• 締切済み

「I am Ken.」を訳す時、「僕はケンです」だと間違い?

1年生の初めの頃の話です。 学校の英語の授業で、ミニテストがありました。 英文を日本語に訳す問題に「I am Ken.」という問題がありました。 友達数名と、私は「僕はケンです」と答えました。 しかし、解答は「私はケンです」だそうで、間違いにされてしまいました。 英語の先生に『「I」は「私」とも「僕」とも訳せるので正解ではないでしょうか?』と訊ねた所、『正しい答えは「私」だから間違い。』ということでした。 逆に、日本文を英文に直す問題には「僕はケン」など、「僕」という言葉が使われていたので、おかしいなぁと思いました。 1年生の初めだけならまだ納得行くのですが、2年生の現在も、お堅い文でないと不正解になっていまします。 テストだけでなく、普段の授業のときもなので、自然な訳ができなくなってしまうのではないかとちょっぴり不安です。 やはり、「学校用の解答」と「自然な解答」は別でしょうか? 皆さんが中学生の時も、このような感じでしたか? 教えてください。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • hecaton
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

英語で「I am Ken.」と言った場合,まあこの場合だけでなく会話において特に問題となるのは,そのシチュエーションだと思いますよ. 例えば Ken とあなただけが話している場合,あなたが Ken を前々から知っている場合 I を「僕」と訳すのは間違えではないでしょうし,むしろ良訳ですね. ただ,Ken と初めて会った場合や,不特定多数の人間に対しての自己紹介となると I を「僕」とはあまり訳さないでしょうね. これは,英語に直訳で「僕」という代名詞がないために混乱を招きやすいみたいですね. 中学校ではそれをよく説明してないみたいです. 私も中学の頃同じような質問した覚えがあります. そのとき私の先生は 「シチュエーションが大事」 と教えてくれましたよ.

noname#78418
noname#78418
回答No.3

基本的にはこの場合学校がおかしいですね。 Iって、日本語では対応する語がたくさんありますが基本的な定義は used by the person speaking or writing to refer to himself or herself 「I:会話や文章中で、話し手もしくは書き手自身を表すのに使われる」 (Iの定義:Longman Dictionary of Contemporary Englishより引用、比較的有名な外国語として英語を学んでいる人用の英英辞書です。) ですから、「私」である必要は全くありません。 逆に辞書どおりに「私」としてしか訳せないとなると、非常に表現の幅が狭くなります。 プロの翻訳者があちらの児童書や絵本を訳すとき、I want to be a pilot.を「私はパイロットになりたい。」なんて訳したら全くシチュエーションに合っていませんから失格です。「ぼくはパイロットになりたいんだ。」が恐らく正解でしょう。(もしくは、「私は」よりマシ。女の子の主人公なら「わたしは」もアリでしょうが、「わたしパイロットになりたいの!」でもいいかもしれません。) ただ、学校はそういうものと割り切ったほうが後々よいですよ。「ったく融通きかねぇ野郎どもだ」と割り切って、これが原因で英語が嫌いにならないようにしてくださいね。 もしまた何かありましたらまたどうぞ。参考になれば幸いです。

noname#58440
noname#58440
回答No.2

  そうでね、言われる通り、「学校英語」です。 僕はケンです 私はケンです 俺はケンです ケンや ケンや俺 どれでも結構。 日本語と英語は元々の発想が違うのだから完全に一つの訳が存在する訳がない。 それを意地になって一つの答えを見つけようとするするのが学校英語で、先生の会話力を高めても指導の仕方を教えない限り、10年間も勉強しても英字新聞も読めない、Hello以外の言葉が出ない人になり受験以外に使い道が無くなる。  

回答No.1

>やはり、「学校用の解答」と「自然な解答」は別でしょうか? >皆さんが中学生の時も、このような感じでしたか? うーん私の学校は英語が強いと言われていた所ですが、そんなことありませんでしたよ。 ビートルズの歌詞の英訳を意訳するっていう課題もあったくらいですから。 シチュエーションに寄っては、「ボク、ケン!」も有り得ますよね。 小さい子の発言だったりした場合。 ちょっとお堅い方針の学校なのですね。

ra_ichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >シチュエーションに寄っては、「ボク、ケン!」も有り得ますよね。 そうですよね^^; 対話文なんかも「君は?どう?」などと訳した方が自然なところも「あなたはどう思いますか?」ですから、どうも納得行きません。 でも初めから自然な文で訳していると、応用が利きにくくなってしまうのかもしれませんね。 >ちょっとお堅い方針の学校なのですね。 う~ん、多分先生の問題だと思います^^; 違うクラスの先生はミニテストなんかだと正解にしているので少し不満です(笑) ありがとうございました^^

関連するQ&A