• ベストアンサー

雨量について

雨量で積算雨量10mm以上という場合、10mmというのは どういう計り方なんでしょうか?また10mm以上の雨というとどんな感じ何でしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

10mmの雨ですが、これは平らな場所で雨が染み込みも蒸発もしなければ10mm溜まる、ということになります。 たとえば上から下まで直径の変わらないコップを置いておき、10mmの雨が降れば10mm、水が溜まっていることになります。 10mm以上の雨ですが、たとえば雨が降っているな、と感じるのは1時間当たり1~2mmの雨です。半日降り続けば10mmですね。また、ちょっと強い雨だな、と感じるのは1時間当たり5mm程度ですから、これが2時間程度です。

その他の回答 (2)

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.3

雨量は雨量計で測ります。 http://www.kishou.go.jp/know/kansoku_guide/b1.htm 10mmというのは、ある1時間内に降った雨や雪などの量で、 降水が流れ去らずに地表面を覆ったときの水の深さが10mmになるということです。 1時間当たりの雨量の目安は、 5~10mm/h : 雨音がよく聞こえ、道路や庭にみるみるうちに水溜りが出来る。 20~30mm/h : どしゃ降り状態、側溝の水があふれ、道路が川のようになる。 50mm/h以上 : 話も聞こえないほどの音を立て、バケツをひっくり返したように激しく降る。 100mm/h以上 : あたりの景色や人の姿も見えないくらい激しく降る。 土砂崩れを起こす可能性が高い。

noname#177781
質問者

補足

回答ありがとうございます。積算雨量というのは1時間で10mmの高さになる・・ということでいいいのでしょうか?よろしくおねがいします。

回答No.2

単純です!積雪量と同じで雨量の高さです。 容器を外に出しておいて貯まった雨量の高さ方向の数値です! 分かりますか?

関連するQ&A