- ベストアンサー
買取引受契約と残額引受契約の違い
違いがはっきりとわかりません。 買取引受も発行会社から買取るのだから、売れ残ったら引受会社がリスクを被るのですよね。・・・・なら残額引受と同じだと思うのですが。 それとも買取引受の場合は売れ残ったら、発行会社に返すことができるのでしょうか?? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
違いがはっきりとわかりません。 買取引受も発行会社から買取るのだから、売れ残ったら引受会社がリスクを被るのですよね。・・・・なら残額引受と同じだと思うのですが。 それとも買取引受の場合は売れ残ったら、発行会社に返すことができるのでしょうか?? よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます! 買取引受が発行会社から見れば引受会社との関係で終わるのに対して、 残額引受は発行会社も市場リスクを負い、発行して即ファイナンスというわけにはいかないのでござるますね。 ありがとうございましゅた!!