- ベストアンサー
床暖
床暖について… 新居購入予定なんですが、床暖は標準装備となっています。 正直どうですか?便利でイィものなんでしょうか? 暑さより寒さに弱い方なんで暖房器具は欠かせないのですが 床暖は光熱費が高いというイメージがあり それなら、床暖標準装備を外してもらって その分の¥で違う設備を良くしたり…とも思っています。 床暖使用の際の光熱費や、床暖のメリット・デメリットなどの回答を お待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
床暖について… 新居購入予定なんですが、床暖は標準装備となっています。 正直どうですか?便利でイィものなんでしょうか? 暑さより寒さに弱い方なんで暖房器具は欠かせないのですが 床暖は光熱費が高いというイメージがあり それなら、床暖標準装備を外してもらって その分の¥で違う設備を良くしたり…とも思っています。 床暖使用の際の光熱費や、床暖のメリット・デメリットなどの回答を お待ちしています。
お礼
箇条書き、ありがとうございます。 余熱があり、タイマー設定が出来るのは 光熱費の削減にもなるので便利ですね。 専業主婦なので、一日中付けっ放しにならないように気を付けないと 同じくガス代\50,000ってな事になりそうでした。 勉強になりました。