- ベストアンサー
ロスタイム表示までの経緯について
サッカーの試合で主審はどのタイミングでロスタイムを表示者に伝達しているのでしょうか?それとも別にタイムキーパーがいて、そこできめられているのでしょうか?今年のワールドカップでは主審は無線を耳につけていたのでそこから伝達されていたのかな?と思っているのですが・・・Jリーグや海外の試合で主審が無線をつけているようには見えないのですが・・・教えてください。お願いします。それとロスタイムという名称は変わってきているのでしょうか?アナウンサーによっては追加タイムとか additionalタイムとか言う人もいるんですが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ロスタイムは、タイムキーパーではなく、主審が自分の持つ時計(2つのうち 片方を試合の実時間に合わせて止めながら実測しつつ)で計っており、ハーフタイム 間近の試合が止まったタイミングで、第4審判に『ロスタイムは3分』なんて伝えています。 無線があれば第4審判への伝達にも活用されるでしょうが、指で『3分』なんて 合図していたのも見た事あります。
その他の回答 (1)
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1
ロスタイムは、日本で一般的に呼ばれている言葉です。 和製英語です。
質問者
お礼
知りませんでした・・・すいません。ありがとうございました。
お礼
なるほど。どうも有り難うございます!よくわかりました!