- ベストアンサー
ウッドデッキの塗装
ウッドデッキの雨水浸透防止とかで、浸透防止剤を塗装するとよいと聞いています。この防止剤の代わりに他の塗料(例えばアクリル系とかペンキとか水性とかラッカーとか?)を塗ったのではダメでしょうか。長持ちするようにするにはどちらの或いは何が最適の塗料でしょうか。ご経験者のかた、ご専門の方からご指導いただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水性塗料では意味がありません。 プロも使っている木部用油性塗料↓ http://www.jechem.co.jp/xyladecor/diy/main_xylad.html これを年数回(艶が無くなったら塗り直す)どうぞ。
その他の回答 (3)
- k-papa
- ベストアンサー率44% (12/27)
浸透防止剤というものを使ったことがないのでよくわかりませんが、完全に水分をシャットアウトできるのであれば効果はあるでしょう。しかし、木材は膨張・収縮を繰り返し、乾燥による干割れは生じるものなので、そこから水分が浸入するようになるでしょう。 ペンキやニス等、塗膜を形成するものも同じように木材の寸法変化に対応できず、塗膜がひびわれて見るも無残な姿になります。ひびわれた塗膜の中に水分が滞留することにより腐朽しやすくなります。 経験の範囲の中でお勧めできるのは、やはり防腐剤を含んだ屋外用木材保護塗料です。防腐効果に関しての優劣はね同じ環境のもとで実験しないとわからないのでなんともいえませんが、色の耐久性ではガードラックアクアhttp://www.washin-chemical.co.jp/new_home/guardlac/guardlac_a.htmlがすばらしいです。ただし、顔料が多いのか、他の塗料と比べて少し厚塗りっぽいイメージに仕上がるのと、いったん乾燥すると、ムラなどの補修がしにくいといった特徴もあります。 No.1さんおすすめのキシラデコールも、値段は高めですが油性の中では色持ちがよく、上記ガードラックアクアのような欠点はありません。 水性塗料といっても乾燥すれば水に溶けるということはないので、防腐剤、撥水剤などが含まれておればれっきとした屋外用塗料です。シンナーを使用しないので健康に悪影響がない、乾燥が早いというのが水性の主な利点です。
- chirubou
- ベストアンサー率37% (189/502)
ペンキ系の塗料は、木の外に皮膜を作ります。次に塗る時に、古い塗料を剥がさなければなりません。これは大変な作業になります。 普通、ウッドデッキはステイン系の塗料を塗ります。ステイン系は木の内部に浸透します。このため、塗装が経年変化でダメになった場合、再度上塗りするだけで良いのです。ただし、皮膜がないので、木目を全く見えなくすることはできません。 具体的には No.1 さんのものが最も一般的と思います。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
私はお花を置く台を、最近作りました。ホームセンターで聞いたら、やはり防腐剤の入ったものを塗るのが、長持ちするとか。 今は木目を活かす塗装から、色目を楽しむものなど色々ありますよ。 私の場合は、スギの木だったので、木目を出せるもので塗りました。 楽しいですよ。
お礼
有難うございました。塗りの結果は論外にして、塗料だけはプロ並みで塗ってみます。