出てきますから、派生語等含めて繰り返し暗記してくださいね。

1990ryo
質問者

お礼

さっそくシステム英単語を買ってきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A