- ベストアンサー
男と女。 どっちが得なんだろう?
男性にとって女性が、 女性にとって男性が、 1 得している、うらやましいと思うこと。 2 損しているな、大変だなと思うこと。 3 考え方、行動が理解できない。 どれかひとつでも構いません。 性別を明記の上、ご回答願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
男性です 男性にとって女性が、 1 得している、うらやましいと思うこと。 ・学生時代は女性というだけで内申書などを良く書いてもらえる ・暴力教師に殴られることは絶対無い (男子の場合は四肢が立たなくなるまで殴られる) ・日本ではズボン履こうがスカート履こうが自由 ・部活サークルなんかはどれも初心者でもかなり優遇 (男子の場合は経験者のみって場合が多い。ただし女子校のぞく) ・女子大はあるけど男子大は存在しない ・男子が女性に暴力振るえば犯罪、その逆は正当防衛(殺さない限り) ・どっかであったけど男子は早慶理工系出ても新卒で中小企業で営業だけど 女子は中小であれば研究開発職に就ける ・今では結婚も出産も義務じゃなく権利だから放棄可能 ・レディースデイとか女性専用車両など女性過保護すぎ ・おばさんになれば平気な顔して紳士服コーナーで試着しても お咎め無しだがその反対は変態親父で犯罪者。 まだまだあるけどこれからの時代ますます女性が保護されて 男性が生きにくい時代が来る。
その他の回答 (2)
男性です。 1.前置きですが、私個人は、結婚して配偶者を持ち子供を立派に育て上げることが、人間としての幸せであり責任だと考えています。これを踏まえて考えると・・ 現在の50歳代前半以下の各世代では男性が多いです。従って、結婚は女性が有利で、女性に選ぶ権利があります。このことは仕事を選ぶ女性の増加により、結婚希望の女性にとって、更に有利な状況が生まれています。それに対し、男性は最低限の幸せ・責任を果たすことさえ、難しい現実が起きています。私自身も望まない独身生活をおくっています(おそらく一生そうでしょう)。 また、女性なら、専業主婦から一生独身のキャリアウーマンまで、個人の実力や希望で選択可能です。それに対し、男性で仕事で生きる道を選ばなければ、配偶者からは離縁された上に、餓死するだけです。 2.子供を産む性であることから、特に大卒女性において、新卒時の就職が不利になっている現実はあると思います。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
女に1票 回答者♂ 以下 某所からのコピペ ---------------------------------------------------------- 女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。 そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。 それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。 間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。 それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。 主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。 でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。 ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。 それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。 これからは働く妻を夫が支えなきゃ。 あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。 それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。 夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。 離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。 女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。 それと女性に女らしさを押し付けないでよ。 そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。 でも男はやっぱ男らしくないとね。 いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。 少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。 え?レディースデー?あれはいいの。 別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。