• 締切済み

義兄の病気・姉にお金を貸すべき?(長文です)

先日姉から「お金を20万ほど貸してくれないか」と頼まれました。姉は旦那と小学4年生の子供がいます。旦那が躁うつ病で3年ほど治療を続けていて、先日自殺未遂を起こしたとのことです。私は入院させたほうがいいと思うのですが、「本人がいやだと言ったらさせられない」と決めかねているようです。させるにしても貯金がゼロに等しいのと、姉が仕事にいけない状態が続いているため、お金が必要なのだと思います。姉はパートで働いて月7万ほどの収入と父親からの援助(15万~20万ほど、実家で手渡し)で生活しています。これ以上父に迷惑をかけられないから、こちらで今月かかる生活費と治療費としてなんとかならないかと言っています。この場合私はどうするべきなのでしょうか。主人と相談して、10万ほどは用意できると思います。かわいそうだとは思うのですが、マンションを購入したばかりでそれほど余裕がない状態です。  それに姉の家庭では2回のリストラ、交通事故被害で腰のいたみが残るなどあり旦那が働けない状態がもう4年ほど続いて、生活苦になるたびに父にお金をもらって頼っているので、借り癖がついているのだと心配になります。借りる額もだんだん多くなっているようです。今回貸したものも多分戻ってこないと覚悟はしています。父も来年は完全に年金生活になるうえ、母も病気を抱えているので、なんとか自分たちで生活できる方向に進めてやりたいのですが。なにか良いアドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.7

一生、お金を提供するつもりで、関係をもつか、 これからは、知らぬ存ぜぬで、対応しないかの判断だと思います。 姉の生活は破綻しています。躁うつ病があるのに、入院させない判断もありえません。 ですから、あとは、知らぬふりを決め込むか、一生面倒をみるつもりでいるか、 良く考えて下さい。

noname#81893
noname#81893
回答No.6

人としてどうすべきかという問題と、経済的なことを独立していくこととのバランスでお悩みですね。 そして、相談者様はとっても優しい方です。 以下は、昔のこと(40年前)で恐縮ですが事実ですので、ご参考までに。 わたしの伯父が癌になり、存命だった祖母が私の父に借金を申し込んできました。 当時、伯父、父双方とも結婚しており、私の父は結婚して3年でした。 当時の貨幣価値でいえば今のお金で200万円貸すようにということでした。それまでの生活で貯蓄したものを祖母が1~2年で返すからという約束でした。その後伯父は再発をし、更に100万円貸しました。 その後、17年祖母は生きていましたが、いかに催促をしても返却されませんでした。伯父からはそんなお金のことは知らないといわれるようになりました。 私の母は、「親族間での借金は貸すのではなくてあげると思ってしないとだめよ。」と受け流し、そのお金はそれっきりです。 今も伯父も父も生きてはいますが、絶縁状態で、伯父は離婚して一人暮らしです。 伯父のほうが不動産業を自営していて、人生を通して収入が多かったと思います。それでも、今伯父は市営住宅で一人暮らし。父は私が半分の資金を出して新築した家で母と幸せに暮らしており、徒歩5分の新築マンションに私と旦那が暮らしています。 お金との付き合いは人との付き合いでもあります。 誰がどうしたのかを周りは見ています。 一瞬損をしたかもしれない人を見捨てる人ばかりもいませんし、 できるだけのことしか出来ません。 あの当時、もし借金をしてまで伯父にお金を渡していたら私の母も父につき従ったかどうかわかりません。 限度を踏まえて、ご自身の生活を圧迫しないようになさるべきではないでしょうか。

回答No.5

身内に躁鬱病の者がおります。(と言っても医者からはっきりと診断はついていないのですが…) 本人に自覚がない限り入院させても意味のないことが多いので、入院させなかったからといって、お姉さんを責めることはできないかなと思います。 ただ、お姉さんはどうして三年もそういう状態でおられるのでしょう? どうして離婚も視野に入れた別居に踏み切れないのか、とても疑問です。 私が質問者さんの立場だったら、離婚や別居のための生活資金だったら 援助するかなぁ。ただ、貸すのではなく、あげることになると思いますので、要求金額よりはだいぶ下回るでしょうけど。 貸すのでしたら、血縁関係でも返却計画をしっかり聞いた上で書類を交わす必要があるでしょうね。 質問者さんにも生活がおありでしょうし、夫婦二人で積み上げてきたお金なのでしょうから、そこらへんをしっかりお姉さんに伝えることも大切かと思います。 以上、よろしければ御参考までに。。。

rasujin
質問者

お礼

ありがとうございます。私もよく離婚しないな・・と思っています。自分が姉の立場だったらとっくに別れているでしょう。後でさりげなく聞いてみようと考えているのですが。そんな環境でいることが、子供にも良いとは思えないですから。 貸す条件として、無駄な使い方をしないよう今どんな家計状況なのか内訳を書面として出すことと、家計簿をつけることを提示してみました。 生活保護を受けることも考えるよう提案しています。こちらの家計状況も説明し、出せる上限であることも伝えました。

  • yowazou
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.4

とてもとても厳しいこと書きますね。 質問者様のお姉様を誹謗するようで申し訳ありませんが、あまり信じない方がいいと思います。 「これ以上父に迷惑をかけられない」というと殊勝な言葉に聞こえますが、迷惑をかける相手を質問者様に変えた、あるいは迷惑を分散させたにすぎません。 お姉様の家庭はリストラにあったり一家の主が躁鬱病になったりとお気の毒だとは思いますが、 >(入院させた方がいいと思うのですが)「本人がいやだと言ったらさせられない」 つまるところ旦那様のいいなりになっているだけじゃないですか。 本当に旦那様のことを考えてのことなら絶対に入院させますよ。それをしないのは、他ならぬお姉様が旦那様を入院させたくないのではないでしょうか。 本当に旦那様のことを考えて治ってほしいと考えているのなら絶対に治療を受けさせるべきです。 お姉様がなさろうとしているのはその場しのぎにすぎません。 愛情は、ときとしてその人の目を曇らせるものになります。 質問者様のお姉様は旦那様を愛するが故にお金の工面に東奔西走しているようにみえます。 とはいうものの、お姉様のことが心配という気持ちもわからないではありません。 でもそういう人にお金を貸すとおそらく戻ってきませんからあげるつもりでいることです。 貸すと返ってくるという前提の元にお金を用意するとやばいことになりますよ。 貸すお金とあげるお金なら、限度額はぜんぜんちがうはずです。 そこのところまちがえないようにしましょう。 自分たちで生活できる方向に進めてあげたいのなら、質問者様もお父上も心を鬼にしてお金を貸さない方がいいと思います。お金を貸すより職業訓練に通わせたり自分たちでなんとかしようという方向に持って行く方が建設的だと思います。

rasujin
質問者

お礼

厳しいお言葉でしたが、途中うなずける箇所がいくつもありました。 今日病院に行ってきたようですが結局入院治療はさせないつもりのようです。かかりつけの医者の判断なのか、姉が拒否したのかはメールで連絡がきただけなので何ともいえないのですが。 お金を借りればなんとかなる、そう甘い思いで姉はここまで来てしまったと思います。時に厳しくすることも必要ですよね。姉にこれから自分たちで何とかできないか伝えてみることにします。 ありがとうございました。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.3

とりあえず、20万円は無理だけど、と用立てられるだけの金額をお渡しして、その際に「ウチも余裕はないんで、出来れば半年か1年ぐらいで返してね」と一声添えておけばよろしいと思います。 追加の借金に対して予防線を張っておくことが肝要です。 でも、やはりご兄弟だから窮状を見ると何とかしてあげたいですよね。 まとまったお金は無理だけど、と時折、服や食料品などを送ってあげればどうでしょうか。

rasujin
質問者

お礼

ありがとうございます。「余裕がない」という言葉は出すようにしてみます。服や食料などは考え付きませんでした。参考にさせていただきます。

noname#25310
noname#25310
回答No.2

生活保護などの公的な援助を受けるように、相談してみることはできませんか。 お姉さんはたいへんですが、まだ消費者金融などに手を出していないから大丈夫です。 でもサラ金はもちろんですが、家族にも借金は作るべきではありません。 今回、あなたが10万ほど貸してあげたところで焼け石に水です。 生活の根本を立て直すべきで、その場しのぎの10万などは貸さない方がいいです。 気の毒だとは思いますが、病気やリストラや事故という不幸を背負ってしまったのならばそれがお姉さんの運命だからしょうがないんです。 病気治療もお金がないとできないものはできないんです。 ここで姉妹であるあなたまで一緒に苦難に飛び込むことは、誰のためにもなりません。 ただお姉さんもあなたに対して誠実さがあるでしょうから、だらだらと借金して妹を苦しめようなどとは思っていないでしょう。 今回10万ほど都合がつくなら、「その場しのぎのためなら貸さない」「将来のためになる使い方をするなら(例えば職業訓練の費用にするとか)貸す」という条件をつけて、よく話しあってみてはいかがでしょうか。

rasujin
質問者

お礼

ありがとうございます。昨日は主人とかなり話をしました。主人も「お金の管理をしっかりするようにさせないと、ただあげても無駄だ」といっています。まだお金を渡す段階まで行ってないし、私も納得いく話し合いができるまでは渡さないつもりです。

  • HiroBlue
  • ベストアンサー率22% (22/96)
回答No.1

こんにちは 微妙な問題と思いますが、 お互い様って思えるかどうかだと思います。 こちらがそう思えるかどうかってこともありますが 相手側もそう思っていてくれてないとお互い様になりませんよね。 お金の事も大事ですが、旦那さん同士で会って話をするとか 身内としての互助も考えてみたらどうですか?

rasujin
質問者

お礼

すみません、お礼をするつもりが補足のところに書き込んでしまいました。

rasujin
質問者

補足

回答ありがとうございます。私は基本的に困ったときはお互い様だと思います。姉は口では「すまない」と言ってくれますが、何かしてくれたかと考えると微妙です。(うちが生活できているせいだと思いますが) 姉の旦那は今多分人と会える状態ではないので、落ち着いたら様子を見に行くなりしてみようかと思ってます。