- ベストアンサー
PCのMIDI音源をキーボードで鳴らしたい
ノートPCと手持ちの電子ピアノを繋げて(インターフェースはあります)MIDI音源を電子ピアノのほうで鳴らしたいと思います。MIDIは音源のみとして使用して実際は電子ピアノで演奏します。 実際の演奏方法としては 電子ピアノ(実際に弾く)→PCのMIDI音源→電子ピアノの出力→アンプから出力…という形になります。 ライヴとして何曲か続けて演奏し、また1曲で2つの音を使うものもあるのですが、音の切り替え操作が簡単で、2つの音色を分けて鳴らせるようなMIDIソフトはありますでしょうか?できればフリーソフトで探しています。 当方MIDIに関してはかじった程度の知識しかなく、普段は編集ソフトで曲を作ってる程度です。 さらに実際にキーボード&PCを操作する人はもっと知識がありません。 曲ごとに音色を決めておいて、すぐに別の曲の音色が呼び出せるようなソフトを探しているのですが…。 私が初心者のため質問が意味不明でしたら補足しますのでよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>出せても1万くらいなんです…。(しかも1回しか使わないので) ・楽器屋、質屋を回ってみる ・楽器連絡で検索する ・オークションで購入 ・知人の知人を探し、貸してもらう かなぁ。 機種は、この際カシオトーン、ポータトーンでも 良いかも。 電子ピアノをマスターにして、音源をスレーブにした ときの時の問題点は、 ・両方の音が鳴る 電子ピアノのボリューム下げると、midiで出力されて スレーブも下がる。 → (1)電子ピアノで、音色の無いプログラムを作って スレーブ側にその番号でブラスを割り当てる (2)手元にミキサーをおいて2つの音量をミキサー で操作する (3)MEP7などmidiイベントプロセッサをかまして ボリュームデータをはじく (4)PAさんに切り替えてもらう (5)電子ピアノ、スレーブ双方をフットボリューム コントローラで操作する。 などなどの細工が必要になります。 そう考えると2台使うのが楽だと思います。 電子ピアノをボリューム0の状態で電源onにして ピアノの音もスレーブで鳴らすなら、音源のパネル 操作だけでokかもしれません。 電子ピアノのLINEをつながなければいいのかな。 SC-55とか安く買えればこの方法でも。 電子ピアノに、ブラス系、ストリングス系の音が 入っていれば言うこと無いのですが…
その他の回答 (6)
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
ピアノにオケなどのカラオケをかぶせるのかと思って ましたが、ロックバンドのコピーだと、シンセを 買うか借りる貸した方が良いかと思います。 ただ、借り物だと、本番のときに、音色の変更 失敗したり、変なボタン押して変な画面が出てきたら パニックになるかと思います。 外付け音源も、いつも使っている音源ならいいですが そうでなければお勧めしません。 中古でシンセを買ってはいかがでしょう? 大きな楽器屋でオーバーホール済だとそんなに はずれは無いと思います。 ブラス系、ストリングス系だとこだわりがあれば 別ですが、KORG M1、Roland D-50辺りでも十分かと 思います。
お礼
ありがとうございます。 キーボード担当の人は普段音楽をやってる人ではないので、買っても仕方ないし、我が家も他のメンバーも電子ピアノを持ってる状態なので、出せても1万くらいなんです…。(しかも1回しか使わないので) 練習の時はスタジオにコルグのM1がありますがいくつかボタンが壊れてます(涙)。何とか動くには動くのですが、ライヴ時に貸し出しは不可らしくて…。(ライヴハウスにもシンセはさすがにないようです)他にキーボードを弾く人がおらず、借りれそうな人も残念ながらいないんです。 私が元々01-Wを使っていたのですが売ってしまったので…。売らなきゃ良かったと今更後悔~(涙)。 M1も01-Wと並行して使ってたので使い方は分かるし、私もそのほうが楽なのですが、さすがに1万くらいじゃないですよね…。スタジオのボロM1を交渉してみたほうがいいでしょうかね?!
- water-cooled
- ベストアンサー率14% (76/538)
No1です。 既にご確認済みのことかもしれませんが、友人のシーケンサーに音源は付いてないのでしょうか(品質はいろいろあるとは思いますが)。
お礼
ありがとうございます。 それがまだ未確認でして(汗)。音源が付いていればそれも使えるってことですよね?ちょっと聞いてみます。
- terra5
- ベストアンサー率34% (574/1662)
やはり、ハードウェア音源をおすすめします。 演奏に耐えられないほど発音の遅れがある可能性が高いことと、特にライブなどではいろいろと複雑な結線や操作があるとトラブルの可能性が高くなるためです。 特に慣れてないならなおさらです。 音色の切り替えもハード音源側でできるものにしておけば、下手にPC使うより簡単確実ですし。(DTM専用で単体では何もできない音源もあるので注意) 普段からMIDI使っているようですからあとあと使えると思いますし。 あと、ライブで打ち込みをならすのはちょっと無理じゃないかと。 まず、合わないでしょう。 最初からシーケンサーにあわせて演奏するなら別ですが、あまりライブらしくないですしね。 ただ、これも慣れて無いと難しいとは思いますが。 昔、リズムボックスにあわせられなくて、バンドの演奏とリズムボックスがばらばらになった経験があります(笑) もちろん、練習ではそれなりにあってました。
お礼
ありがとうございます。 やはりハードウエア音源ですかね(汗)。ヤフオクなどで探せば中古で安いのがありました。 確かにライヴだとトラブルが起こったらおしまいですよね。キーボードの人はただ弾くくらいしか知識がないので、トラブったら余計大変なことになりそうですね。安いのがあればいいのですが…。 ライヴでシーケンサーを使うのはかなり厳しそうですね(苦笑)。これは使わなくてもいいようにキーボードの人に沢山練習してもらわねば! とりあえずハードも探してみます。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
[電子ピアノ]→[シーケンサ]→[音源] が一番簡単かなと思うのですが、問題は、 電子ピアノで音色を変えるともしかすると、コント ロールチェンジ情報が出力されるかもしれないこと です。 単純なのは [シーケンサ]→[音源] [電子ピアノ] シーケンサでカラオケを作って演奏させながら、 電子ピアノを合わせるだと思います。 このパターンならPCでシーケンサ+ソフト音源でも 可能です。 欠点は、生演奏できる音色は電子ピアノに内臓されて いる音色に限られること。 どのようなライブか分かりませんが、例えばリチャード クレーダーマンのコピーであれば、[シーケンサ]→ [音源]でベース、ドラム、オーケストラを演奏しながら [電子ピアノ]でピアノを重ねる、というイメージです。 電子ピアノでも、KURZWEILのK1000だとレイヤーや スプリットが可能なので、音を重ねたり、右手と 左手で違う音をアサインしたり出来ます。 このような機能があれば、若干凝ったことが出来ます。 ライブでのトラブルを考えると凝ったことするよりも シンプルにカラオケ+手引きがいいような気もしますが
お礼
ありがとうございます。 ライヴ的にはロックバンドのコピーで、そのパートの一つとしてのキーボードなんですが、手持ちが普通の電子ピアノしかないんです。なので音色が限られているので、PCに内蔵されてるMIDI音源を鳴らせないかな~と思ってるんですが…。 演奏はほとんどリアルタイムで弾くことになると思います(もしかしたらキーボードの人が弾けなかったら、一部打ち込みにしたものを鳴らすかもしれませんが、手間を考えると多分直接弾くことになるのではないかと…) ちなみに使う音は生ピアノの音のほかにブラス系の音、ストリングス系くらいだと思います。使用する電子ピアノにはそれらの音は内蔵されてないようなので。 説明が下手ですみません(汗)。 もしその上で他に方法があればお願いします。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
PCのMIDI音源がソフト音源だとすると、 発音のタイミングがずれることが多いですよ。 特に弾いて、ピアノに戻して重ねるならなおさら だと思います。 安いのでも良いですから、ハード音源をお勧めします。 >曲ごとに音色を決めておいて、すぐに別の曲の音色が呼び出せるようなソフトを探しているのですが…。 シーケンサーで、コントロールチェンジだけ仕込んだ 曲を作って再生すれば変更可能です。 が、電子ピアノで制御しながらPCからも制御となる とmidiのマージが必要かと思われます。 理想は、 [midiコントローラkeybord]-[ハード音源] です。
お礼
ありがとうございます。 やはり専門のハード音源があったほうが良いのでしょうか。一度きりのイベント的なもので、今後使うことはほとんどないため、安いものなら…という感じです。(まだ全然視野に入れてないので、どのくらいの相場であるのかがわからないのですが) #1のかたにも書きましたが、まだインターフェースをつなげてないのでどのくらいタイミングがずれるのかが分かりません。 まずはこれを調べてみようと思います。
補足
補足ですが、友人が中古のシーケンサーを購入したそうです。どんなものかは分からないのですがMIDI端子はあったようだと言ってました。それもどうにかしたら使えるでしょうか?(貸してもらう事は可能)。 シーケンサーとつなげられるのであれば、それでも良いかなと思います。
- water-cooled
- ベストアンサー率14% (76/538)
PCにインストールしたソフトウェア音源をピアノで鳴らすということですか。 その場合リアルタイムに音が鳴るかがネックになりますがその点は大丈夫ですか?
お礼
ありがとうございます。 やりたいことはおっしゃってるとおりです。 リアルタイムに音が出るかどうかはまだインターフェースをつなげてないのですが、購入する時に店員さん(MIDI専門の人)に聞いたところ「大丈夫」ということだったのですが…。 一度繋いでみたほうがいいですかね?
お礼
ありがとうございます。本当に助かります~!(ペコリ) まだライヴまでには時間があるので、中古屋さんを回ってみたり知り合いに声をかけたりしてみたいと思います。オークションではM1が2万前後で出てるのは確認したので、2万くらいでM1ならいいかな~と思ったり(苦笑)。本当は手放した01-Wを再度手に入れたい気持ちもあるのですが…。 多分手元操作は楽であれば楽なほど良いと思うので、中古購入で検討してみようかなぁとも思い始めてます。電子ピアノのほうは、ストリングス系は何とか入ってるのですが(私のには)さすがにブラスまでは入ってないんですよね。 中古も視野に入れてしばらく巡ってみますね!