- 締切済み
日本へ犬を連れて帰りたい
在外居住者で、一歳のビーグル犬を飼っています。 この犬をいずれ日本へ連れて帰りたいのですが、帰国も1年以降なので マイクロチップなど事前準備はまだやっておりません。 ただ、サイトのなどでいろいろ情報を得ていると、早めに準備に取りか かっておく必要があるのではないかと思い、対応を開始したいのです が、当方が住んでいる国は欧米などの先進国ではなく、マイクロチップ 自体手に入りません。獣医にも国内での入手は無理と言われました。 そこで、次回日本帰国時に日本でチップとその注射器を購入し持ち帰り たいと思うのですが、日本で購入することは可能でしょうか?また、購 入できるのは動物病院などと推測しますが、値段はどのぐらいするのか 教えてください。 また、鮮血検査を海外から日本の指定機関に送られた経験のある方がお られましたら、どのようにされたのかアドバイスいただければ幸甚です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
現在お住まいの地域が狂犬病発生のない「指定地域」であれば, 一定の条件を満たすことによって入国手続きが簡便になります。 2005年6月現在の指定地域 ・台湾 ・アイスランド ・アイルランド ・スウェーデン ・ノルウェー ・英国(グレート・ブリテン及び北アイルランド) ・オーストラリア ・ニュージーランド ・フィジー諸島 ・ハワイ ・グアム 上記「指定地域」以外からの場合, 短期の係留で日本に入国させるための手続きはかなり煩雑で, 出国前の事前準備に相当時間がかかりますので, 今すぐに始められたほうがよろしいかと思います。 輸入検疫の詳細については下記URLを参照してください。 http://www.maff-aqs.go.jp/ryoko/newquarantine/newquarantine.htm マイクロチップに関しては下記URLが参考になると思います。 http://homepage2.nifty.com/SOL2/dog/microchip-framex.htm この中の「新検疫システムについて」の項に以下のような記述があります。 >現状では、日本で販売されているチップは獣医師法の関係で、獣医師むけにしか販売しないのが普通です。 >(獣医師以外の人間がチップを打ち込むのは獣医師法違反になるため。) >しかし、AVID社のチップの日本の販社である共立商会さんが個別販売に応じていますので、 >共立商会さんに直接問い合わせてください。 日本でマイクロチップを購入して持ち帰り 現地で埋め込み手術を受けることを考えていらっしゃるようですが, 埋め込み済みの証明を現地で受けなければならないので,リーダーも必要になると思います。 またマイクロチップはISO11784及び11785という規格に準拠している必要がありますが, この規格ではマイクロチップの情報に国別コードが含まれますので, 国外で装着した場合,問題が生じる可能性があります。 (国外への持ち出し自体が禁じられている可能性も) マイクロチップメーカー,あるいは農林水産省動物検疫所に確認してみてください。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)