• ベストアンサー

CATVのプロバイダーはどうですか?

現在ぷららのADSL 47Mに入っていますが無線LANでスピードを測定したら1.27Mでした。電話回線系メタルのCATVは場所によってかなりスピードが落ちることが多いと聞きました。CATVの一番早い(20M)コースでも今より安いのでそちらに変えようかと思います。一般的にCATVは公称値よりどのくらいスピードが落ちますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

ご近所のユーザーの数と質によります。ケーブルテレビはノードという家庭内でいえば「HUBみたいな」感じでつながっています。 ケーブルテレビでは帯域の占有は一般的に制限されますが、濃いユーザーと同じノードなら悲惨でしょう。逆にごくふつうの住宅地だと「使わないときはパソコン切る」だから契約速度通りでしょう。 小さなCATVだと手持ちの旧式パソコンで速度テストが数値になるよう設定だからユーザーのパソコンだと契約速度より「速度テストページ」の数値高いこともあります。 >無線LANでスピードを測定したら これは無線LANの速度だから、ADSLの速さ、CATV-NETの速さというときは無意味ですけど(^^) また速度テスト数値自体もあまり意味もありません。ネットの速さは常に上下しているわけで数秒で終わるテストなら10分後でも違う数値でしょう(^^) 動画サイトにある速度テスト数値ならそのときに一応「500kbps」「2Mbps」動画を視聴するのに「適しているか」の判断材料です。 動画サイトで速いことと他のページの表示が速いかどうかは関係ないです。 >電話回線系メタルのCATVは場所によってかなりスピードが落ちることが多いと聞きました 聞き間違いで 電話線(銅線、メタル)のADSLは距離によって遅くなる。 同軸ケーブルのCATVは距離による速度差は少ないが、ノードごと速度違う、かな。 いまのCATVは光と同軸ハイブリットでHFCとかFTTB/FTTCの仲間です。 ケーブルテレビには120Mbpsもあります。 http://www.ucatv.ne.jp/catv/

その他の回答 (2)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.3

1. 現在のリンク速度はどのくらい出ていますか、ADSLモデムの設定画面で上り、下りのリンク速度を確認してみましょう、実際の速度はリンク速度の約80~85%です。 2.  1.27Mbpsを出した無線LANの規格は IEEE802.11b(11Mbps)、IEEE802.11g(54Mbps) のどちらですか、11bは実質4~5Mbpsで頭打ちになります。 3. ADSLはメタル線(電話線)の長さ(局からの距離)や品質により信号の減衰量が大きく変るためNTT局舎からの距離が1km以内でないと公表速度の50~60%の速度は出ません、距離2kmともなれば8Mbps出れば上出来です。 CATVの場合は同軸ケーブルもしくはファイバーで送信するためエリア内での速度低下は少なく、概ね公表値の80%程度の速度がでます。

回答No.1

速度が落ちるのはルーターが原因です。 どうしてもルーターを使用すると 速度が落ちます。ようは、ルーターの性能だと 思います。 ルーターを介さないで接続すると かなり出ていると思います。 ある家で、eo光100Mコース環境でIO-DATAの安いルーターを 使ったら数メガしか出なく、今は取り外しています。

関連するQ&A