- ベストアンサー
室内犬用サークル
室内犬用のサークルでトイレが仕切ってあるものがありますが こういったサークルの方が犬もトイレを覚えやすいでしょうか? 初めてトイプードルの子犬を飼うにあたり、普通のサークルにするか、 仕切ってあるものにするかで迷っています。 実際に使われている方がいらっしゃいましたら、感想を教えてください。 http://www.rakuten.co.jp/utopia/104848/197410/488168/#456056
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実家のワン(チワワ)がこれと同じサークルを使用しています。 最初は普通のサークルを使用していたのですが、トイレで寝ちゃったり、していたのでホームセンターで購入しました。 (家族の誰かが在宅している時は家の中で放しています。) 効果はそれぞれかも知れませんが、トイレで寝るという事はありませんでした(笑)それまでうんちが上手にできていませんでしたが、このサークルを利用してからは確実にトイレでできるようになりました。 ただ、実家の場合最初に買ったサークル自体が小さかったのも原因の一つかもしれません。ベット50%のトイレ50%でしたから・・・。 なので、こちらのサークルにこだわらず、ある程度トイレとの距離感があるサークルであれば同じ様な効果は期待できるかもしれません。 余談ですが、リンク見させていただきましたが、私が実家にプレゼントしたものは同じ商品でしたが23000円しました(汗) チョットショックデス。
その他の回答 (1)
<あくまでも、私流の考えです> M・シュナウザーをトイレ併設タイプのサークルも含めて引き取りました。 ・併設トイレを見て、「これは、ダメじゃーん!」で家族の意見が一致。 ・トイレなしのサークルを別途に購入しました。 理由1、トイレトレーニングするにはサークルに入れていては出来ない。 理由2、トイレの場所が固定されている。 能動的トイレトレーニングをするには条件があります。 条件1、自由に室内をウロウロさせておく。 条件2、前兆を確認したら抱っこしてトイレに連れていくスタイルが可能。 条件3、ある程度覚えたら、自分でトイレにいけることが必要。 「したら褒める」ではなく「させて褒める」が肝心です。 そもそも、2時間も3時間もサークルに子犬がじっとしている訳がないです。 そのような環境下では、サークルから出した途端にはしゃぐのは必至。 一頻りはしゃいだら「ジャーッ!」とやる可能性が大きいです。 子犬は、出来る限り飼い主の傍にいたいものです。 その欲求を十分に満たした上で、「オシッコしたの!ハーイ!ご褒美!」。 たまの失敗は愛嬌です。 飼い主は、自らの気配り不足を反省し黙々と痕跡を消せばいいです。 と、私は思います。
お礼
回答ありがとうございます。 トイレを覚えるまでサークルを利用した方がいいと経験者からお聞きしたのですが、このような方法もあるんですね。 でもず~っとワンコのそばにいられるわけではないので、ちょっと家では無理かなと思います。。
お礼
経験者様からの回答大変参考になりました。 結構効果があるようですね。 大きめのサークルも視野に入れて検討したいと思います。