• ベストアンサー

ケースファンが回りませんがファンは必要ですか?

最近、PCショップで作ったパソコンを使っていますが、ケースファンの音がうるさいのでマザーボードからケーブルを外してファンを止めていました。ケース横のフタは外したままにしていました。 でも、あとでもう一度ファンのケーブルを差し込んだらファンは回りませんでした。 なぜ回らないのか分かりません。ケーブルを外している間、よく分からないままBIOSの設定をいじったりしましたが、それと何か関係があるでしょうか? そもそもケースファンは必要でしょうか? ケースファンなど無くてもケース横のフタを外して風通しをよくした方がよほど冷却効果が高いような気がしますが、違いますか? ちなみに今日昼間、フタを外した状態でPCの中に温度計を入れて温度を計ってみたら44度くらいありました(PCを起動して1時間以上たってからの温度です)。 PC周辺の温度は35度くらいでした。部屋には冷房は入っていません。 この状態でPCを使っていると何か問題が生じるでしょうか? マザーボードはASUSのP5LD2-VMで、CPUはペンチアムDの2.8GHzです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

マザーボードに使われているコンデンサは通常温度か高くなればその分寿命が短くなります。 またHDD等のパーツ類も温度が高ければ高いほど短命の傾向があります。 HDDの動作保証温度は一般にはおよそ0~55℃の範囲です。 ケース内の温度が44℃ということなら、HDDの方はかなり危険レベルですね。 > この状態でPCを使っていると何か問題が生じるでしょうか? 単に壊れやすいだけです。 実際に蓋を開けただけでは、ケース内の温度が下がるだけで部品の温度は中々下がりません。 熱いお茶を飲む特に息をかけてさますのと、そのまま放置したのとではどちらがはやく温度が下がるかという意味です。 下の回答にもあるとおり、空気の流れがないと駄目です。

leon-25
質問者

お礼

回答有難うございます。 >ケース内の温度が44℃ということなら、HDDの方はかなり危険レベルですね。 危険レベルということなので通風に気を使いたいと思います。 それに温度がわかるソフトなどもあるようなので、そういうのも使ってみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.3

私の場合はケースファン1個と電源ファン1個で排気、HDDの前に吸気ファンを1個取り付けてましたが、ゲーム時にCPUファンが高速回転になる事が増えたのでフタを外して簾風に立てかけてます。 あっさり(ケース内の)温度が下がりました。 他の回答者様もおっしゃってますが、フタを外すならHDDにファンは必要かと思います。 静音をうたったファンなら騒音もさほど気にならないレベルかと思います。

leon-25
質問者

お礼

回答有難うございます。 みなさんのレスを読んでみると結局HDDの温度が問題なようですね。 これまでは温度など全く無頓着でしたが、これからはそういう事にも気を配りたいと思います。

回答No.1

ケースのふたを単に開けているだけでは空気の流れがありませんので、熱はこもります。 ファンによる風でPC内の熱を外部に放出します。自作PCの場合この空気の流れが重要で、気を遣います。ケースのふたを開けるだけではなく、扇風機などで風をまわしてやってください。

leon-25
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほど冷却するためには空気の流れが大事なのですね。 そういう事には気が付きませんでした。これからはもっとそういう事に気を使いたいと思います。