- 締切済み
資格について質問です。
こんにちわ、いつもお世話になっています。 漫画家を目指して今まで頑張っています。 でも、この職業の夢をつかめる人はほんのわずかです。そのため、資格を色々今のうちにとっておきたいと思うのですが、 (1)やっぱり絵を描くのが好きなので、デザイン関係の仕事につきたいと思います。職安に行った時に、今は手で描くのではなく、パソコンを使っての仕事になると言われましたが、どんな資格を取れば良いのでしょうか? (2)昔から機械をいじるのが好きだったんですが、電機を直したりする仕事って資格が必要だと思うのですが、どうすれば良いのでしょうか? (3)普通の事務につくために持っていた方が良い資格を教えて下さい (4)医療事務の資格は親が取った方が良いというのですが、私は興味がなかったんですが、働いている方、知っている方が居ましたら教えて下さい。 一つでもおわかりになる方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
#1です。 間違いがありました! >私の医療事務のときの時給は800円から850円(生写真でも16万) ですが、正社員でも16万ってことです。分かると思ったけど、一応訂正です。
元電機会社で開発者として勤めて辞め(残業が多すぎて)、その後医療事務、一般事務に就いたのでお答えさせてもらいますね。 (1)デザイン系でしたら、やはりCGです。 CG検定をとられたらどうでしょう。私は2級まで持ってますが、就職の際、持ってると言ったら重宝がられました。 ただし、レベルを階段で例えるとすると、3級は1段くらい、2級は5段くらい、1級は50段くらいっていう差があります。 就職の際に有効になるのは2級以上なので、2級はとっておいたほうがいいと思います。 http://www.cgarts.or.jp/exam/index.html あと、CGやイラストが得意な友人は、HPを作る仕事をしてます。そういった方向を目指されるのも楽しいかもしれませんね♪ (2)開発したいなら理系に進みましょう。ソフトウェア系なら情報科学部、ハードウェア系なら工学部になります。 保守・メンテナンスでも、メーカーに郵送後に修理されることになります。つまり技術者が直します。 (1)でもデザイン系をお望みとのことなので、理系に進まれたらどうでしょうか。 (3)MOS検定です。EXCEL、WORDはどこでも使いますし、上級レベルを取っておけば有利になります。 あとは、簿記とかTOEICが有効です。ただ、デザイン系からちょっと離れちゃうかも。 (4)医療事務はいいと思ったのですが、経験してみたらイマイチです。 時間帯とかは確かにいいのですが、お給料は普通のバイトとあまり変わらないし、レセプトをするなら夜12時とかまで働かないといけないです。長く働いても時給が上がるものでもないし。 それに、電子カルテが普及しているので、今後それほど役立つ資格とも思えません。 ちなみに、私の医療事務のときの時給は800円から850円(生写真でも16万)、一般事務の時はエクセルとアクセスを多用する業務についていたので時給1400円でしたよ。 かなりアナログな世界ですし、理系に進まれるのであればその力で十分生きていけるので不要だと思います。
お礼
どうもありがとうございます。すごい参考になりました。