• ベストアンサー

妊娠しながらの仕事

はじめまして。会社勤めをしてから約5年になります。2年前、結婚してその半年後に妊娠しましたが、残念ながら2ヶ月で流産してしまいました。その後、4年3ヶ月勤めた会社を辞めて退職した次の日から現在勤めている会社に転職しました。新しい会社で働いて約7ヶ月になります。今はまだ仕事に集中したいと思っていますが、赤ちゃんをあきらめた訳ではなく、今年の終わりごろには妊娠できればいいなと思っています。今の仕事はずっと続けていきたいし、辞めたくはないです。ただ流産の経験があってもずっと働き続けて本当に出産にこぎつけるのかが不安に思っています。また同じようなことになるのは避けたいのですが・・・。どなたかアドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

再登場です。 社長さんが「長く勤めてほしい、産休も」と言われるならば心強いですね。伺ってとても安心しました。 私の勤める会社の管理部では長らく女性は結婚・妊娠退職が常識でして、私が出産する2、3年前には、一度復帰した人を肩たたきして辞めさせていました。実は私は居残った第1号です。配属部署の上司がそうでなかったから残れただけなんですけど。 ところで、「同僚に迷惑が」とのことですが、そんな風に思わなくても大丈夫。妊娠・出産は期間限定ですので引き継ぎがとっても簡単確実です。男性だって急病で数ヶ月間休むことだってありますよね? それに比べたら周りに掛ける「迷惑」は微々たるものですよ!  それに、貴方が他の誰かが出産や病気で休んだときに代わってあげる可能性だってあるんです。ちなみに私は引き継ぎしてくれた同僚が後から子供を産んだので、彼女の代役を務めました。(これぞワークシェアリングかな?) だから、休むことに引け目を感じたりしないでくださいね! 以下まめ知識(ご存知だったら失礼) お住まいの地域がもしも保育所に入るのが困難な地域であれば、出産の時期を4月ごろに狙うと言う手があります。入所待ちの多い所は、4月の一斉入所で定員が埋まってしまい、途中入所が難しいので。4月生だと、育休1年明けでちょうど入れます。 育休を1年使わないとしても、復帰を4月頃に合わせると色々便利らしいです。義妹は第一子第二子ともに秋に出産し、育休約半年で4月復帰してます。 勿論これは会社の都合、地域の保育所の状況によりますので、ご参考までに。 以上、色々お節介なことを申し上げてしまいましたが、お許しの程を。 私も今の仕事が好きで、ずっと続けたいと思っています。 お互い頑張りましょう!

dakochan
質問者

お礼

いろいろと教えていただきありがとうございます。konkon0421様の職場は以前は厳しかったのですね。それを思うと私は恵まれている方だなと思いました。同僚に対して本当に気にしているのですが、助けてもらった分は別のときに必ず力になるようにすればいいかなと考えるようにします。保育園のことはあまり調べていないので何とも言えませんが、4月に入園できるようにうまくいって欲しいです。私もワーキングマザーになれますように!

その他の回答 (4)

  • mitsy3589
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.4

4/5まで働いておりました。今は産休中です。 妊娠したら会社を辞めるべきかどうかは、そのときの状況によるので一概には言えませんが、働き続ける場合、こんな点に気を付けた方がいいよ、とか私の場合はこうでした、というようなことを書きますね。 ・妊娠が分かったら、なるべく早く母子手帳を発行してもらって、職場に報告するのがいいと思います。安定期に入るまでが大変なんだから・・・ ・通勤は遠回りをしてでも、一番すいている・始発に乗れる路線を選ぶ。私は1区間どうしても激混の区間があって、そこは歩いて回避してました。(埼玉から都内への通勤) ・今、里帰り出産を控えて、実家に帰る前に破水したり産気付いたりしないよう、家でおとなしくしています。そうしたら、破水したんじゃないか(単なる尿漏れ)、今のお腹の痛みはなんだろう等不安なことばかりです。働いていると、あんまりそんなこと気にしなかったです。それだけ気がまぎれてよかったのだと気付きました。私の場合、家でいるより、働いていたおかげで妊娠のしんどい部分を乗り越えられたような気がします。 dakochanさんも母子ともによい状態であれば、働き続けてくださいね。

dakochan
質問者

お礼

mitsy3589様、ありがとうございます。そうですね。妊娠したらなるべく早く職場の方には言いますね。通勤は電車で約1時間かかり、運良く途中から座れるときがあるのですが、普段はなかなか座れずにいます。(千葉県から都内です)本当は都内に引越ししたいのですが、思うようにいかない状態です。その対策も考えてみます。働くことで妊娠のしんどい部分を乗り越えられると聞き、私も勇気が出てきました。ありがとうございました。

回答No.3

No.1さんの仰るように、2ヶ月での流産は貴方が仕事をしていたからというのではなく、母体と胎児の相性が良くなかったための初期流産と思います。 お仕事はデスクワークですか? よほどの重労働でない限り、現代の仕事ではなかなか流産するような負担はかからないと思います。だって昔の女性は出産の数時間前まで野良仕事をしていたんですから。(これはまあ極端ですが) 仕事によって身体をどういう風に動かさねばならないかよりも、寧ろエアコンの冷風を避けるとか、職場の雰囲気に激しいストレスを感じないかというのが重要かもしれません。 私は勤務3年目で妊娠、産後も仕事を続けています。 妊娠・出産は異常なかったのですが、つわりがきつくて毎朝車を運転しながら泣いてました。(じき終わりましたが。これは余談) 仕事はデスクワークですので、身体に負担は無かったのですがたまには軽作業もありました。ですが、運良く上司が非常に理解のある人だったので、すぐに妊娠していることを告げ、できることできないことをはっきり言っていました。勿論、仕事を代わって貰ったときには、与えられた仕事を多めに負担するなどはしました。 ただ、会社が育児休業を使わせてくれなかったので、産後8週で復帰しないといけなくて、これはさすがに最初はしんどかったです。 以下私見です、気に入らなかったら無視してください。 確かにしんどいことや辛いことは多かったですが、仕事を辞めたいと思ったことは一度もありません。実を言うと、産休の3ヶ月間で専業主婦はできないと痛感しました。 ですから貴方が仕事を続けたいと思っていらっしゃるならば、そして辞めずにいられる環境があるならば、絶対辞めない方がいいです。 現実的な問題としては、子持ちで再就職は今時かなり難しいです。「やる気さえあれば」が通用しないんです。今友人が5年のブランクを経て再就職しようと頑張っていますが、大変そうです。パートの仕事でも見つからない有様です。 子供を保育所に入れるにしても、既に働いている母親が優先されます。悲しい事ですが、社会の仕組みが「これから仕事を探す母親」のためにはできていません。 子供が小さいと、しょっちゅう病気して会社を早退するはめになるので、それが分かっているから会社も採用してくれないのも当たり前ですが・・・。 辞めるにしても、続けるにしても、どちらも同じくらい大変だと思います。ですが、今のお仕事を手放さない方向で考えてみられることをお勧めします。

dakochan
質問者

お礼

konkon0421様、ありがとうございます。私の仕事はデスクワークです。転職前も同じ業界でしたので、仕事内容はほとんど同じです。今の仕事は好きですし、やはり辞めたくないですね。社長には転職時の面接で、なるべく長く勤めて欲しいと言われ、また産休も取れるようにしようと思っている、との旨伝えられて入社したので、理解は得られそうです。同僚にはとにかく出来る限り迷惑かけないようにするつもりです。もし仕事を辞めてしまったら、今と同じ業界で再就職はほぼ無理だろうと予測しています。やはり何としてでも手放したくないです。欲張りなのかもしれませんが何とか出来るようにしていきたいですね。いろいろと教えてくださりありがとうございます。

noname#2291
noname#2291
回答No.2

私も去年流産しましたが、今妊娠5ヶ月です。 流れる子供って、やっぱり弱かったりします。 今回は、ダイエット中もあってはるかにハードなこと毎日やっていたにもかかわらず、びくともしませんでした。 だから、1度流産したというう事は、子供ができる可能性があると考えた方がいいですよ。 あたしも4ヶ月までビクビクしましたが、大丈夫でした。 一ついえるとすれば、冷えは禁物です。 これさえきをつければ大丈夫です。

dakochan
質問者

お礼

fore-miku様も流産のご経験をされたのですね。今妊娠されているとのことですので、ぜひ元気な赤ちゃんを産んで下さいね。私もまた妊娠することを信じてあきらめないようにします。冷えには十分気をつけますね。ありがとうございました。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

お辛かったですね。 二ヶ月という初期での流産はだいたいが胎児側に何か原因がある場合が多い様です。 なので、流産を恐れずに子作りすると良いかと思います。 ただ、一度流産していますので習慣性になってしまう場合があるとも聞きます。 でも、友達は2回ほど流産しましたが、3度目に無事に出産しています。 彼女の場合は母体側に心臓が少し具合がわるかったからというのも原因の一つだった様です。 私だったらですが、やはりどんな仕事でも妊娠しているからと仕事内容を減らしてくれたり、重い物を変わりに持ってもらえるといった会社は無いのでは?と思います。実際にお腹が大きくなればみなさんにも分かってもらえるかとは思いますが・・。 できればですが、安定期にはしっかりお家でゆったりとした気分の中過ごすのが良いように思います。 仕事はいつでも(とはいっても不景気なので大変な部分もあるでしょうが)やる気になれば勤め先は又見つかるかと思います。 赤ちゃんは授かりものです。またいつ授かるか分かりませんし、自分が大切に守っていくしか無いと思います。 新しい命を授かったら辞めるという意志も私は大事な様に思います。

dakochan
質問者

お礼

mamasou様、良いアドバイスをありがとうございました。確かに会社としては妊娠の理由で仕事面で特別扱いはしてくれないだろう、と感じています。同僚にも迷惑がかかるのも気にかかりますし・・・。やはり計画的に妊娠したいときを決めて、それまで仕事をがんばる方向で考えた方がいいのかなと思ってきました。新しい会社で勤め始めてまだ7ヶ月なので、もう少しがんばってから考えることにします。ありがとうございました。

関連するQ&A