• ベストアンサー

夫と私、どちらが正しいですか?

南半球に住む妊娠9ヶ月のものです。 こちらはこれから寒い冬が始まり、子供も真冬に生まれる予定です。 そこでエアコンの購入を検討していますが設置する部屋について意見が食い違ってお互い譲りあえません。 家は築30年の木造住宅(平屋)でリビングと寝室3部屋の小さい家です。 まず夫の意見(寝室に設置希望) ・朝起きたら結露がひどいのだから一晩中エアコンつけて寝たら結露も防 げて暖かいし、夜中赤ちゃんが起きても寒くならず大丈夫。 ・結露(湿気)は喘息になったりして体にいい影響を及ぼさないのでなんとしてでも結露を防ぎたい。 ・寝室は家の奥のほうにあり不恰好なパイプなど近所の人に見られなくてすむ。リビングはとおりに面していてパイプなどが出ていたらみっともない。 ・暑がりなので夏にエアコンつけて寝たいようです。 私の意見(リビングに設置希望) ・昼間ずっと家にいるのは私と子供達なので、寝室にあってもリビングが暖かくなければ困る。  (夫いわくそれじゃあ他のオイルヒーターなどを使えばいいというのですが、では、何のために経済的で静かで安全なエアコンを日中使えないのか不思議でなりません) ・湿気対策にすでに除湿機はあるのですが旧型で音がうるさく、夜はつけて寝れないないものの日中使っていればかなり水が取れます。 ・リビングに設置して家の外観がどうなろうとどうでもよい。 ・特に今現在夫婦と2歳の息子は湿気による体の害が出ていないので、この先もある程度気をつけてさえいれば大丈夫と思っている。 私自身日本ではエアコンの必要ない地域に住んでいて、予備知識がまったくありませんのでどちらの意見が正しいのかわかりません。 安い買い物ではないので納得して買いたいので公正な判断をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143036
noname#143036
回答No.6

私もリビングにつけるほうに賛成ですね。 ご主人は結露が身体に悪いとか、夜中に赤ちゃんが寒くならないということで主に健康面で主張されているわけですね。 喘息等を心配するならエアコンを一晩つけるほうがよっぽど喘息の心配は大きいです。フィルターについたほこり、カビなどを撒き散らしますので。わが家は喘息児がいます。エアコンをやめてオイルヒーターにして大変改善されました。 また、どんなにフィルターを掃除してもエアコンは空気を乾燥させるので喉に悪いです。 赤ちゃんや幼児は気管支が大人よりずっと細いし、自分で調節できません。赤ちゃんのことを理由にしてエアコンを主張するのはおかしいと思います。 リビングに設置すると外観が悪くなるっていうのもよくわからない理屈ですね。よそのお宅は配管が外から見えないようにしているのでしょうか。ものすごくリッチな地区でどのお宅も配管に気をつけているなら別ですが、ふつうの地区ならそんなの問題ではないのでは? もしもどうしてもご主人を説得できないようであれば、小児科医にでもアドバイスをお願いしたらどうでしょうか。 私のまわりでは寝室のエアコンはよくないというのがかなり広まっていて、オイルヒーター、もしくは湯たんぽが人気です。

conner
質問者

お礼

こちらではエアコンは一般的にはまだ広く浸透されていなく、贅沢品、高級品みたいなイメージがあります。 なので夫も私もエアコンに逆にそんな害があるなんて思ってもみませんでしたし、彼はいまだにそんなこと知らないでしょう。 あとで英語で検索して事実を見てもらおうと思います。 あと、夫は家の外観や彼自身の外見をどう見られてるか異常に気にする人なので(決して器量良しではありませんが)彼にとっては大問題のようです。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.8

第一に、こういうものには「正しい」も「正しくない」もないので、いろいろな経験談や知恵をもとに、ご夫婦で話し合って決めるしかないと思います。第二に、私も海外を含めていろいろな地域で暮らしてきましたが、エアコンと気候との相性や、インテリア/エクステリアの美意識は、その土地、国、によって大きく違いますので、同地域の人にアドバイスをもらうのが一番です。 そのうえで、経験から申しますと、他の方もお書きになっているように、今の首都圏では「一家にエアコンが一台のみ」というご家庭のほうが珍しいと思います。複数設置して、使い分けているかたが殆どですね。 ただし、我が家はもともとエアコン嫌いなので、所帯をもって20年、4LDKに移り住んだ今もエアコンは1台のみです。場所はリビングです。理由は来客に快適でいてほしいから。実際には、家族が夜中にリビングに起きてきて乱用しています(ー_ー)。現代の首都圏では、客が来たらリビングへ通すのが常識で、客が汗ばむようならエアコンを付けてあげるのが常識です。反面、そうした常識を求められない地域なら、リビングに付ける必要はないでしょうし、年寄りを介護していた実家では、寝室のエアコンが必須でした。 真冬に首都圏の我が家で子供が生まれた頃は、必要なときにだけ、人間がリビングに移動して、そこで寝るなりしていました。基本的にはエアコンのない寝室で赤ちゃんと寝ていて、寒い日にはスチーム付き電気ストーブ、暑い日には、外に水をまき、窓を開けて、扇風機、という中で寝ていました。 いずれにしても、赤ちゃんのことを考えると、ほとんどエアコンは使いませんでしたね。新生児期は、母子ともに布団やこたつでのんびり。少し大きくなると、晴れた日には、すかさず外遊び。夏なら、たらいのプールや、せせらぎで水遊びです。夜は寝具で調整。海外の寒い地域で暮らしていた両親が持ち帰った上質な羽毛布団も重宝しました。 (関東で)冷暖房機要らずで過ごす工夫も紹介します。夏は家(部屋)の周りに木やツタを植えたり、日が沈んでから、植木の水遣りと洗車がてら家にホースで水を掛けたりすると、2度くらいは室内の温度が下がります。冬ですが、落葉樹なら日が射して暖かくなりますし、日中、カーテンを全開にしておけば、夜まで部屋が暖かいです。それから、同じ暖房機でも、ホットカーペットや敷き型の電気毛布なら、エクステリアを損なわず、寝転がりがちな赤ちゃんもポカポカ。 また、家電製品は“地元産”が一番だと思っています。つまり、日本で暮らすなら日本製、アメリカで暮らすならアメリカ製を使うのが何かと快適でした。そういう意味では、地域によっては、電気・オイル以外の、その土地に合った冷暖房器具が、意外なお手ごろ価格と独特なデザインで手に入ったりします。 ちなみに、喘息によくないのは「結露」そのものというよりも、結露が招く「カビ」ですよね。関東なら、日中は真冬でも喚起できるので、カビを防げます。逆に、乾燥しすぎているのも赤ちゃんの喉や肌にはよくありません。適度な湿度を。ついでに言うと、うちは真冬生まれだったので、いい塩梅に薄着で育てられて、おかげで肉体的には丈夫な子に育ちました。

conner
質問者

お礼

赤ちゃんのことを考えると逆にエアコン使わないほうがいいのですね。 やはり埃などが舞ったりするからでしょうか。 エアコンってすごく便利なようで意外と落とし穴があるものなんですね。 もし私の意見が通らなければ、上記のアイディアを参考に快適に子供たちと過ごせるように工夫したいと思います。

  • hadoumi
  • ベストアンサー率45% (87/192)
回答No.7

蛇足ですが 冷房ではなく暖房を考えられているのであればリビングの広さにもよりますし 日本でも毎年雪が積もる地区のような寒さであれば、エアコンの暖房 のみでは温まらない可能性があります 経済面で考えればオイルヒーターよりも経済的ですが、結局補助暖房器具 メインに燃焼系の暖房器具(結露しますが)が必要になるかもしれません 寝室で寝ている間使用ぐらいは大丈夫でしょう(布団にも入ってますし) ただ、エアコンの暖房は空気が乾燥しますので、長時間使う場合は 逆に加湿器が必要になります (ダイキンの最上位機種は加湿機能がついていますが。) 最近のエアコンは各メーカー換気機能、1部メーカーは空気清浄機同等の 空気清浄機能がついていますので、その手の機種を買われると、 ハウスダスト対策にはよいでしょう。 自動掃除機能付だとさらにフィルターにたまったゴミを自動で外に排気 しますのでエアコンは常にクリーンです リビングに冷房が必要ないのであれば、寝室に取り付けたほうがよいと思います

conner
質問者

お礼

他の方にも書いたのですがこの国では家庭用エアコンが一般的になってきたのが最近でエアコン後進国です。 なので、上記にあげられているハイテクエアコンは存在しないのです。 申し訳ないのですが・・・。 長時間使うと加湿器が必要になってくるというのは目からうろこでした。 まったく無知でお恥ずかしいです。

noname#33799
noname#33799
回答No.5

家は現在、6台エアコンがあります。 一部屋だけ付いてない部屋があります。 ずっと昔30年程前、子供の頃に初めて我が家にエアコンを付けた時は、皆過ごせる居間にエアコンを付けたことを思い出しました。 1台付けるなら普通は居間だと思います。 暑い夜でも一晩中エアコンは身体に良くないです。

conner
質問者

お礼

6台エアコンがついてるってすごいですね! 北海道出身の私には想像もつかないです。 早く居間につけて寒くて震える生活から開放されたいです。

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.4

個人的には、リビングにエアコンを設置して、寝室にオイルヒーターを置くのがいいと思います。 オイルヒーターは、音もせず安全で、空気も汚さずじんわりとした暖かさが続きますので、まさに子供のいる寝室向きの暖房器具で、お勧めですよ。 除湿の点では、キッチンのあるリビングの方に必要ではないかと思いますし。 暖房は、両方に必要だと思いますよ。

conner
質問者

お礼

やはり寝室にオイルヒーターですね。 この折衷案で夫を説得してみたいと思います。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.3

両方にエアコンをつけ夜と昼使い分ける。(日本では現在は安くなりましたが南半球では高いので?) 外観は気にしない。(最近は不恰好なパイプではないです) 昼間ずっと家にいるのは私と子供達>寝室では寝るときの数時間しか使わない(夜中中つけっぱなしは身体に悪い) 上記からあなたの意見に賛成。

conner
質問者

お礼

確かに2つ買って両方につけるという話も出ています。が、この国ではエアコンは一般的ではなく比較的贅沢品という部類に当てはまるかと思います。 それに私たちの経済的にも2つ購入は出費が痛いです・・。 何とか説得できればいいのですが・・。

  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.2

リビングで寝る。解決!

conner
質問者

お礼

2歳の息子が散らかし放題なので寝るスペースがありません・・。

回答No.1

お客さんが来たり、用事をしたりとリビングにいる方が多いのであれば、リビングに付ければいいのでは。 寝室で一晩中付けるのは、どうかなと。病院で入院中でも夜は暖房を切りますし。 寝室こそオイルヒーターでいいのでは。 でも、エアコンてそんなに経済的でもないような気がします。

conner
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 寝室にオイルヒーターの方がいいですよね。参考になりました。