• ベストアンサー

大きい赤ちゃんについて教えてください

35W3dの初産婦です。 今日里帰りで初めての産院の検診に行って来たのですが、 赤ちゃんの大きさが2900gで大きすぎると言われました。 この時期2500が平均らしいので400重いそうです。 先生がおっしゃるには「このままでは3500いく。3500を超えると帝王切開の確立がぐんと高くなるので超えないでほしい。3500超えるのはママの責任です。今の時代いかに体重を抑えるかで安産かが決まる」 と厳しく注意されました。(私自身は現在+10キロぴったりです) さすがにびびって、お散歩やストレッチを頑張ろうと決めたのですが、そこで質問です。 (1)私が頑張って体重を減らしたところで、赤ちゃんの体重まで減るのでしょうか? (2)また、減らないにしてもこのまま予定日まであと一ヶ月、赤ちゃんの体重が増えなくても、もう2900あるので大丈夫なのでしょうか? (3)妊娠初期にまでなら10キロ増えてよいと言われ、自分でもそこまで増えてない気がするのですが、赤ちゃんが平均より大きくなってしまった原因は私の食物に偏りがあったとかなのでしょうか。 (たまに疲れて甘い物だけ食べて寝た事があります) 産むならなるべく安産で産みたいので原因と対策をご存知の方、いましたらアドバイスお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.10

すごいことを言うお医者さんですねー。 そんなこと言われたら、私なんて間違いなく大変なことになっていたと思います。(^_^;) 私は3人出産しましたが、妊娠中の赤ちゃんは、 いつも「大きい!」「デカイ!」と言われ続けてきました。 もちろん、私自身も身長・体重共に大きめなのですが、 主人もまた大きめなので、遺伝もあると思います。 私の場合、元からおデブなので、体重の増加は5kgくらいで収めていましたが、 本当なら、1kgたりとも増やすな!と言われてもおかしくない体重です。(^_^;) 赤ちゃんの推定体重は、3800gとか4100gと言われていました。 それで、気になって体重増加と、赤ちゃんの大きさは関係しますか?と 尋ねた事があるんです。 その時、一番ベテランの先生が、こう仰っていました。 もちろん、無関係とは言えないでしょうが、単純に、お母さんの体重に比例して 赤ちゃんが大きくなる訳ではありません。 お母さんの体重を必要以上に増やすのは、望ましくないですが(妊娠中毒症や難産につながるので) どんなにお母さんが頑張っても、赤ちゃんが大きくならない子も居ます。 それに比べれば、赤ちゃんが大きくなるって言うのは、それだけお母さんの お腹の中が快適で、居心地が良いんだと思います。 だから、お母さんの健康管理の意味で、体重増加はほどほどにしないといけませんが、 お腹の赤ちゃんには、関係ないですよ。・・・と 実際、3人とも4000gに近い推定体重をはじき出されていましたが、 生まれてみれば、3500g、3100g、3300gでした。 ただ、頭囲が大きいので、そのせいで誤差が生じやすかったのは現実みたいです。(^^ゞ 話が長くなってしまいましたが、 1)については、もうお話した通り、お母さんが体重を減らしても、 お腹の赤ちゃんの体重は減りません。 2)は、確かにいつ生まれてきても大丈夫なくらいに成長されていると思います。 でも、40週前後で自然に生み出されるように、出来るだけお腹の中で育ててあげた方が、 赤ちゃんは育ちやすいと思います。また、最後の1ヶ月の赤ちゃんの成長は、目を見張るものがあります。 予定分娩や、帝王切開が悪いとは思いませんが、体重だけで、それを必要とするとは思いません。 3)関係ありません。ただ強いて苦言を言うなら、 実際、赤ちゃんが3kg、羊水、胎盤その他諸々で2kgあったとしても、 残りの5kgは、お母さんの体重増加なのは現実です。(^_^;) だから、赤ちゃんのためでなく、お母さん自身のために、残りの妊娠期間を、 体重が増加しないよう頑張るのは良いことだと思いますよ。(^_-)-☆

koubo1998
質問者

お礼

最後の一ヶ月の赤ちゃんの成長は目を見張る・・・ 最後の一月でさらに大きくなるんですねー(>_<) 頭囲が大きいと推定体重も重くなるんですね。 確かに先生は頭を測った瞬間に「大きいな」と言ってました。 顔の大きな子になるのかな(汗) 色々と参考になるご意見ありがとうございました! 残り少ない妊婦生活、後悔無いよう頑張りますね!

その他の回答 (9)

noname#128033
noname#128033
回答No.9

ジャンボベイビーを生みました。 質問者さんと旦那さんのどちらかもジャンボじゃないですか? うちは二人とも4000超えていました。遺伝的なことがすごく関係あるらしいですよ。わたしはお医者様にそう聞きました。 (1)妊婦が痩せたところで、赤ちゃんは痩せません。かえって危険です。痩せるのではなく、今の体重を維持することを心がけてください。 (2)赤ちゃんの体重が増えない事はないでしょう。でも2900あれば大丈夫です。 (3)遺伝も関係あります。わたしのときは食べ過ぎたことは関係ないとはっきり言われましたよ。実際、6ヶ月からほとんどわたしの体重は変わらないのに赤ちゃんはジャンボに育ちました。 最近は小さく産んで大きく育てるという方針ですが、大きく産んで損するのは産むときくらいかな。産んだ後は大きい方が赤ちゃんは育て易いし、発育もいいです。 最近新聞記事にもなっていましたが、小さく産むよりも大きく産むと赤ちゃんにとってプラスなことが結構あるそうですよ。産むとき大変ですが、大きくならないようにというのは妊娠高血圧症を予防するためです。太りすぎると陣痛も微弱になりがちで難産を招きます。 太り過ぎだけには気を付けて元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

koubo1998
質問者

お礼

体重ですが、私は3100くらい、主人は3600だったそうです。 遺伝ですね(笑) プラス10キロを維持し(出来れば減らし)、大きな元気な子を産みたいと思います! ありがとうございました!

回答No.8

(1)減らないと思います。むしろ減ったら不健康でしょう。 (2)大丈夫でしょう。 (3)関係ないと思います。 その時期は赤ちゃんが急激に大きく成長する時期ですので、減るなんて異常な気がしますけど。 だいたい、2900という見立てが違っている場合があると思います。 すごく経験のある先生でもまるで違っていることがよくあります。 大きすぎたり小さすぎたり、実際はよくあることなので、お母さんが気にしすぎるとストレスでかえって良くないと思います。 私の場合ですが、生まれた日がたまたま検診日で午前中に「大きく見積もっても3000くらいでしょう。」と言われて、夕方破水して入院し、全く生まれる気配がなく管理入院だと言われていました。でも夜8時半頃、激しい吐き気と下痢とで1時間近く具合が悪くて、その後急に苦しくなって、モニターつけても「微弱陣痛だねっ」て感じで助産師さんはまだまだだろうけど一応子宮口見てみるねって見たら「あんた、全開してるじゃん。いきみたいでしょ。」ってな感じで、あっという間にお産が進み、ヒッヒッフーをする暇なくいきなり分娩室の準備がまだだから陣痛室に行って1人でいきむはめになりました。 陣痛が始まってから1時間半弱で3866gのビッグな子が生まれました。初めてなのに超安産だったみたいですが、私としては痛みがダラダラ続かず、一気にすごい痛みに耐えなきゃいけなくてすごく大変でした。 午前中の見立てとかけ離れた大きさの子が生まれてきました。赤ちゃんが動くことや見えている角度が違うので推定体重が正確ではないと思います。神経質になりすぎず、リラックスしてお産を迎えることが一番だと思います。 男の人はオロオロしやすいですが、女はいざとなったら大丈夫ですから。変なダイエットはかえって赤ちゃんに悪影響を与えそうです。 助産師さんは4キロ近い子が生まれるだろうと予想していたみたいで、先生より助産師さんの経験そくの方が当たることもあります。「そんなに小さいはずはない。(60代助産師)」「いやいや、エコーでそうでるんだもん。(40代後半医師)」と、先生と議論していました。 案ずるより産む安いし、その子にとって最適の体重で生まれてきます。 重すぎたら早めに出るし、大きく生まれても大丈夫な子は大きく生まれてきます。 小さく産んで大きく育てることが目標でしたが、大きく生まれた子は丈夫で風邪をひいても1日で治っちゃうし、他の子から病気をもらうことがほとんどないです。良い方に捉えちゃいましょう。その方が気が楽ですよ。

koubo1998
質問者

お礼

大変参考になるアドバイスありがとうございました! mamasan001さんのアドバイスを読んでいたら、悩んでいたことが全然悩みでも何でもなくなって来た気がします。 「その子にとって最適の体重で生まれてきます。」 そうですね、周囲が重いだの軽くしろだの言う問題じゃないですよね。 大きいのであれば大きい子を産めば良いだけですよね。 ありがとうございました。

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.7

私の友人が産んだ病院は5kgまでしか体重は増やしてはいけない、 それ以上増えたら他の病院へ移ってもらいます、なんて言われて友人は必死になって体重を増やさないようにしていました。 確かに体重が増えると妊娠中毒症になり、大変厳しいことにもなりかねません、でもそんな状態になったからと言って「じゃウチでは無理だから他行って」なんて言うのは、その医者は自分の腕に自信が無いのだと思います。きっと対応できないのでしょう。 私が産んだ病院は母子医療センターです、様々なリスクを持った人がやってきて、みんな必死です。そして病院はとにかく安全に産まれる様努力され、手助けしてくれました。 その病院ではうるさく体重の事を言う事はありませんでしたよ(限度はありますが) まして、子供の体重が重いのは母親のせいだなんて、、、びっくりです。 今からどんなに努力しても子供の体重は減らないでしょう。。。 ちなみに私は34週の時で2600g、産まれた時は3600gで帝王切開でした、でもこれは誘発分娩で子供の心拍が急激に下がったので緊急帝王切開になっただけです。(私は158cm、体重増加は10kgでした) 4000gを超えても普通分娩の方は沢山いますよ! 私なら、そんな責任転換するような病院は嫌ですね、後々子供に何かあったら、それすらも母親のせいにしそうです。

koubo1998
質問者

お礼

確かに「3500超えたら母親のせい」と言われたのは「だめな母親」と「難産の宣告」をされた様でショックでした。 5キロで転院とは・・・本当に色々な病院があるのですね。 もうちょっと産院を慎重に選ぶべきだったかなと考えています。 参考になるご意見ありがとうございました!

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.6

こんにちは。 そんなこと言われるんですね・・・・。厳しい病院でしょうか。私ならそんなとこで産みたくないです。 赤ちゃんの体重を減らすことはたぶん難しいですよ。それに臨月くらいになってくると誤差がかなり生じます。大きいといわれ続けて生まれたら小さかったなんて話もたくさん聞きますし、私は7月に出産しましたが同じマンションで6月に出産した人の話を聞いていると生まれた赤ちゃんは4200gだったそうです(でも普通分娩です)友達は2人生みましたがどちらも3000g後半で超安産でした。 確かに大きければなかなか降りてこなくて帝王切開になるとかあると思います。でも私は赤ちゃんが小さすぎると言われて正常範囲を超えていて帝王切開になりました(小さすぎていろんな問題があって)小さすぎるといわれ続けるより大丈夫だと思うんです。明らかに4000g超えそうならば巨大児とかになる可能性もありますが 3500gになったって問題ないと思うんですが。 体重増加も10kgであれば問題ないと思います(最初から肥満だった場合は別ですが)そこまで言われることなのか?と疑問です。 先生は測定した数値が完璧だと思ってるんでしょうかね?誤差を出さずにはかれるひとってあまりいないと思うんですが。 1.は減らないと思います別に減らす必要ないと思います。 2.2900gもあればぜんぜん問題ないです。うちは2300gでしたけど元気ですよ。 3.それはないと思います。今現在20kg増加とかであれば問題ですが10kgなんてまだいいほうです。友達は10kgも増えたのにうちの子より小さい赤ちゃんを産んでいます。増えた分はどこ行ったんだ?って感じです。逆につわりで最後まで食べれなかった人でも3600gくらいの赤ちゃんを生んだ人もいます。結局病的なものがない限りあまり食べ物の偏りとか影響はないと思うんです。 赤ちゃんに会えるまで出来るだけよつんばいで雑巾がけをするとか歩くとかして体を動かすと安産につながると思います。 頑張ってください!!

koubo1998
質問者

お礼

確かに里帰りで初めて行った産院だったので、驚いて質問も何も出来ずに帰って来てしまいましたが、言い方が厳しいなとは思います。 ton1115さんの周りには3500以上でも安産の方はたくさんいらっしゃるのですね! 少し安心しました。 実家の食堂の雑巾がけ、今日からやってみようと思います! ありがとうございました。

回答No.5

赤ちゃんの大きさはママの頑張りとは全く関係ないところで決まる気がしますよ。それくらい、赤ちゃんって神秘に包まれているんだと思います。私も「小さく産んで大きく育てたい」って思っていました。小さく産むこと=安産だ、って思ってたんです。毎日歩いて食事も夕方6時以降には食べないようにしました。甘いものは大好きなのでやめられなかったです。最後まで7キロ増で通しましたが、生まれてみたら3710ありました。でも普通分娩でしたよ。出てきて「3710もある!」って先生も驚いていたくらいです。そういうわけで私個人の回答ですが; 1)減らないと思います。 2)大丈夫だと思います。 3)関係ないと思います。 とにかくストレスをためないで、心穏やかに赤ちゃんと対面する日を迎えられることが一番なのではないでしょうか。ご自分の健康維持・体力をつけるための日々のお散歩やストレッチはとってもオススメです!(私もしていました) 最終的には赤ちゃんの大きさなんて誰にもわからないということです。まして大きさを操作することなんでできませんし。 ちなみに、大きく生まれると体が丈夫なのか育てるのが楽ですよ♪うちは今2才ですが鼻風邪くらいしか引いてません。産む時しんどいですけど、いいこともありますので前向きに考えてくださいね。安産をお祈りしています!

koubo1998
質問者

お礼

6時以降食べず、お散歩して7キロ増でも3500超えるのであればお母さんの責任じゃないですよね。 それに大きい子は体が丈夫なのですね! なんだかプラスの事もあるのだと分かると嬉しくなりました。 大変参考になる経験談ありがとうございました!

回答No.4

新しい家族の誕生、楽しみですね。出生児体重が4000gを超えると巨大児と呼ばれます。体重が大きくなると難産になるだけでなく、胎便吸引症候群による呼吸障害、低血糖、低カルシウム血症、多血症、高ビリルビン血症などの異常も起き易くなるのです。人間にとって出生時は人生最大の生命の危険にさらされるのです。また最近忘れがちですが、産婦さんにとってもお産は命がけなのです。異常な分娩を多数経験している医療者はついつい厳しい指導になってしまうのかもしれませんね。出産までもう少し、バランスの良い食事で、適度な運動に心がけて頑張ってください。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/dystocia/giant-baby.htm

koubo1998
質問者

お礼

載せて戴いたURL見ました。 怖いですね。 あと一月、難産にならないよう自分なりに食事と運動を頑張ろうと思います。 ありがとうございました!

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 俺があなたの旦那なら、病院を変えさせます。  現実的にどうかに関わらず、「3500オーバーは母親の責任」はあまりにも酷いです。もしオフレコであれば、俺は「ホントにその先生に赤い血が流れてのか、確認した方がいいんじゃないの?」と発言したでしょう。  たとえば、うちの子は生まれた段階で平均よりも大きめでしたが、これは俺の家がそういう血筋だからです。それをうちの奥さんのせいにされていたら、俺だったら30万余分な金を払ってでも病院を変えさせていたかもしれません。  もし仮に本当にあなたの責任ならば、「なぜそう思うのか」を先生はあなたに説明すべきでした。  そうすれば、この場でこのような質問をせずにすんだだろうからです。  (1)~(3)については、あなたが努力することに意味がないとは思いませんが、何をやっても徒労になる可能性があるのも事実です。  俺は、その先生が「子供に遺伝病があるのは奥さんのせい」とかメチャクチャなことを言い出さないかどうかが個人的に心配です。  多分そんなことはありえないとは思いますが、我々素人ならそういう不安を持つのが当然だと思いますので、とりあえず新しい病院を探してみることをおすすめしておきます。

koubo1998
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。説明をきちんと受けるべきでした。 恐らく「母親の運動不足と食べすぎ」などと言われるんじゃないかと勝手に想像して聞かなかったのだと思います。 次回理由を聞き、その回答次第で病院を探すかどうか主人に相談してみようと思います!

回答No.2

3880gの男の子を4月に産みました(初産です)。35週のときは2600でした。出産10日前の超音波では3500なので、それより大きかったことになりますが。。。 私は出産時+7kgでしたよ。3500超えたら母親の責任なんてちょっと言い方が悪いと思います。 (1)は減らないと思います。 (2)は2500g以上あれば大丈夫ではないでしょうか。 (3)糖尿病などでない限り、食べたもののせいではないと思います。質問者様や旦那様が産まれた時大きくなかったですか?私は自分も3800あり、旦那に至っては5kg近くあり、自分の子は絶対4kgを超えると思っていました。赤ちゃんの大きさは遺伝が大きいのではないのでしょうか。 ちなみに自分は安産だったと思っています。思ってたより出産は痛くなく、産後の傷も痛みはほとんどなくて拍子抜けしたほどです(違和感はありましたが)。私も赤ちゃんが大きくて普通に産めるか心配でしたが、骨盤を通れれば大丈夫と言われました。背も高いほうなので(168cm)大丈夫でしょうということでした。吸引とかせずに普通に産まれましたよ。 これは私の場合ですが、産休に入って散歩や掃除をよくするようになったら、自分の体重が減りました。最大で+8.5kgでしたが、出産時は+7kgで、退院時は妊娠前の体重に戻りました。食事はおやつは気をつけていましたが、普通に食べてましたよ。分娩台にのった時、足をひらくのがとても辛かったので、ストレッチはやっておいた方がよかったと思いました。たいしてやらなかったので。 参考になったでしょうか?安産をお祈りしています。

koubo1998
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 私は身長159センチなのでashibe1122さんより10センチも小さいです。 ちなみに私が産まれた時は3100gだったらしいので、主人が大きかったのかなぁ? ashibe1122さんのお子さんの大きさから行くと、ウチも3900くらいになりそうですね。でも普通分娩で安産だったのですね! ストレッチとお散歩で何とか自分の体重だけは控えめにしておこうと思います。 大変参考になるアドバイスありがとうございました!

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.1

あくまでも平均であって、必ずその体重をキープしなければならないというわけではないはずですよね? ただ妊婦さんの体重が増えすぎると、確かに病気等の心配もされますから「太りすぎ」に注意すれば良いだけのことと思います。 ただ赤ちゃんが大きくなりすぎると、自然分娩が危険性をますのは確かです。 最近は体重を気にしすぎて、妊婦なのにダイエットして赤ちゃんの成長を妨げているという問題も発生しています。 1)赤ちゃんの体重が極端に減ることはないと思います。 2)2900あれば充分ですよ。 3)食べものはけっこう影響あるとは思いますが、妊娠時期は好みが激しく変わったりうけつけ具合も違います。偏りすぎるのは問題がありますが、あまり気にせずにいた方がいいと思います。 あまり、アドバイスになっていなくて申し訳ありません。

koubo1998
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます! 私の10キロは太りすぎなのでしょうかねー。 妊婦のダイエットは良くないと私も聞きました。 里帰り前の産院では12キロ増えて良いまで言われノンビリ構えてたのですが、今度の産院は厳しそうで、突然厳重注意されて戸惑ってます。。 が、自分の為だと思って頑張りますね。

関連するQ&A