• 締切済み

病気のカミングアウトはどのようにしたら良いでしょう

昨年春から病院で看護助手をしています。 統合失調症やあがり症を抱えているのですが、経営者に「少量の薬を飲んでいます」と伝えているだけで、ほかの従業員には何も明かしていません。 というのも入社前の私は、大学を卒業している身で成績もそこそこだったこともあり、病気についてはそれほど深刻に考えていませんでした。 しかし、実際業務に携わってみると、たくさんの情報を受けながら明確に処理をしていくという現場作業についていけず、混乱して周りの足を引っ張る存在にしかなれませんでした。 情報のすばやい処理ができず、視覚からの情報を正確に理解することが苦手で、考えていることと文字に書き出すことが違ったり、患者さんの名前と顔を覚えることに時間が掛かり、言葉もすらすらと出ず、コミュニケーションが苦手で、恐怖感が常にあるために前に出るべき場面でも出ることができなかったり、効率のいい段取りが組めなかったり、空気の読めない行動ばかりしてしまったり、頭の中がざわざわと騒がしくなり指示を聴きそこねて怒られたり… この1年弱の間も自分の不器用さに落ち込み、先輩方から「いつになったら慣れるの」と日に日に厳しい言葉をかけられることが多くなることで、情緒不安定に陥りやすくなりました。 不安で耐えられなくなり、一度経営者に伝えましたが、「分かっていたけど、いうほど酷いようには思わない」と言われたのでそれ以上は何も言えませんでした。 しかし同じ現場で働く方々からしたら、もううんざりしているようです。 私自身もこんなにできないのに「元々の能力はあるから」と言われいつまでも置かせてもらっているのがとても申し訳なく辛いです。 このままでは先輩方がストレスを受け続けてしまうので、早いうちにカミングアウトをしてしまいたいです。 結果辞めさせられてもいいと思っています。 どのように、またどのような範囲で伝えるといいものでしょうか。 長々と書いてしまいすみません。 アドバイスをいただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • kazu708
  • ベストアンサー率4% (2/46)
回答No.1

カミングアウトしても無駄な様な気がします 職場1年くらいじゃ 何も出来なくて当然の様にしか感じて貰えない それで 辞めますと言ったら 単に やっぱり続かないか‥で終わるだけ しかも統合失調症は判るが あがり症は病気では無いしな