※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在精神科にかかっていますが(長文))
精神科受診の理由と現在の状況
このQ&Aのポイント
精神科受診の理由や家族の背景による心の問題について詳しく説明されています。
現在の状況や体調不良による苦しみ、自立支援や家族への負担について述べられています。
質問者が助けを求めており、一人暮らしや現在の状況についてアドバイスを求めています。
最初は持病による体の痛みからの不眠から、ペインクリニックから精神科の受診を薦められました。
認めたくなかったのですが、昔から私は精神的に問題があるのはわかっていました。幼少期から機能不全家庭に育ちました。祖母からの虐待、父が稀に酒を飲んで、家族、自分に暴力を振るいました。
母は彼女も苦しかったのか、子供に心を傷つける言葉をよくわめいていました(死んでしまえ、いなくなれ、お前たちさえいなければ等)。社会に出て、ストーカーからレイプされ、一時期拒食症になりました。
幼少期から大人と話すと勝手に涙が出ました。現在も治りません。
現在実家で暮らしていますが、持病のため何度か自立を試み仕事もしましたが、無理でした。
この問題は先日医師に、口では言えないので、手紙で伝えました。
どんな鬱、安定剤、睡眠薬を処方されても、早朝に見ざめ、家事をしてしまいます。フラフラしながら。
父は、今年定年退職になり家にいることが多いです。
家族の不幸を願っているわけではありません。私、家族ががお互いに辛く当たることもありません。稀にはありますが。
ただ申し訳なくて早朝の家事がどうしてもせずにはいられません。
昼間の家事についてもです。体が辛くても申し訳なくてせずにはいられません。
現在は抑うつ、不眠、過呼吸、家にいることの辛さで食欲がなく、体型がガリガリになってしまいました。たまに食べたものも故意に吐いてしまいます。
家にいるのが苦しくてたまりません。しかし仕事もできません。
最近勇気を出して自立支援、年金免除を申請しましたが、結果待ちです。
とにかく家にいたら自分がどうなるか分かりません。どうしたらよいのでしょうか。お金がないので一人暮らしもできません。家族に、お金を使わせたくもありません。
こんな私の助けとなるところはあるでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。確かにまだ社会に認知されていないため、ネットでしか相談できないんです。ドクターを変えて診察は3度、先日家庭の事情を手紙でやっと伝えた状態です。しばらく苦しい時は強い薬に頼ってでも耐えて、治療を続けてみたいと思います。