• 締切済み

海外救護ボランティアをしたいんですが

私はいま、看護の勉強を短大でしている学生です。私は、将来国際救助や国際保健活動に参加したいと考えていま す。いまの、悩みは、保健婦の資格をとる為に進学するか、それとも、保健婦の免許は取らずに、卒業後看護婦として働くかです。看護婦の免許を持っている人は大勢います。たから、国際救助活動などに参加の倍率も高いと思うんです。保健婦なら看護婦ほどいないからなとおもったんですが、どうですか?あと、こういう活動に参加するのになんか条件とかあるんでしょうか?教えてください!

みんなの回答

  • ma-bou2
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

質問者の中に青年海外協力隊に入隊して働いてはどうかとありましたが、 私は絶対に反対です。もう一度いいます・・・・反対です!! あなたは将来国際援助や国際保健活動をしたいのですか? だったら看護士・医者の免許をとりなさい。 善意だけの素人が参加したらサービスの質をさげるだけです。 こういう言い方が物足りないとしたら足手まといです。邪魔です ボランティアは善意だけではできません。 また青年海外協力隊はボランティアではありません。 あなたの周りに世界的なNGOの中で活躍する人と知り合いの方がいらっしゃれば、その人を介して青年海外協力隊の実態とその評価をきいてください。 彼らは有給であり、中には天下り役人がおり、毎年現地の人々を傷付ける事件を起こしています。彼らが果たしてボランティアでしょうか? もちろん現地の方に感謝されている方々も多くいるでしょうが・・・。 以下は青年海外協力隊の真実の姿です! http://www.geocities.co.jp/Milano/3836/ ↑リンク切れのときはgoogle等で、「実態 青年海外協力隊 ひどい」で検索してください。72件のヒットがあります。 私があなたに進めるのは以下の団体です。 特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 ノーベル平和賞をもらった世界的に評価のある団体です。 日本人の隊員は宗教的に歴史的に中立であるため大歓迎で迎え入れられます。 まずはあなたのすばらしい意志を保ちながら立派な医療人になってください

参考URL:
http://www.japan.msf.org/
  • Hamlins
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

国際ボランティア活動の情報です。 世界にはたくさんの、飢えでくるしんでいる人や、教育がうけられない子どもたちや、病気で苦しんでいる子たちがいます。 そのこたちのためにも、命をたすけるためにも、ボランティアはすごくいいことだと思います。 もしその道に進むのでしたら、がんばってください。応援しています。

参考URL:
www.volunteermatch.org,www.epicbc.com/volunteer/index.html,www.idealist.org
回答No.3

追伸になります。 ケースbyケースだと思うので、一概には言えませんが、青年海外協力隊への参加は、貴方の良い経験になるとは思いますが、貴方が想像している活動が出来ないかもしれません。

回答No.2

私は、医療系でありませんが、青年海外協力隊のOBです。 医療として国際協力を目指すなら、資格、経験は重要です。ご存知の通り、競争倍率が高い職種と聞いています。 主な職種に看護婦、保健婦、助産婦、歯科医師、言語療法士、臨床検査技師、診療放射線技師、作業法技師、理学療法技師、薬剤師、などがあります。 詳しくは、http://www.jica.go.jp/activities/jocv/index.html に掲載されています。 その中に、 13年度秋募集・応募状況(二次試験選考結果)や 平成14年度春募集職種別要請一覧 というのがあり、要請に対する合格者数、どういった経験、資格が必要なのかもわかりますので、よくご覧になって、現在のお悩みである「保健婦の資格」について答えを出す参考にしてはいかがでしょうか? NGOを探しているのであれば、Webで「NGO」などで検索すれば、いっぱい出てきます。 条件ですか? はっきりと断言は出来ませんが、医療として参加されるのでしたら、ミスが許されないという意味でも、自分の技術に対する自信必要ですね。 その為には、資格と共に経験が必要となります。 もちろん、技術を必要としない活動もあると思います。 自覚と目的意識を掴むために、学生のうちに参加するのも手段かもしれません。 (就職してからだと、そういう決断が難しくなります。) 協力隊では説明会を各地で行っており、隊員OB・OGの話を聞く事が出来ます。 こんなところでいいでしょうか?

T-Amie
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。早速WEBでみてみます。

noname#1675
noname#1675
回答No.1

青年海外協力隊の説明会に行ったことがあります。何年も前ですが。 英語はできたほうがいいと思います。さらに現地では違う言葉が必要なこともありひたすら猛勉強だそうです。 何人かの合格者のなかから研修期間に絞り込まれるのだと 聞きました。あとは何でも食べれて体が丈夫なことでしょうか?一度そういった説明会にでられてはいかがですか? 仏教などの宗教団体などでも海外ボラをやってるとこもあるので短期間のものなどに参加してみるのも方法です。

T-Amie
質問者

お礼

回答ありがとうございました。留学してたんで、英語はいちよ話せます。最近使ってないから忘れつつあるけど。好き嫌いも、ちなみにありません。近日名古屋で青年海外協力隊の説明会があるので行ってみたいと思います。

関連するQ&A