- ベストアンサー
改札でのトラブル、どうすればよかった?
今日、ショックな体験をして、私はどうすればよかったのか?と思い悩んでいます。 駅の改札をSuicaを使って通り抜けようとした時、残高不足で引っ掛かりました。 引き返して不足分を支払いに行こうと振り返った瞬間、30~40代位の男性に、「何ふさいでんだよお!駅員の所に行け!」と言われ、足を踏み付けられました。 私は唖然としてその人の顔をしばらく見た後に、「すみません」と言い、脇をすり抜けて駅員さんの所で不足分を支払いました。 確かに急いでいる時など、足を止めてしまい迷惑を掛けてしまったかもしれません。 しかし、足を踏まれたということはかなりショックでした。 私が女性だったから言われたのではないかと考えたり、あの時もう少し自分も何か言えばよかったのではないかと思ったりしました。 改札をくぐるのがとても恐くなりました。 こんな時どうすればよかったのか、またこんなショックな出来事はどの様に消化していけばよいのか、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.12
- bloomers_king
- ベストアンサー率10% (11/109)
回答No.11
- guanwei
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.10
- m504
- ベストアンサー率20% (27/133)
回答No.9
- forestgreen
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8
- adv100
- ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.7
- tdpixy
- ベストアンサー率20% (38/186)
回答No.6
noname#21152
回答No.5
- p1155_89765zp
- ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.3
noname#36252
回答No.2
- 1
- 2
お礼
優しい回答、どうもありがとうございます。 自分よりもかなり年上の人に、足を踏まれたことはやはり恐怖で、ショックなことでした。 確かに反論していたら、どうなっていたか分かりませんね。 今後残高には気を付けようと思います。 「因果応報」の文、心に沁みました。 暖かな回答、どうもありがとうございました。 皆さんの回答のおかげで、ぐっすり眠ることが出来ました‥。