• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:児童扶養手当の民生委員さんの審査について)

児童扶養手当の民生委員審査について

このQ&Aのポイント
  • 夫が逮捕され一年が経ち、役所へ児童扶養手当の申請に行きました。この一年私のパートのみで貯金を切り崩し子供と一緒に生活してきましたが、もう限界です。義弟は住所がない状態・除票扱い・無職でしたが、最近正社員になりました。しかし、役所の審査では通らない可能性があるため、民生委員さんからの証明が必要です。
  • 義弟はほとんど出張の仕事で、月に10日ほどしか家にいません。そのため、役所では義弟との生活の援助がないと判断される可能性があります。民生委員さんに関係のない証明をもらう必要があります。
  • 役所で申請する際に、私は義弟との同居期間や彼の生活状況について嘘をついてしまいました。しかし、申請が通らないことを恐れたための行動であり、真実を話す必要があります。また、住宅の問題も解決しなければならないため、適切な支援策を探す必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も母子家庭です。 子供と私できちんと世帯を作り、離婚後実家に居候していました。 自分の収入で生活費も実家に入れて、親からの金銭的援助は受けていませんでしたが同居しているという事だけで私も扶養手当を受けられませんでした。 実際、援助を受けていなくてもそれをきちんと証明できない場合は仕方のない事だと思います。 光熱費等きちんと世帯ごとに分離されていれば母子世帯として生計を営んでいると認めてくれるようですが私の場合、間借りという形だったのでそれは無理でした。 月収12万ほどで、生活費や子供野保育料を払ったら残るお金は微々たるものでしたね。 最近市営住宅に引っ越しができたので今は母子家庭として手当も受けていますが、おそらく今現在の状況では手当を受けるのは質問者様の場合無理だと思います。 嘘をついてしまっているから尚更です。 市営、県営住宅の事についてですが、『児童扶養手当が通らない=母子認定されない』この方程式はあくまで扶養手当の受ける場合の方程式であって市営、県営県営住宅の応募に際しては関係ないと思います。 きちんと市営、県営住宅の担当の課に確認されましたでしょうか? 私の住んでいる市ではきちんと母子家庭として戸籍上世帯を持っていれば母子世帯枠で応募できましたよ? もし、母子家庭枠で応募できない場合でも一般枠でなら応募はできるはずです。 文面を読むからに担当の課にきちんと確認を取っていないように感じます。 今一度確認を取ってみてください。 市営、県営住宅は空きがないとの事ですが1件もないのですか? 1件でも毎回定期応募では募集があるはずです。 切羽詰まっている状態なら選り好みせず、どこでも良いから応募してください。 一定回数以上連続落選する世帯には、優遇される処置もありますので毎回必ず応募しましょう。 応募がかけられて、もし住みたい住宅などがない場合も一定回数以上落選すると(私の市では5回以上の落選)優遇される処置がありますからわざと倍率が高い住宅に応募して(倍率が高いのでもちろん落選しますが落選して連続落選の優遇処置をゲットするのが目的)優遇処置を狙う方法もあります。 もう少し頭を使いましょうね? 母子家庭枠で応募できたとしても、何年もかかるのが現状です。 私も年2回の市営住宅の応募で当選まで2年半かかりました。 母子家庭枠でこんな結果ですから最低でも1年ぐらいは覚悟しといた方が良いかもしれません。 また、パソコンが使えるという環境で生活がいっぱいいっぱいと言われても民生委員さんは納得しないと思いますよ? ましてや嘘をついているんだから・・・ 以前から同じような質問を何回かされていますよね? パソコンを売ってそのお金を生活費にあてる、パソコンがなくなればその分通信費も浮くでしょう? 仕事を変えて収入を増やす事を考えるとか・・・ 少し手当に頼りすぎというか執着しすぎです(^^; どっちみち申請は今の状況じゃ通らないでしょう。 とにかく市営・県営に応募し続ける事をオススメします。

その他の回答 (2)

noname#49612
noname#49612
回答No.2

大変ですね。以前、某役所の児童扶養手当関係の仕事を経験したことがあります。もう3年くらい前の事なので、現在は制度等が変わっている部分が多いかもしれませんが、少しでもお役に立てればと思って…。 民生委員さんは、あなたの都合に合わせて自宅を訪問してくれると思いますよ。守秘義務もあるので安心して相談して良いと思います。嘘についてなんですけど、申請が通って手当が支払われるようになってからバレた場合、(最悪の場合ですけど)今まで支払われた手当を返還しないといけなくなる場合もあるので、できるだけ正直に話した方が後々のためだと思います。 義理の弟さんの事なんですけど、あなたと同じ所に住民票を置いているのですか? 児童扶養手当は原則、母子世帯に適用されるので、同居者がいると(たとえ世帯分割をしていても)ちょっと厳しいですね。義弟さんが働きだして所得が発生しているならなおさらです。役所の方がいう通り民生委員さんに証明してもらうのが良策だと思います。 参考までに…(知っていたら流してくれて構いませんので) 児童扶養手当は児童手当と同様、数ヶ月に1度まとめて支払われます。毎月ではないので、あまり当てにはなりません。今のところはパート勤務という事ですが、今後、あなたが正社員に転職した場合、手当にも所得制限があり、毎年1度は現況届というものを提出しなければならないので、その際にあなたの所得が所得制限の範囲を超えている場合は、支給停止になることもあります。

  • kaoru2919
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.1

私は、約三年前に離婚し、今は子どもとふたりで住んでいます。児童扶養手当は貰っています。 嘘をついたのはまずかったですね。 とかく、「正直」が求められる世界です。 私も、手当てをもらう手続きには手間取りました。 言われたことは、「男のかげがあったらもらえない」ということです。なので、義弟さんとはいえ、住所が一緒になっていることは致命的です。出て行ってくれないとしても、義弟さんに住民票を移してもらえればいいのですが。しかし実際「出入り」があることは痛いですね。 今のうちですが、家賃はどうなっているのでしょうか? もし義弟さんが払っている(もしくは半々)であれば、それも立派な援助になります。 対処としては、市の母子家庭相談員さんに相談することが、一番いいのでは、と思います。もし良い方なら、とても親身になってくれると思います(中にははずれのひともいます) 頑張ってくださいね!!(また、地域によっては母子寮なるものもあると思いますよ)

関連するQ&A