• ベストアンサー

英文法の参考書

高1で一橋大学を目指しているものです。 高2の夏までに苦手科目の英語の基礎固めをしたいと思っています。 そこで英文法の参考書・問題集を探しているのですが、 本屋に行ったところ、数が多すぎてどれを使えばいいか分かりませんでした…。 オススメの参考書・問題集がありましたら是非教えてください。 「Forest」「Next Stage」「英文法123+」などを薦められたのですが、いろいろな意見を聞きたいと思ったので投稿しました。 よろしくお願いします! ちなみに英単語は、速単入門編とシス単basicを併用する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fofocus
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.3

Nextstageは問題集だった気がするのですが… 文法の授業で使っている参考書(私の学校ではForestでした)をメインに勉強し、nextstageの問題を解いて知識を定着させるのがよいと思います。 注意すべきは、最初から文法の参考書を完全に覚えようとせず(というか、たいていの人には無理)nextstageで躓いたところがある度に、文法の参考書で確認するということです。

1990ryo
質問者

お礼

Forestとnextstageを使おうかと思いました。実際本屋で見てみたいと思います。

1990ryo
質問者

補足

オススメの参考書・問題集を紹介してもらいたいのでNextstageもオッケーです

その他の回答 (2)

回答No.2

個人的には、『英文法完全制覇』という参考書が英文法の根本から説明してあったので、おすすめです。 暗記が苦手な私としては『forest』はあまり合いませんでした。 速読英単語をやるなら速読栄熟語も併用してやるといいと思います。

回答No.1

どの参考書が合うかは人によるのですね。だからあなたが挙げたもの以外で、基礎的なものとすれば即ゼミの基礎編なのですが、ポイントは、じっさいに立ち読みして、問題を幾つか解いてください。その「説明」(これがかなり重要)が自分にしっくりと来て、分かりやすい、と思ったものを使うのが一番です。 文法書に限らず、参考書選びのコツはそこにあると思います。量をこなしたいのであればそれらすべてをやってもよいのですが、何せ基礎なので、けっこう入り口は重要ですよね。 最終的に旺文社の「ロワイヤル」か駿台の「新・英頻」ができるようになれば、問題ないと思います。