- ベストアンサー
MIDI音源とは何でしょうか?
大変初歩的な質問で申し訳ございませんが、MIDI音源というのはどういう物なんでしょうか?私はあまりコンピューターについて詳しい方ではありません。MIDI音源とはただサウンドに関する音源という程度しか知識がありません。そんな私でも分かるような(以前に質問なされた方の)回答場所等や検索できるような場所がありましたら、お教えください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MIDIというのは、音そのものが録音されたものではなく たとえば、「64番」という楽器で、音の大きさを120、音が鳴る時間を240というような「命令」だけを記録した情報で その命令を受け取った「MIDI音源」が出す音をスピーカーを通じて聞く事になる、そのため、同じ「命令」に対して「MIDI音源」が異なるとき、例えば「フルート」の音で聞こえるはずが、その命令に合った音色を持たない別のMIDI音源では「ピアノの音」に変換されて聞こえてしまう事がある音源だ、というのが基本的な知識でしょうか。 MIDI形式で作られたファイルの利用価値のひとつは、音そのものではなくデータであるために変更が簡単なところで、MIDI作成ソフトを使えばクリックひとつで「ピアノ」曲を「フルート」曲に変えることも可能であり、 パソコンを使って作曲する事も、オーケストラに自分の思い通りに演奏させるような事も出来る点でしょうか。 また、ファイルサイズがほかの音楽ファイルに比べて小さいためネット配信するのにも都合のいい点があります。 ちなみに、自分のパソコンに入っているMIDI音源を調べるには 「コントロールパネル」→「サウンド・音声・およびオーディオデバイス」→「サウンド設定を変更する」で表示される「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」画面の「オーディオ」タブをクリックして表示された画面の一番下のほう「MIDI音楽の再生」(規定のデバイス)で見ることができます。 パソコンに標準でついているMIDI音源は機能としてはあまり高くないので、多数の音色(いろいろな楽器)の音を聞くには、パソコンに繋いで使う単独の音源などもあります。 一例をあげると比較的安価なものではローランドのSD-20などがあります。 ほかに、機械ではなくパソコンにインストールすることで使えるソフト音源というものもあります。 以上、実は私もあまり詳しくなく、当初いろいろ調べてもよくわからなかったのですが上記のような基礎知識をもとに「MIDI」や「MIDI音源」で検索すれば少しは役にたつのではないでしょうか。 もしかすると上記の内容には私の誤解や誤表記もあるかもしれませんのでその場合は申し訳ありません。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
Q/MIDI音源というのはどういう物なんでしょうか? A/ここの過去の質問にもありますが・・・ 一言で言えば、機械音源(シンセサイザ/synthesizer)です。 MIDIとは、Musical Instrument Digital Interfaceの略というのは、No1の方の回答URLにありますが、簡潔に言えば楽譜から音を発音するのがMIDIです。 では、楽譜からどのように音を作るかというとWave Tableなどと呼ばれる音の原型をサウンドカードやMIDI発音をするためのシンセサイザーソフトウェア(これを音源という)に入れておきます。 例えば、グランドピアノの音、シンバルの音という具合で音の情報をあらかじめ、ある場所に保存しておくのです。後は、楽譜を参考にシンバルの音やグランドピアノの音を出します。これが、MIDIです。 MIDIの大きな特徴は、一般的なサウンド(PCM音源)とは異なり、音ではなく楽譜データを保存するため、非常に小さなデータファイル(.mdi)で済みます。楽譜であるため1KBのデータでピアノのソロをということもできるのです。 ただし、これには欠点があります。これは音ではなく楽譜から音にするための音データ(サンプル音源データ/音色)が必要になります。そして、このデータが違えば、作成者の意図しない音になることもあります。 また、音情報ではない以上、自分のボーカル音などを収録することは基本的にできず、MIDI音源でボーカル付きの音を配布はできません。 そのため、MIDIは音楽の自作などクリエイティブ用途や、ゲームなどの音源に主に使われています。 MIDI音源は上記の理由で、パソコン及びハードウェアによって音色が変わったり、正常に再生できないこともありました。そこで、国際的に共通した音源としてGM(General MIDI)とGM2(General MIDI Level2)に定義を統一しています。またGM2が登場する前までは、ローランド社のGS、ヤマハのXGという音源も市場を二分していました。 いかがでしょう? 簡単に、全てを詰め込んでみました。
お礼
大変遅れましてすみませんでした。せっかくご丁寧にご回答くださりましたが・・・「・一言で言えば、機械音源(シンセサイザ/synthesizer)です。MIDIとは、Musical Instrument Digital Interfaceの略というのは、No1の方の回答URLにありますが、簡潔に言えば」以降を読んでいて、余計に混乱を起こしてしまいました。もっとコンピューターソフト的(?)な感じでご説明くだされば、多少は想像がつきやすかったと思います。 本当にどうもありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
ヤマハのサイトをご紹介したかったのですが、今日はサイトへ接続できないようです。 下記リンクにある初級MIDI講座を、後日閲覧してみてください http://www.yamaha.co.jp/xg/index.html
お礼
返事が大変遅れまして、すみませんでした。どうもありがとうございました。
MIDI音源とは、MIDIの規格でコントロールする事のできる音源です。 といってもなかなか理解できないです。 私はRoland製のMIDI音源機器(OutputやInput端子があります)を使用して、パソコン内のMIDIで作成した音楽ファイルを聴いていますが、その原理などは詳しく知りません。 最近では、MIDIファイルをパソコン内にインストールした性能の良いソフト音源で聴くことも出来ますが、やはり、まだまだ本物の音の表現は機器方式に比べて負けているようです。 何といっても、パソコンとMIDI音源との間で、多数のチャンネルの通信が可能なため、多数の音色やパートデータをやり取りでき、MIDI音源対応のソフトを使用すれば、オーケストラの演奏や曲の編曲などが自由にできます。 いずれにしても、次あたりを参考にされたらよかろうと思います。 http://music.web-sun.com/dtm/dtm1.html
お礼
大変遅れまして、すみませんでした。どうもありがとうございました。
補足
お返事をどうもありがとうございました。お礼が遅れましてすみませんでした。今ゆっくりと読んでいる時間があまりありませんので後でゆっくりと読ませてもらいます。実は最近新しい中古PCを買い替えたばかりでそのPCは結構自作系(実装や設定等はその業者さんにやってもらいましたが。。)なので、その仕組みについてを知ることと最近始めたプログラムの勉強を独学で始めたりしていたところで、「良く聞く”MIDI音源”って何?」という問題にぶち当たりました。ハッキリ言って”MIDI音源”については全く知識が無いに近い状態でしたので、プログラム等をいじるにしてもどういじったら良いのかわからず途方に暮れていました。あなた様を初めお返事をくだされた皆様からのお返事を参考に勉強させてもらいます。どうもありがとうございました。また質問があるかと思いますが、その時はまたよろしくお願いいたします。
お礼
返事が大変遅れましてどうもすみませんでした。とても分かりやすい説明で、大体どういうものなのか想像がつきやすくなりました。どうもありがとうございました。