- 締切済み
パスネット
ICカード「パスモ」導入によってパスネットの販売が来年の3月に終了することが分かりました。そこで質問なのですが来年3月以降も現在持っているパスネットは使えるのでしょうか?イオカードの時はしばらくは使えましたが...家にパスネットがかなりあり、早めに使おうと思ってます。どなたか分かる方よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosshy-jbs
- ベストアンサー率25% (1/4)
こんばんは。私は鉄道会社(私鉄)に勤務しております。 来年3月のPASMO導入後も、しばらくパスネットは発売を続ける予定です。当然利用もできます。 JR東日本の「Suica」と磁気式「イオカード」のように、「PASMO」と「パスネット」もしばらくは併用ということになります。 パスネット→PASMO(IC)への利用状況の移行など様子を見ながらパスネットをどうするか検討していきます。 パスネットの利用について制限や停止となった場合はカード残額の払戻しを受付けるということになるでしょう。 その時期になってみないと、払戻しの取扱いについて何とも言えませんが、 おそらく「パスネット」が共通カードであるということから、発行会社にかかわらず払戻しの取扱いをすることでしょう。 (業務上の経験からの推測) koge-maguさんが書かれているように、パスネットは使えるうちに使用するのがよろしいかと思います。 ところで「パスネットの発売が来年3月で終了する」というのはどこの情報なんでしょう?
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
来年3月以降も使えます。 その後、いつまで使えるかなどについては、まだ発表されていませんが、まあ、3月導入の各社でも来年いっぱいは、つかえるのではないでしょうかね。(JRの磁気イオカードは廃止の発表から約1年でしたね。) また、それ以降でも、ごく限られた窓口では、限られた用途での使用や払い戻しなどは可能だと思います。 さて、そもそも、パスネット加盟会社の中にもPASMO対応が未定なところがあります。 まさか、そういうところでは、パスネットの使用を停止して、自社専用の磁気カードを導入してまでパスネット対応カードを使えなくするとも考えにくいですから、当面はそういう会社の路線では、使用可能だと思われます。 心配でしたら、とりあえず、磁気カードの発行会社に注意して、普段利用しない会社、遠くの会社のものは早めに使い切ることでしょうか。万一払い戻す場合にしても、発行会社ということになるかもしれません。(もし、払い戻す、PASMOに乗せ替えるとしても、あまりに苦情が多ければ、他社でも可能になるかもしれませんが。) 以上、正式発表がないので、誰も推測でしか回答できないと思います。
- こげ まぐろ(@koge-magu)
- ベストアンサー率59% (1010/1693)
こんばんは。 鉄道会社に勤めております。 以前、京急では「ルトランカード」と呼ばれるプリペイドカードがありました。パスネットと同じように、自動改札機に直接入れて利用できる京急のみ有効のカードです。 このカードは、京急がパスネットに加盟し、自動改札機の改修が終わってからは、有人窓口での現金への払い戻しという経緯になっています。 従って、当面は使用は差し支えませんが、 将来的には自動改札機で使えなくなる可能性があります。 その際は、各駅で無手数料で現金での払い戻しになるかと思われます。 出来れば、使えるうちに使用することをお勧めします。
- sho501
- ベストアンサー率31% (44/141)
販売が終了するだけで、パスネット自体はしばらくは使えるでしょう。 JR東日本のイオカードのように一定期間を経て使用中止にし、 その後は窓口で払い戻しによる対応になると思います。
お礼
回答ありがとうございます。早目に使ったほうがいいみたいですね。できる限り早めに使うようにしてみます