- ベストアンサー
母の精神病と不眠症、更年期障害について
- 48歳の母が夜中に起き泣き、床に倒れこんで寝てしまいます。
- 過去に更年期障害と診断され、軽い鬱病として処方箋を受けましたが、効果は限定的でした。
- 不眠症や鬱病の症状が続くため、更年期障害以外の原因も考えられます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのような状況では大変ですね。 まず >どんなに早く寝ても、遅く寝ても必ずと言っていいほど、夜中の2時ごろに起きます。 レム催眠(浅い眠り)ノンレム催眠(深い眠り)は知っていますか? 一般的に人間はレムとノンレムを繰り返しながら朝を迎えます。 鬱病患者の脳波を調べると睡眠時にレム状態のままだそうです。 体は寝ていても脳は活動状態のため、睡不足が続いているのではないでしょうか。 >独り言をブツブツ言いながら泣き始め・・・そのまま寝てしまいます。 睡眠不足状態ではないでしょうか。 >腰に激痛が走る。 腰痛症ではないでしょうか。 腰痛症の場合、体全体が堅くてこわばりがある為、熟睡できない状態にあるのではないでしょうか。 >精神科に行って軽い鬱病だと診断され 多分そうだと思います。 よく自律神経失調症と診断される場合もあります。 骨格のゆがみから自律神経のバランスが崩れる事はよくある事だそうです。 私の知り合いは鬱病と診断され薬を飲んでいましたが症状が改善せず、仕事を休職していた時に、口が開かなくなった為に整体に通いました。 骨格のゆがみ調整・食事指導・生活指導を受けて、一週間後(二回の整体治療後)朝起きた時に目の前が明るくなり、口も開くようになり、一週間後には復職しました。 その後三年位たちますが、時々治療を受け薬は服用していません。 体がほぐれて、眠れるようになったからではと言っていました。 貴女のお母さんの場合は他に原因があるかもしれません。 私は医者ではないのでこうした方がとは言えませんが、参考になればと思いす。 お大事に。
その他の回答 (2)
更年期障害ではなさそうですね。 お母様の事、心配ですね。 朝、朝ご飯を作ろうとすると……というくだりは、てんかんの感じがありますが、全体的な印象では精神科を受診されるのがいいのではないかと思います。 私は専門家ではありませんが、家族にてんかんをもってるものがおりますので、気になりました。 脳波検査をしたら、てんかんかそうじゃないのかわかります。 診療内科か神経科か精神科が良いと思います。
- 58930013
- ベストアンサー率22% (18/80)
精神病じゃなく脳の病気かもしれませんね・・・ なるべく早めにお母様と脳神経外科に行くことをオススメします。 お母様の容態が良くなるようお祈り致します。
お礼
ありがとうございました。重症のうつでした。
お礼
てんかんではありませんでしたが、重症のうつでした。ありがとうございました。