• 締切済み

小さなことを忘れる方法

会話とかしてると損得勘定で、会話中なのに心で計算している自分がいます。 その損得というのは、たいてい情報不足でただの誤解なんてことも多いのです。 なら考える必要はないはずなのに、会話とかしてる最中、「え??・・・」 って自分に損だと思った時点で会話を切ってしまい、元気がなくなる自分がいます。あとあと考えれば、考えないことに越したことはないし、そのほうが明らかにプラスだし、周りの接し方も良くなるのは経験済みなのですが、、どうしても考えてしまいます。 これをなくすにはどうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

公序良俗に反しない限り 言動は自由なので、 損なことは遮断してしまうのも自由なのですが そこで、なぜ、<元気がなくな>ってしまうのでしょうか。 むしろ、逆に、元気がでて来なければならない場面のような 気がします。 ここは、 立場を換えて、 損だと思われて切られてしまう 相手の立場で、考えてみませんか。 大親友とか お友だちのランク付けのような そうした感覚は止めませんか。 よく話をする友人くらいに 留めておくほうが 精神衛生上よろしいのではないでしょうか。 しばしば、マイナスの恩人の話をする私の感覚では 「○○ちゃんと遊んではいけません」的な お友だちのランク付けや 損得感覚には どうも違和感があります。

noname#1675
noname#1675
回答No.1

損だと思うときって具体的な会話ではどんな感じですか? 場合によってはあなたの思い過ごしかもしれませんので さしつかえなければお教えください。

goodtreasure
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。補足させていただきます。 誰にでもいえると思うのですが、たとえば、大親友と知り合ったばかりの人と喋っているとして大親友(と思っていた?)が、私を差し置いてその初対面の人と親密になろうとする発言をしたとき、もちろん、友達なんて、そんなもんで増えるので、それは別に喜ぶべきことだと思いますが、大親友と思っていただけに、そして大親友と思わせる発言を今までされてきただけに、やはりどこかでその親友(と思っていた?)に悪意をいだいてしまいます。そのような瞬間に思った、「え?どういうこと?」っていう感じを抱くと、忘れるのに時間がかかります。すぐに対処するにはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

関連するQ&A