- 締切済み
この常識そのものが、、
正直、この質問をどのカテゴリでさせていただくのが適切か分からなかったのですが、このカテゴリが一番適切だと判断し質問させていただきます。(本来ならメディアなのかも) 質問の旨は、社会のアダルトのあり方です。 いわゆる女優と呼ばれる人々はそうならざるを得ない悲しい環境で育ってきた人々、また、悲しい環境で育っていなくとも、人生に生きづまり「女優」になってしまった人もいるのでしょう。 そんな悲しい状況下で、(もちろん価値観はそれぞれですが、それでも基本的に)彼女達はそれなりに人生を捨てている、捨てざるを得ないのだと思います。 そんな人を欲のままに金で買い、いわゆる遊び道具とする・・・。 この常識どう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 僕は実際データを調べた訳ではありません、そういう意味で書籍を読むことをするべきですね。 >もちろん、そういう女性に対しては、私も同情します。 ですが、私が調べた範囲でも、そうでない女性の方がはるかに多いのが実情でした。 そうですか。 例えれば、いわゆる女優をスポーツ的感覚と捉えている人が多いのですね。 ただ、どのラインから不幸とするかはとても微妙ですし(例えば女優をスポーツ的感覚と捉えている人の幸せ、不幸の判断の微妙)少なくとも愛を知って幸せな暮らしを満喫している、もしくはそれを強く望んでいる人が女優へと変貌していくとは考えにくいです。 データなどで考えが変わる事はあり得ますが、