• ベストアンサー

夫のこの癖・・・どう思いますか?

結婚5年目(子ども2人)の夫婦です。 夫は何でも少しだけ残して閉めるのが癖みたいです。 引き出しもトイレのドアもお風呂のドアも。 特にお風呂のドアは脱衣所に湿気がこもってカビるのが嫌で 再三きちんと閉めるようにお願いしています。 この間寝る前に寝室で「お風呂のドアちゃんとしめた?」 と聞くとしばらく空いて「閉めたと思う。閉まる音がしたから」と。 「それで閉めたって自信持って言えるの?」と聞くと。 キッパリと「自信ある!」と言い切りました。 (結局その日は閉めてありました) でもそのことでケンカしました。 「ドアを閉めたという確証」ではなく 「音がしたのを覚えている」というだけで 自信があると言い切ってしまうのはおかしくないですか? 私は「閉め忘れないように気をつける努力」のことを言ってるんです。 私がどれだけ「直してね。気をつけてね」って言っても その時はえらく反省した態度で実際はこうです。 そんなお風呂のドアぐらいで・・・って思いますか? たしかに忘れたなら私が閉めてあげれば済むことかもしれません。 でも「直すよ」と自分で言った言葉に責任はないのでしょうか? 約束した相手に悪いという気持ちは起こらないのでしょうか? 実際そう問い詰めてみても 「本当に悪いと思っている。これからは絶対に直すから!」 と同じ言葉の繰り返しです。 いっそ、できない!これは癖なんだ!と開き直られた方がマシです。 私が心が狭いんでしょうか? どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

申し訳ないけど、微笑ましく読ませて頂きました。そういうジレンマは、過去私もよく体験しました。実際関係のない人間は『ドアの閉め忘れくらい』っと思ってしまいますが、当事者(被害者?)であるあなた様にとっては、今、非常に許し難い状況だと思われます。やっぱり癖、習癖なんだろうと思います。ご主人様を矯正されるより、あなた様が諦める方が早道かと思います。勿論、ドアはきちんと閉めるが、常識であり、正論であります。子供にもそのようにしつけます。それが大人になってもできないのなら、それはご主人様の人格の一部と見なされた方がよろしいかも。私も元主人の習癖には本当に泣かされました。ひどい時には冷蔵庫のドアも閉めないことも。こればっかりは、ご本人がこれではいけないと自主的に能動的に悪癖改善に努めなければ無理かと思います。無くて七癖、あって八癖と申します。こういうご主人様と一緒になられた運命を受け入れて、寛容に過ごされるほうが、精神衛生上いいかもしれません。その分、他の方にはない、いいところがきっとおありです。

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それも夫の人格の一部、その夫を選んだのも私・・・なんですね。 そう割り切ることができたら、って今はまだ難しそうですが。 最後の言葉、何だか嬉しくなってしまいました。 夫のグチを聞いてもらっていたはずなのに・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (14)

noname#89039
noname#89039
回答No.15

私はまさにだんなさんです。 いつも引き出しとかドアが中途半端にあけっぱなしです。 そしていつも「開いてる!」と怒られます。 これは、無意識にやってると思うんです。 「直さないと」と思ってるけど無意識なもので 実際その場面になると気づかないんです。 だから「また開いてるっ!!!!」って怒って問い詰めるのではく 子供をしつけるように「ほらまた開いてるよー閉めなー」って 注意すれば、気をつけるようになると思うんですけどね。 私はまだまだ開けっ放していますが、少しは成長して 開いているドアを自分で見つけて「はっ、閉めなければ」と 思って閉めるようになりました。

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずは私の言い方を変えること。 そして少しづつでも夫が変わってくれる事を期待したいです。 ありがとうございました。

回答No.14

心狭すぎだよ。 確証だとか覚えてるだとか・・・風呂のドアごときでうるせぇよ。 カビが生えたら旦那に掃除させりゃいいじゃん。 息が詰まっちまうよ、そんな生活。 あんた幸せすぎなんだよ。

-ayana-
質問者

お礼

意外なご意見、でもなんかズシンときました。 回答ありがとうございました。

noname#78404
noname#78404
回答No.13

心が狭い、というより、いやぁ理屈っぽいです(苦笑) >でも「直すよ」と自分で言った言葉に責任はないのでしょうか? >約束した相手に悪いという気持ちは起こらないのでしょうか? こんなに理屈っぽい考え方で「指導」されては、いつも叱られて、 その場限りの反省や言い訳をする子どもみたいになってしまいます。 もっと明るく教えてあげてはどうですか~~、愛するご主人が相手 でしょう?(笑)

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんと、理屈っぽいですね(苦笑) 私たち夫婦の関係って何だろうって思いますね。 まさに私の言うことは「指導」のようですし、 それに言い訳する子どもみたいな夫・・・ まずは私が言い方を変えてみなければと思います。 ありがとうございました。

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.12

お気持ちよく分かります。 男ってちょっとだらしない位の方が いいと思います(笑)  何だかんだ楽だと思いませんか? その分、女(奥さん)がしっかりしていれば いい事かなぁ~と思います。 私の親友の彼氏は口うるさくて本当に嫌な奴です。 親友のすることなすことに文句を言ったり、 食事や生活面についてグチグチいう男です。 そういう男に比べたら質問者様の旦那様はとても 可愛げのある方です。 ウチの主人もやってやりっぱなし、使って使いっぱなしです。 でもまぁ職場で一生懸命働き、ストレス溜め込んで帰って来てから、あーだこーだ言うのも何だか可哀想で言いません。 私はまだいませんが、質問者様はお子さんもいらっしゃるので、忙しいですよね。 だから言いたくなる気持ちは本当によく分かります。 お風呂のドアだけは何かフックなどを取り付けて改善した方がいいかも知れませんね(カビの発生防止の為)しかし、あとは気にしなければ済む事だと 思います(笑) だんだん慣れると思います。 あまりにもだらしなかったら言ってあげればいいと 思いますが、子供に注意するのと同じようにご主人を しかってはいけないですね。 まだ子供がいないので、質問者様のお気持ちに 近づけていないかも知れませんが、質問者様自身も そのことでストレスを溜めないで欲しいと思いました。 あまり参考になりませんが、同じような事を思っている主婦は多いですよ、安心してくださいね^^

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにこれが逆だったら・・・ う~ん、、、言葉が出てきません(苦笑) 子どもに注意するのと同じように叱ってはいけない そうですね。まずはここから改善したいと思います。 私の気持ちをわかってもらえる方がいて嬉しかったです。 ありがとうございました。

noname#41058
noname#41058
回答No.11

べつに心が狭いとは思いません。 カビ取りという余計な仕事を増やされたら、誰だってイヤです。 一度、実際にカビ取り掃除をしてもらったらどうですか? どれだけ大変かを味わってもらうのが一番かと思います。 家の中だけならまだいいかもしれませんが、職場で引き出しなどを 閉め残す人ってちょっとだらしない(ごめんなさい)印象を 受けます。なんだか物事を最後までやり通せない人っていう イメージが。。。 失礼なこと書いてすみません。

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、増やした仕事は自分で片付けてもらおうと思います。 たしかに、職場ではどうしているんだろう・・・って気になります。 全体を見ると典型的なA型って感じで綺麗好きの几帳面なんですけどね。 (ホントかそれ?って感じですよね) ご意見ありがとうございました。

回答No.10

心が狭いってことにはならないと思いますよ。 結婚5年目、まだまだ青い! 人それぞれ、生まれた環境も育った環境も違うわけで 癖、習慣なんてそんな容易く直るわけがないと思いますよ。 あなたが気にする癖、旦那様にすれば「どうでもいい」ことに過ぎないんでしょうね。 だからいい加減な返事をしてるのかな? 開き直るほうがマシということは開き直ったら許してあげるってことですか? 逆切れしないだけ、いい旦那様ですよ。 大切にしてあげてください。 私、結婚20年目、細かい事を気にしていたら結婚生活なんて続きませんよ。 ウチの旦那、家では開けたら開けっ放し、出したら出しっぱなし、全て中途半端。注意するのも疲れましたね。 外へ行けばキチンと出来るのに。。。何故? まっ仕事頑張ってくれてるので、仕方ないかな。

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 所詮夫婦なんて他人・・・っていつからか思っています。 開き直るようになる前に、逆切れするようになる前に、 私からこの状況を変えていきたいと思いました。 結婚20年って自分の親を見れば当たり前のことに思っていたけど 実際は凄いことなんだな~って思っています。 ありがとうございました。

  • sssinyaaa
  • ベストアンサー率48% (235/480)
回答No.8

いい旦那さんだと思います。 「ドアを閉めたという確証」ってなんですか? 他でもないあなたの旦那さんが「音がした」と仰ってる。これほどの確証はないのでは?二人同行って覚悟された相手でしょう?その人が「閉めた」と仰っている…これほどの確証は無いと思います。たとえ「半開き」であっても…です。 あなたはこの旦那さんに救われてますよ。 怒らないでくださいね。

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに・・・言われてみればそういう見方もありますね。 少し気持ちが落ち着きました。 ありがとうございました。

回答No.7

 私が指摘するとしたら、「閉め忘れる(きちんと閉めていない)」 という 「ミス」 よりも 「閉めた!」 と明言したその言葉です。大人である以上、発言したのであれば最後までしっかり責任を取らないといけません。軽率に閉めたと発言できるような状況もよくないかもしれませんね。「閉めたと言ったのにこれは何か」 と言う事をしっかり指摘して、最低限 「ウソ」 はつかないようにしてもらう事が、最初の一歩かもしれません(締めた「気がする」なら「閉めた気がする」 と答えるべきであって 「閉めた」 と答えるものではないと思います)。この手の回答は、むしろ会社勤めをしていて、責任と言うものの意味の大きさがとてもわかっているであろう男子によく見られるから私は個人的に不思議です。  心は狭くないと思いますよ。ドアをきちんと閉めるのは、小学生のときにしつけられる事だと思いますし、万国共通の(もちろん日本でも)基礎教育だと思います。また、半端にあけた状態というのは、何かと「事故」の元です。  閉めることに関しては、地道にやっていくしかないと思います。「ドアを開けるときに、半端にあいていたら、自分だと思って、しまったと、反省してくださいね」 とか…。あとは、口うるさいくらいに、何度も言うしかないと思います。

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです!! 私の中での論点はそこにズレてきてるんだと思います。 「閉めようと意識したわけではないけど音がしたのは覚えている」 そんな答えでもよかったんです。 最初からそう言ってくれれば・・・ でも私が問い詰めれば問い詰めるほど 夫は嘘もつくようになってきたと思います。 これは私の反省すべきところですね。 私の言いたいことを代弁してもらったような気持ちです。 ありがとうございました。

  • dog-ash
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.6

出来ない事を出来ると言い張る、知らない事を知ったかぶる、男にとっては見栄でしょうが女にとっては理解不能でムカツクことこの上ないですよね。 質問者様の心が狭いだなんてとんでもない! 私だってそんな事ばかりが直されることもなく続けば嫌ですしキレます。 ただこう言う部分での価値観の違いは、男と女の違いなのかもしれません。 多少は妥協が必要かもしれませんね。 質問者様の旦那様はうちの父に似ているかもしれません(苦笑) 私は父の様な男が死ぬほど嫌いなので、質問者様の立場なら耐えられないかも;; 旦那様が何でもきっちり閉めてくれるようになるといいですね^^;

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男の変なプライド?でしょうかね? 男女の価値観の違いもあるでしょうね。 やはり歩み寄るためには妥協も致し方ないでしょうか・・・ 私の気持ちをわかってくれたみたいで嬉しかったです(苦笑) ありがとうございました。

  • yyk2005
  • ベストアンサー率30% (51/169)
回答No.5

こんにちは。 ご質問者様のお腹立ちはもっともなことです。 お風呂のドアぐらいしっかりと閉めて欲しいものです。また「直す」と言ったのならば、大人としてその言葉を守るべきでしょう。 しかし、話はむしろここからです。ご質問者様のお怒りは至極当然なことであり、心が狭いわけでもないと思いますが、だからといってご主人の癖が治るわけではありません。癖というのは、その人に染み付いたその人の一部ですので、そうそう簡単には治らないと思われます。ご質問者様からしてみれば、「ドアくらいしっかり閉めなさいよ、子どもじゃあるまいし」と思われることでも、本人にとっては無意識の行為であって、それを意識化することは難しいのでしょう。ご質問者様自身にもそのような癖はありませんか? 「無くて七癖」と申します。「癖なんかない」とお思いになるのであれば、それがまさに無意識であるということなのではないでしょうか。意識化するのが難しい行為は直そうとしてもなかなか難しいのではないかと思われます。ここは一つ、ご質問者様が一歩譲歩して、そのような癖のあるご主人を受け入れてみたらいかがでしょうか。受け入れて、例えば、お風呂のドアであれば、ご質問者様自身で気をつけて閉めるようにする、というのはいかがでしょうか。ご質問者様が率先してドアを閉めるようにすれば、それを見たご主人も自分で気をつけてくれるようになるかもしれませんよ。

-ayana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >だからといってご主人の癖が治るわけではありません。 >本人にとっては無意識の行為であって、 >それを意識化することは難しいのでしょう。 まったくその通りだと思います! 私の姿を見て夫も気をつけるようになる・・・ というのは大変望みの薄いことですが、 何か改善策を見つけていくしかないですよね。 気長にがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A