• ベストアンサー

マルチ商法

男子大学生です、質問いたします。 旧友と久々にあって、翌日電話がかかってきました。 何か、あさって話すことがあるから、1時間ほどはなそう、といわれ、内容の一部だと、何か『人生が変わるからさ』とのことです。あと『俺車買う』といっていました。さらには、『今のアルバイトで満足してないんだろ?』などなど明らかに金の話しだと予想できるような話でした。 旧友は良い人で、信用はしていますが、会ったのは2年ぶりで、すごく嫌な予感がしてもしやマルチ商法?ABC商法?と思ったりもしました。 行っても大丈夫でしょうか?? それとも用事ができるかもしれないので、いけれなくなったら明日中に連絡するといいました。 それを理由に断ったほうがいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22488
noname#22488
回答No.2

話しっぷりからご想像通りの展開になるのは必至です。 話を聞いても”必ず断る信念”をお持ちであるなら、言っても大丈夫かと思いますが、そうでなければこの話(というか今後のお付き合いそのものを)断った方がいいです。

その他の回答 (2)

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.3

限りなくマルチのお誘いっぽい感じがしますね。 私の個人的な経験から言えば、何年も会っていない友達から久しぶりに連絡があって、用件がはっきりしない時は、何かしらの勧誘であることが殆どですね。 私は昔、高校生の頃、親しくしていた友人から数年ぶりに電話があって会った時は、まさにマルチ商法の勧誘で、「実は会って欲しい人がいる」と言われて、いきなり先輩格の人を2人を紹介されて、延々3時間以上、勧誘を受けました。 もちろん、お断りしましたが、本当に嫌な思いをしましたし、これだったら会わないほうが良かったというのが正直な気持ちです。 質問者様も、お友達一人だけの勧誘なら、断れるかもしれませんが、私のように数人で囲まれて勧誘されると、かなり高圧的ですし、根負けして契約してしまうという可能性も大です。 私の場合は、たまたま、その先輩格の人が私と同じ年の人と年下の人で、セールストークも未熟だったので、何とか断れましたが、これがもっと年上で、自分よりも一枚も二枚も上手の人だったら、たぶん契約書にサインしてしまっていたと思います。 自分では断れると思っても、相手は勧誘のプロであり、さまざまなテクニックも持っていますので、とにかく話を聞かない、会わないということが、被害者にならない一番の方法です。 個人的には、お友達に会うのはお断りしておいたほうが良いかと思います。 また、他の回答者様がおっしゃっているように、同級生のところにも同じような電話が掛かっていないか確認してみると、お友達がどういう目的で会おうとしているのかハッキリするかもしれません。 もし、何かの勧誘がお友達の目的なら、今後は携帯に連絡があっても出ない、家族にも事情を話して家に電話が掛かってきても、取り次がないようにお願いしておくことをお勧めします。

  • pyonnpyon
  • ベストアンサー率31% (48/154)
回答No.1

限りなくマルチのにおいがします… その友だちと共通の知り合いなどに電話して、最近そういった電話などがなかったか、聞いてみたらどうでしょう? 「用事ができたら」だと、またかかってきそうです。