- ベストアンサー
校長先生の仕事というのは何でしょう?
こんにちは ふと疑問に思ったんですが、校長先生の仕事というのは、一体何なんでしょうか? 自分は生徒としての立場しか経験がないので、せいぜい『つまらない演説』 をする『退職間近の年寄り』の先生という、印象しかありません。 また、名誉職というには、なにかあったとき、教育委員会との板ばさみにあい、 みっともないというか、かわいそうというか、立場になり、 なんだか、あまりにびみょうでよくわからないです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出張がやたら多いのも校長職の特徴です。 学校を代表する各種会議があります。(全国校長会、都道府県校長会、市町村校長会、PTA関連会議、行政や警察との連絡会) 学校の運営について勉強する研修会があります。(効果は疑問ですが) 地域の先生達を分担して「指導」する各種研修会があります。(効果は疑問ですが) 校長会独自で何か企画を行う場合は、その相談もしなければなりません。(例えば地区の統一テストなど→やらない方がマシということも多い) 地元の自治会や老人会、婦人会、子供会などへのあいさつまわりも定期的にあるようです。 天下り先になるような関連団体のおつきあいに熱心な校長も少なくありません。 卒業生をたくさん送り込んだ高校の入学式や卒業式にはお客として参加します。 教職員本人や家族の葬式、生徒本人の葬儀がある場合には関係者の香典をあずかって参列します。 それでも、授業をしない人が多いので、夜遅くまで仕事をすることはあまりないようです。
その他の回答 (4)
- vbno1
- ベストアンサー率14% (1/7)
昨日の「公務員」の件から来ました。 公務員ほど古臭い人種っていないんです。 前例がないから出来ない って事がほとんど。 もし、校長先生が 「生徒の為に前例をつくろう」 と言ったとしても、阻止する輩が多く出てきますが、まず、それはないでしょう。 校長先生になる人種は、常に上を見ていますので、前例なんて作りたがらないからです。 新しい風を入れるのは、まずトップからと、民間採用の校長先生が最近増えてきましたが、今度は、下の教員からの風でかわいそうなのが現実です。 公務員の世界は、一人では戦えませんが、入って数年もいれば、もどかしさでつぶされます。 しかし、若いパワーに期待したいです!
お礼
ありがとうございます。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
学校での校長の立場は絶対的です。 職員会議で全職員がA案を望んでも、校長がB案と言えばBになります。 また、遠足や社会見学などの計画も、各担任の先生が立てますが、校長がその計画ではだめと言えば、実施できません。 学校中の行事や授業内容、そのたもろもろ、すべての決定権があります。と、同時にすべての責任もあると言うことです。 例えば、社会見学で事故が起きればその計画を認めた責任が問われます。 また、最近よく問題になっている飲酒運転などで、一般の先生が問題を起こせば、校長もその責任を問われます。 何もしていないようというのは、そこの学校の先生を信頼しているからでしょう。意外に、結構大変な仕事です。
お礼
ありがとうございます。
- husuko
- ベストアンサー率16% (4/24)
ANo.1です。 校長にもよりますが、職員会議では中心的立場を取る校長もいますし、自分の考えを打ち出して、あくまで教員の意見を聞く立場を取る校長もいます。いくら自分の構想を打ち出しても教員が団結しなければ効果は出ませんからね。 また、校長室は別室で広い作りになっていますが、それはお客さんが訪問するため応接室としての役割を果たすためです。地域の町内会長さん。PTAの役員さん。教育委員会…などでしょうか。 コミュニケーションについてですが、朝の打ち合わせで挨拶をするだけで、会話をしない日もあります。それは校長は生徒がイメージしているよりも忙しく、学校にいないことも多いからです。しかしながら、校長と教員とのコミュニケーションは、大事なことですのでちょっとした時間を利用して教員と生徒や学校の様子などの情報交換し、常に学校の様子が手に取るように分かるように校長は務めています。
お礼
ありがとうございます。
- husuko
- ベストアンサー率16% (4/24)
校長の職務は簡単に言うと学校の総監督。といったところでしょうか。こんな学校にしたい。こんな生徒を育てたいという構想を打ち出し、それに基づいて教頭以下教員が実際の指導に当たります。ですので、『こんな行事をしてみたい』『このように生徒に指導したい』と一教員が打ち出しても、校長の構想に基づかない企画や指導方針は封殺されることもあります。そのかわり、その校長の統括のもと、学校でなにか事故が発生した場合は、責任者として責任を問われることになります。 また、学校内の仕事だけではなく、地域の施設や役所とのやりとりで、校内にいないことも多くあります。 よって、生徒にとってはあまり縁のない先生。という印象になりがちです。
お礼
ということは、校長は職員会議で、陣頭指揮をとるような感じで、中心的立場なんでしょうか? また、校長室というのは、たいてい、『別室で』職員室と遠い感じがしますが、 自分の部下の教員一人一人と日常的にコミュニケーションがとれているんでしょうか? ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。