- ベストアンサー
hypoechoic lesionsって何ですか?
海外在住のものです。先日受けた乳房のしこりの生検の結果の中に、「hypoechoic lesions」という単語が出てくるのですが、辞書で調べても分かりません。どなたかお分かりになる方、いたしたら教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確定診断がなかなか出ないという点はご心配でしょうが、実際に診察された主治医の先生でしかわからないことは多いのです。 主治医の先生のご判断やインフォームドコンセントなどにご不安や心配点がある場合は、必ずご自身が納得するまで説明を求めるようにされた方が精神衛生的にも良いと思います。 セカンドオピニオンといい、別の専門医師を受診し所見や治療方針を聞くというのも同様に患者様当然の権利ですのでどうぞご検討下さい。 >日本では一般的にこういった場合、取ってしまうのでしょうか? 腫瘤が触診でも画像での判断でも難しいケースはあるでしょう。 また、ある程度の大きさならば組織検査を兼ねた穿刺(生検)を箇所箇所で繰り返すリスクより外科手術で取り出し組織検査した方が患者様への侵襲リスクもより少なく済むかと思います。またあくまでもこれは一般論です。 また、病気、疾患というのはおわかりだと思いますが、個々のケースで全くその処置も対処も治療は異なります。 もし、この場に乳腺外科のオーソナリティが存在しても実際に診ていない医学的資料も乏しいこのケースでどうなのかという回答は無理だと思います。
その他の回答 (1)
- kappa-pa
- ベストアンサー率49% (101/206)
Hypoechoic / 低エコー性の, 超音波検査では、音波の反射が弱い領域 lesion / 病変 のことです。 これだけで判断することは出来ませんので主治医の先生にご不安な点や疑問などはお尋ね下さい。
補足
回答下さり、ありがとうございます。ご専門の方のようなので、補足してお伺いしたいのですが、マンモの結果で3cm大の影が見つかり(触診では異常なしでした)、他に見つかった小さいものに関しては組織を取り、良性ということで経過観察になったのですが、この大きいものに関しては組織を見ずに取りましょう、と言われています。大きいので、今後の癌になる可能性を考えると取ってしまったほうがいいでしょう、という考え方だと思うですが、これといった病名も聞いていません。(マンモの結果は「Supplementary ultrasound of the right breast shows a fairly well-defined hypoechoic lesion in the 10o'clock position from the right nipple.This measures 1.96x0.58x3.24c.This appears solid.」でした)日本では一般的にこういった場合、取ってしまうのでしょうか?また、病名はマンモやエコーなどでは必ずしも分からないものなのでしょうか?(組織検査ではっきりするのでしょうか?) ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いしたします。
お礼
ありがとうございます。仰るとおり、実際に診て頂いている先生でなければはっきりしたことなど言えませんよね。 診断書をあちこち辞書片手に見ていましたら、「tumour possibly phllodes」というのが分かりました。ネットで調べていたら、悪性なら癌より怖い病気のようで、正直かなりおびえています。日本の電話相談で聞いてみたところ、組織検査もせずに切開するのは拒否すべきだ、と仰っていました。ただ、相談した時点では「ガン」の可能性を一番に先生は考えて仰られていたような感じで、「むやみに摘出しては患者の不利益となる」とも仰っており、何がなんだか分からなくなってしまった感じです。術後の胸の形もかなり変形する、と言われたし・・。 また、いろいろ調べて、最悪帰国して受診しなおすのがいいのかなぁ、と考えています。ありがとうございました。