ベストアンサー カミングアウトってどういう意味ですか。 2002/04/10 10:49 最近盛んにつかわれる言葉のようですが、意味がわからないので、どのように反応して良いものか・・・。どうぞよろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー endersgame ベストアンサー率38% (268/691) 2002/04/10 10:58 回答No.2 質問検索「カミングアウト」でヒットしました。 8f8f8f8fさんのご質問は、医療カテゴリなので、過去の回答の中でも特に、性同一障害、HIV感染の告白と関連があるでしょうか。 参考URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=61921,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=61921 質問者 お礼 2002/04/10 13:12 ありがとうございます。よくわかりました。参考URLも参考になり感謝です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) hanbo ベストアンサー率34% (1527/4434) 2002/04/10 10:54 回答No.1 自分が一般社会から誤解や偏見、差別を受けている、少数の主義、主張、立場であることやそれらの団体に所属していることを、公表、告白することかと思います。 質問者 お礼 2002/04/10 13:13 ありがとうございます。感謝します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 最近「カミングアウト」ってよく聞くけど、どういう意味? 最近テレビなどで、「カミングアウト」という言葉をよく耳にします。 国語辞典にはのっていませんでした。 どういう意味なのか非常に気になります。知っている人がいれば、 教えてください。 カミングアウトという言葉 「カミングアウト」…この言葉の意味を初めて知ったときは 「同性愛者であるのを公言する」というような意味で知りました。 その後ずーっとこの言葉はこうゆう意味のみで使うものだと思っていましたが どうも、「生活の上で直面する低迷や困難から抜け出す」とか、又は単に「ある状態から脱する」 という場合に使われているのを結構見かけたりします。 確かに「アウト」と付くのでそんなニュアンスを感じますし、話の前後から発言者が どうゆう意味で使おうとしているのかは区別できますが、それでもこういった使われ方を 目にしたりすると、「人によっては誤解を招きはしないかな…?」と考えてしまいます。 最近ではこの言葉、こういった意味で使うのが一般的になっているんでしょうか? (それとも元々、ちゃんとこうゆう意味もあるんでしょうか…?) どうも気になってしまうので、どなたか解説していただけたらありがたいです。 カミングアウト カミングアウトしました。自分の体が女性化していることを。 家族以外では初めて・・・ 「気持ち悪い」という人 「写メ送って」と言う人 いろんな反応がありました。中で,密かに私が好きだった男性と女性療法に告白しました。 女性は,「ありがと。このままメール続けてもいいよね!?ずっと友達だよ!」って・・・ 男性は,「俺に抱かれてみないか?」と・・・ 不安でたまらないときに,優しいからって会ってはダメですね。Hしちゃいました。ゲロ痛!です。愛も何もない。欲望のまま来て,我慢できない入れさせろ!!!とこっちが「痛い!!」というのに無理をして。 入るわけないですよ。私だって自分で触ったことないし,なんせ何十年と放っておいたところですもん。。。 それを,無理やりこじ開けるかのように・・・激痛でした。 まだ,違和感がある。初体験ってこんなもの? されているときは,「女」として幸せだった。でも,帰りの言葉・・・ 彼「俺とお前がセックスしたことは誰にも言うな」 私「え?付き合ってくれるんじゃないの?」 彼「もう,二度と会わない」 最低な男だった・・・悲しいけど仕方ない! でも,初めてって,こんなに変な感じですか? 蟹股であるって居る感じなのですが・・・ 膣が大きく穴があいたような・・・ あいつがくれたプレゼント・・・「アナルバイブ」センスないね。 この,オマタの違和感は,すぐに取れるんでしょうか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム カミングアウト(?) 初めまして。20の女です。 ちょっと愚痴(?)を聞いて頂きたくて投稿しました。 3年ほど前、レイプされかけました。(あくまで未遂) いえ、レイプ、というのは正しくないかもしれません。 私は抵抗しませんでしたから。 相手に脅されたとか、殴られたわけではないのですが、何故か怖くて抵抗できなかったんです。 自分がそんな状況に立たされるということが理解できなくて放心していたのかもしれません。 バイクで後ろから声を掛けられて、尋ねられた道を教えている時に草陰に連れ込まれて、って感じでした。 偶然人の声がして相手は慌てて止めてくれましたが。 ま、お人好しでお馬鹿で隙があった私が悪いんですけど(苦笑) 今はこうして笑いを交えて話すことが出来ますが、やはり少々精神的にきついものがあります。 ただ、ずっと隠しているのは辛く悲しいので、思い切ってカミングアウト(って言うんですかね?)することにしました。 彼氏はこのことを知っていて(おそらく)、それでも優しいですし、事情を知っている友達も優しくしてくれます。 ただ、それが逆にイヤで、ずっと一人で抱え込むのに疲れての決断です。 カミングアウトをするのにもう躊躇いは何もないはず(ここで話している時点である意味カミングアウト)なのですが、先日から人の目が無性に気になります。 やはり本心で気になっているのでしょうか? このことを知らない友人達がこれを知ってどんな反応を示すかが怖くてどうしようもありません。 もう三年も経っていますし、これ以上先延ばしにするのは辛いので公表を延期したくはありません。 自分自身がこの事にもう振り回されたくないのも確かです。 ただ人に聞いてもらいたくて投稿しました。 読んで頂いてありがとうございます。 最近 テレビなどで 聞く カミングアウトという言葉??? 最近 テレビなどで 聞く カミングアウトという言葉って実際はなんという意味なのですか?英語にくわしいかたおねがいします。こんなときに使うとかあればそれもおねがいします。 カミングアウトって? くだらない質問ですみません。 カミングアウトするってどういう意味ですか? 「カミングアウト」っていう言葉はいつごろから誰が使い 「カミングアウト」っていう言葉はいつごろから誰が使い 始めたのでしょうか 私がこの言葉を初めて聞いたのは「金八先生」でした。 上戸彩が、性同一性障害の中学生を演じた回です。 番組の中で、ごく一般的で誰でも知っているかのごとく 使われていたのですが、私は全くなんのことか分からず、 ネットで調べてようやく意味を知りました。 ちなみに私は10年近く、仕事でアメリカに住んでいて、 90年代末に日本に帰ってきたのですが、在米中に カミングアウトなる言葉をテレビ、新聞、周囲の人々 から聞いたことはありませんでした。 最近では一般化したProactiveなどは米国では 普段でも頻繁に使われるのに、当時の日本では ほとんど使われず辞書にも載っていないことにも 驚きましたが、カミングアウトという「難しい」言葉 がproactiveよりも一般化したのには何かきっかけや理由 があると思うのですが、どなたかご存知の人いらっしゃいますか。 カミングアウト ぼくは高校3年生の同性愛者です。 受験も一段落し、高校卒業後も付き合っていきたい親友へのカミングアウトを考えています。 しかし、どんな言葉を使って言ったらいいのか分からず、とても悩んでいます。 カミングアウトをしたことがある人がいれば具体的な台詞と一緒に、そのときのことを詳しく教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 カミングアウトするとき ゲイやレズビアンであることをカミングアウトするときは、 相手をどのような存在だと感じてカミングアウトするんですか? 大切な友達だと思えたときですか? カミングアウトしていない友達は、本当の意味で友達だとは思っていないのでしょうか? 付き合っている彼からの突然のカミングアウトに悩んでいます。 付き合っている彼からの突然のカミングアウトに悩んでいます。 長文で、さらに質問ではないですが・・お許しください。 *付き合って半年になる彼氏がいます。 *私は20年間彼氏がいなく、今の彼氏が初めての彼氏です。 *彼氏は部活のキャプテン。 私の友達のAちゃんは彼氏の部活のマネージャーをしています。 彼氏が私のことを好きになってくれ、Aちゃんの紹介で彼氏と私は付き合いだしました。 *彼氏は実家暮らし、私とAちゃんは一人暮らし、3人とも同じ大学で私とAちゃんは同じ学科、彼氏は他学科です。 Aちゃんは彼氏と週3回部活で会います。 Aちゃんと私は大学の講義がほぼ同じで毎日一緒に行動します。 *付き合って半年の間に何度かAちゃんと彼氏は2人で出かけることがあります。(私の了承済み) 彼氏は部活の友達と複数でAちゃんの部屋に泊まることが付き合い始めてから何度かありました。 *私と付き合う前は彼はAちゃんの部屋に何度か泊まらせてもらっていることを知っています。 彼以外の部活は今も男の子もAちゃんの部屋に泊まらせてもらっていることがあります。 彼は複数では付き合ってからもAちゃんの部屋に泊まっています。 *Aちゃんは恋人はいませんがHをする人はいます。 *彼氏はAちゃんとはよくしゃべりますが私といるときはあまりしゃべらず聞き手にまわります。 それは彼氏と話し合ったところAちゃんとは馬鹿な話や部活の話をし、私は良い意味で空気のような感じで話さないでも居心地がいいそうです。 *3人は仲良しでよく3人で遊びに行きます。 ******************** 以上のことが簡単な3人の関係なのですが・・・ 先日彼氏と半年間のことを振り返っていたところ、突然彼氏が「話さなくちゃいけないことがある・・」とあるカミングアウトを受けました。 私と付き合う以前に、彼氏はAちゃんとHをしたそうなんです。 彼の話によると、私と付き合うまで1年間彼女がいなかった彼は終電を逃してAちゃんの家に泊まらせてもらったときに、Aちゃんと1回だけHをしたそうです。 その時期彼はHしたくて悶々としていた時期だったそうで・・・・。 私的には・・・ Hをしたのは付き合う前なので、彼を責めるのはおかしいし、もちろんAちゃんを責めるのもおかしなことです。 彼氏を好きな気持ちは今でも変わらず、別れるつもりはありません。 Aちゃんも友達として、いままでと変わらずに一緒にいたいです。 でも・・・・ カミングアウトを受けた時、私は泣いてしまい、彼は 「黙っているのはいけないと思って、許してくれる?」と言い、 今は私のこだけを好きと言ってくれ、 それに対し私は、「付き合う以前のことだから、あなた(彼市)が悪いんじゃないから、びっくりしてるだけだから・・・」といったのですが、 落ち着いて一人になって考えてみたら、付き合ってからも彼がAちゃんと2人きりになったり、Aちゃんの部屋に泊まっていることに対して、不安が募ってしまって・・ 本当に彼はAちゃんと付き合ってからHしていないのか? Aちゃんの部屋に2人きりで泊まってはいないか? 私のことを好きと言葉ではいってくれたけど・・・ 初めての彼氏の私にとってはたかがH、されどH・・・。 もう1度この話を彼氏に持ち出して、不安に思っていることを正直に聞いてもいいのでしょうか? 週3であえて、彼氏とよく話せて、彼氏と2人で遊ぶAちゃんに対して私は正直嫉妬しているのです。 でも彼氏と遊ぶのを許しているのは私だし、バイトが忙しくて彼氏となかなか会えないのは私のせいだし・・・ 部活の人たち数人とAちゃんの部屋に泊まることを禁止するまでしたいとは思っていませんし、束縛したら、嫌われてしまうんじゃないかと不安なのですが、、正直それすらも不安になってしまいました。。 毎日Aちゃんと会うと彼氏とAちゃんがHしたということがぐるぐる頭をめぐってしまい・・ Aちゃんが彼氏と会っていると考えると泣きそうになります。 女性の方々、この文を読んで、あなただったらどうですか?どうしますか? 男性の方々、この文を読んで、あなただったらどうしてほしいでしょうか? 支離滅裂な文なうえに質問の意図が分かりにくくてごめんなさい;; アドバイスお願いします。 カミングアウトするかどうか迷っています。 こんにちは。僕は、海外の学校に通っている18歳のゲイです。 小さい頃から自分のセクシュアリティについて悩んできました。 長男ということもあり、親の期待を裏切るのかと思うと心苦しく、 かといって結婚しても相手を不幸にしてしまう可能性もあると思うと、 不安で仕方がなくなってしまうのです。 そのせいか、今もゲイである自分を受け入れることができません。 最初はその悩みを自分の中だけで処理しようと思っていたのですが、 最近考え込みすぎて暗い気分になり、 ずっとふさぎ込んだりする状態が続いてしまい、 誰かに悩みを聞いてもらいたいという願望が生まれてきました。 そして、カミングアウトする人として真っ先に思い浮かんだのが 日本にいる僕の男友達でした。 彼とはとても馬が合うのですが、恋愛感情というものはありません。 それとなく探ってみたところ、 ゲイに対する偏見もそこまで強くは無いようです。 けれど、実際に直面するということと、 理屈として分かっているということには、 大きな隔たりがあるんじゃないかと不安になります。 彼はヘテロなので、そうだとしても当然だとは思うのですが、 カミングアウトしたことで、彼との友人関係が 終わってしまうかもしれないということがとても怖いのです。 僕はカミングアウトすべきなのでしょうか、 それともそういうことを話せるゲイの友人を作って、 相談するほうがいいのでしょうか? また、作るとしたらどういう手段がありますか? 長文失礼しました。 婚約者からのカミングアウトで相談します 初めて質問致します。 28歳の女性です。 現在結婚を前提にした男性と約1年半交際しています。 来年あたりそろそろと2人共認識していましたがその相手に最近、「創価学会に家族全員で入会していて、秘密を持ったまま結婚するのもイヤだからわかって欲しい。 もしあなたが拒否反応を示しても、結婚後も信仰を捨てるつもりはない。 ダメなら別れるしかない。」という旨のカミングアウトをされました。 勿論、信仰の自由はわかりますが、何で今になるまで言ってくれないのという気持ちです。 私は、結婚したとしても入会するつもりはありません。 (特に他に信仰している宗教があるわけではありません) そもそも創価学会がどのような宗教団体だかもよくわかりません。 クリスマスは出来るけど、初詣には行けないとか言われました。 (彼の部屋には祭壇?があったのを思い出しました) そんなレベルの認識しかない私ですが、こんな状態で結婚生活はうまく行くのでしょうか? 私に信仰を強制はしないと彼は言ってくれていますが、家族の中で1人だけ無神論者で通るのでしょうか? 彼は、私より信仰の方が大事なんだという思いはなんとなく感じてしまいます。 言葉が足らなくて申し訳ありませんが助言を下さい。 よろしくお願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 同性愛者のカミングアウトについて 私は男性同性愛者です。 最近男性の異性愛者で本当に尊敬もでき人間的に好きな人と出会い、恋愛抜きを前提で友達として付き合いたいと思っています。 それで相談なのですが、カミングアウトはするものでしょうか? 相手の同性愛者への反応を観察して伝えるのがベストかと思っているのですが、自分を知ってもらいたいという欲求もあります。 やはりこのサイトも異性愛の方が多いと思いますが、友達付き合い初期段階でカミングアウトされた場合、付き合いを続けることができますか? 病気のカミングアウトはどのようにしたら良いでしょう 昨年春から病院で看護助手をしています。 統合失調症やあがり症を抱えているのですが、経営者に「少量の薬を飲んでいます」と伝えているだけで、ほかの従業員には何も明かしていません。 というのも入社前の私は、大学を卒業している身で成績もそこそこだったこともあり、病気についてはそれほど深刻に考えていませんでした。 しかし、実際業務に携わってみると、たくさんの情報を受けながら明確に処理をしていくという現場作業についていけず、混乱して周りの足を引っ張る存在にしかなれませんでした。 情報のすばやい処理ができず、視覚からの情報を正確に理解することが苦手で、考えていることと文字に書き出すことが違ったり、患者さんの名前と顔を覚えることに時間が掛かり、言葉もすらすらと出ず、コミュニケーションが苦手で、恐怖感が常にあるために前に出るべき場面でも出ることができなかったり、効率のいい段取りが組めなかったり、空気の読めない行動ばかりしてしまったり、頭の中がざわざわと騒がしくなり指示を聴きそこねて怒られたり… この1年弱の間も自分の不器用さに落ち込み、先輩方から「いつになったら慣れるの」と日に日に厳しい言葉をかけられることが多くなることで、情緒不安定に陥りやすくなりました。 不安で耐えられなくなり、一度経営者に伝えましたが、「分かっていたけど、いうほど酷いようには思わない」と言われたのでそれ以上は何も言えませんでした。 しかし同じ現場で働く方々からしたら、もううんざりしているようです。 私自身もこんなにできないのに「元々の能力はあるから」と言われいつまでも置かせてもらっているのがとても申し訳なく辛いです。 このままでは先輩方がストレスを受け続けてしまうので、早いうちにカミングアウトをしてしまいたいです。 結果辞めさせられてもいいと思っています。 どのように、またどのような範囲で伝えるといいものでしょうか。 長々と書いてしまいすみません。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 隠れオタクがカミングアウトしたときの反応は 私は中学のころからオタクでそれを隠して今年成人を迎えました。 私はそこらにいる大学生と変わらず大学に行き、彼氏を作り、友達と呑みに行ったりして楽しく過ごしています。ですが、それだけじゃ足りません。最近オタクな自分を表に出してみたいと思うのです。今まで隠れてアニメを見たり、漫画を読んだり、グッズを買ってクローゼットに隠してきました。 私が過ごしてきた中学や高校ではオタクがすごく偏見な目で見られていました。オタクだと普通の友達ができないという怖さから今まで隠してきましたが、大学に入って私の考えが変わる出会いがいくつもありました。始めたバイトがゲーセンのスタッフです。バイトを選んだ理由は時給が高いしUFOキャッチャーが得意だからです。ゲーセンのバイト仲間はほぼみんなオタクでした。普通にオタク話をしているのが私にとって刺激的でした。なのに見た目も普通で昔見てきた制服のスカートが長い、靴が運動靴、スクールバッグにキャラのキーホルダーをじゃらじゃらつけている『ガチオタク』ではありません。そして、講義で隣になった可愛い女の子が「私オタクやから~」と言ったときは驚きました。彼女のケータイストラップが銀魂のキャラで「それ銀魂やんな」て話しかけたらサラリと言いました。そんな今までと違うオタクの人たちに出会って羨ましくなりました。私も出来るなら漫画やアニメの話がしたいし、カラオケでアニソンやボカロを歌いたいです。フィギュア(ボカロ)も隠さず飾ってみたいです。 ですが今までの友達や、彼氏にオタクだとカミングアウトをして離れていかないか不安です。大学の近くに私は部屋を借りているので、自分家より通学も楽なので彼氏がバイトがない日はほぼ泊まります。最近では服やゲームを持ち込んできて半同棲です。彼氏自身は優しいし好きなのですが、彼氏がいるとアニメが見れません。そして唯一私がオタクを出せる二次絵サイト(NL)が更新できません。中学の頃から家で絵を描きまくり、大学進学で一人暮らしの寂しさから絵サイトの運営を始めました。コメントも毎日じゃありませんがもらえるようになり、リンクも何十カ所からされていて、アクセス数も伸びてきてます。そんなオタクなサイト運営していても交流の仕方が分からずひたすら一人で自己満足に絵を描いている状態です。 私はオタクですがBLが苦手で腐女子ではないです。ただ漫画やアニメが好きでその世界観を変えるという方向ではないです。そんな私がオタクだったというのをカミングアウトすると周りの反応はどうなるんでしょうか?やっぱり引かれてしまうのでしょうか? オタクだと言うのをカミングアウトしたことある方や、普通の人で知り合いからいきなりオタクだとカミングアウトされたらどんな思いをするか教えていただけないでしょうか? 私の考えではまず彼氏に深夜アニメを見ていいか聞いてみたいです。恥ずかしいのでサイト運営していることはだ黙っているつもりです。 [out]の意味は? NHKラジオ英会話講座より There's lot of content out there that I don't want them to see. そこには見て欲しくないコンテンツがたくさんあるから。 (質問)この[out]にはどのような意味が込められているのでしょうか?同様の[out]を使った例文があれば教えてください。ネイティブには自然な言葉も初心者にはとても使いこなせません。何かヒントをいただければ幸いです。 以上 カミングアウト 6年付き合ってる彼との将来のことで悩んでる28歳女です 付き合い自体はうまくいっていて、将来的には結婚を考えてて、特に不満はないけれど、彼は自分の家族や身内にカミングアウトして、受け入れてもらっているけど… 私はなかなかできていないです… 子供の頃からずっと「恋愛や彼氏は認めない」 「年上で安定した人じゃないと」 「好きな相手じゃなくて、いい条件の相手にしろ」 など、もういろいろ身内から言われ続けてきて(主に母)、隠したくはないけど、なかなカミングアウトできてはいないです。 今まで男性がらみでトラブルになったこともないし、今の相手も、年上ではないけど、普通に仕事して、そこそこ安定した生活をしています。 異性の話題が気軽に出せない空気だし、異性を恋愛感情で好きになるのが悪いのかと思ってたけど、どこかで勇気を出さない限り、いつまでも解決しないので苦しいです。 同じような経験されたり、そこからうまくカミングアウト→説得された方がいたら、アドバイスくださいm(_ _)m カミングアウトしたあと、そこで反対されてダメになったらとか考えてしまうし… だからと言って諦めたくないし… 複雑です カミングアウトすべきか うつ病で精神科に通院しています。 今の会社には隠して通勤していますが、会社に言った方がいいでしょうか? カミングアウト 自分は、今高3の女子です。 小さい時から自分の性別に違和感があり、 一度病院に行ってみたいと思っています。 しかし、なかなか親に言えません、しかも、お母さんは少し そういうことに偏見を持ってるきがするので余計に言えません。 どうしたらいいか悩んでます。 カミングアウト 高校1年生、女です。 人間関係などで精神的におかしくなり、毎日暗く悲しく落ち込んでいます。 鬱、みたいな状態です。 今度カウンセリングをうけます。 このままじゃ部活を続けられないなと感じやめようと思っています。 やはり辞める時に仲のいいメンバーにはきちんと話した方がいいでしょうか?? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。よくわかりました。参考URLも参考になり感謝です。