• 締切済み

男と女、得なのは?

男と女。 生きていくうえでどちらが得だと思いますか? 直感でどちらが得と思うかお答えください。 それに簡単な理由も添えていただけると、ありがたいです。 選んだのと逆を否定をしたりはしなくて良いです。 お願いします。

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.23

60代の男性です。 子供の頃、遅くまで働いている母親を見て、『女の人は大変だなあ』と心底思ったものです。 男社会ですから、男が優遇されています。 だから、男が有利とずっと思って来ました。  でも、最近女の人も良いなあ、と思うようになりました。 男はつまらない勲章ばかり下げていて、いつになっても『本音』で暮らせない。 男は会社という組織から解放されると、殆どが『糸の切れた凧』状態です。 その点、女性は生まれてからずっと『本音』で生きているから、一生同じペースで生きられる。 最後は女性の勝ちかなあ。 

noname#197632
noname#197632
回答No.22

回答されている方の性別、できれば年齢を、表記してもらうようにした方が 良かったかもしれませんね^^ ちなみに母も姉も「女」と言ってました^^ 女性自身の口から「女の方が楽」と言われてしまうと さすがに説得力があります。 ちなみに僕は男20代ですが。 はっきり言って一概には言えません…。 ここまで女性の方が楽、と言われると、なんだか複雑ですが^^; 僕は、今の環境上、社会的にもまれて生きていないので、 なんともいえないですが、確かに男性って社会的責任を負わねばならない 場面って多々あるかと思います。 女性の前に立って堂々としなければならない、というのもありますしね。 社会が求めている男性像に合致したタイプの男性、 または、社会が求めている女性像に合致したタイプの女性は それぞれ自分の性別でよかったと思うでしょうね。 ちなみに僕は、残念ながらそういう男性ではないので 女性に生まれてた方が適任だったのかなと、たまーに思います^^; 難しい質問ですね。 参考になると良いのですが…。

  • Esplanade
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.21

20代後半男性です。 他の人も指摘していますが男性に比べて「大黒柱にならなければならない」というプレッシャーが圧倒的に少なく、出産からキャリアまで選択肢の広い女性はかなり人生で有利ではないでしょうか? もちろん女性ならではの苦労もあると思いますが。 翻訳兼文系の研究者(まだ定職なしです)という自由業のような立場ですが、特に私のような立場だと圧倒的に女性が羨ましいです。 男性だと、大学卒業後公務員や会社員以外の道に進むことは(研究者、芸術家、作家、海外留学、司法浪人その他なんでもいいです)将来の安定性の面で大変なリスクと覚悟が伴います。 給料は一人で生活できるくらいあっても男性ということで、確かな定職がなければ結婚もおぼつきません。 研究者の世界でも、(特に文系では)比較的自由に進路が選べてお金を稼がなければいけないというプレッシャーの少ない女性は羨ましいです。 女性なら今の立場でも余裕で結婚できるのに、、、って考えると理不尽ですね。 翻訳・通訳の世界も圧倒的に女性が優位ですが、(言語能力の問題もありますが)不安定な立場でも比較的社会的に許容されるというのは大きいと思います。 あと留学経験もありますが、留学先(欧米)では圧倒的に女子留学生のほうが優遇されます。周りを見ていても、同性・異性問わず友達もできやすくパーティーの誘いの頻度も全然違うし、レディーファーストの文化もあって親切も受けやすく、さらに女性のほうが信用があるので家探しや役所での滞在許可の手続きまでスムーズに運びます。特に語学留学は20代から30代の女性ばかりでみんな楽しそうです。ナンパが多くて不快を感じる女の人もいるかもしれませんが。 楽しみも女性のほうが多そうだし、次に生まれるなら絶対女性がいいのですが、男に生まれてよかったのは今の彼女と知り合えたことですね。 努力と工夫次第では、男性でも自由に楽しく有意義に生きるのは十分可能だと思うので、頑張りたいと思ってます。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.20

男です。生理がない、出産がない、トイレが短くてすむ、ブラをしなくていい・・・

回答No.19

女 仕事以外の選択肢がある。仕事やめて旦那のもとにいけばいいし、責任の薄いパートとか一般職で仕事を適度にこなせばいいから。 法律で男女平等という名のもとで、女は比較的向いている仕事だけやればいいとなっている。生来女の子がどう考えてもできない仕事をやらされるってないよね。 うだうだ書いたけど、社会が男に求める慣例的なものがかなり邪魔。 だから、適度に生きていくには女性が一番なのかなと思います。

回答No.18

男 高齢独身女っていうか、バーさんに一方的に粘着された事がある。 肉親に疎まれ、周囲の人から嘲笑・冷笑かっても 粘着するしかなかったバーさん哀れw

回答No.17

男に生まれて後悔したものです。 もう、いい加減に結婚したいのにもかかわらず 結婚サイトにおいても「定職のある方のみ」という条件をつけられたり もうさんざんです。 ほかにも、女性は男性に比べて、仕事の幅が非常に多く、 ほとんどの男性のできる仕事は女性でもできるものと考えています。 他にも、男性は世間から悪い目で見られがちな部分もあったり 単純に、キャンペーン等でも女性優遇ばかりで、一体どうなってりるのかと思っています。 男女雇用均等法にははっきしいって反対です。 女性は女性であるべき立場があるのではないでしょうか?

  • roca11510
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.16

平均的な容姿、家庭環境であれば女性です。 人生における選択肢が男性よりも多い気がします。 最近のお母さん方が女の子を欲しがるのは、自覚して いるかいないかは別にして、女性の方が生き易い世の中 だと感じているんだと思いますよ。昔では考えられない 傾向だと思います。

noname#30350
noname#30350
回答No.15

これからの時代は女だと思います。 ∵男は社会的に、好むと好まざるに関わらず生来的に背負うものが多い。少なくとも女の場合、男よりはそれを選択する機会がかなり多いと思う。

回答No.14

今の日本だったら女でしょうかね。 就職の時に「子供産んだら退職するんでしょ?」って目で見られるとか、そういう点も聞きますけど、その他の点では女の方が少し得なんじゃないかなと…。 ・セクハラされた時、男性よりも理解が得られやすい。 (男性だと「裸見られたぐらいで騒ぐなよ」とか言われちゃってお終いっぽい。女性なら相談機関などもある) ・差別があった時、「女性差別」と大きな声で世間に言うことができる。 生きやすさとは違うかもしれませんが、女性はスカートもパンツも履けるのでファッションの幅も広いですね(逆に苦労することもありますが) 男性は(履くな!って法律があるわけでもないけど)スカート履けないですからね…。

関連するQ&A