- ベストアンサー
こういう方法を聞いたのですが可能ですか?
新大阪→新横浜→土浦(茨城)に行きたいと思います。ある人に聞くと、新大阪から土浦までの切符と新横浜までの新幹線乗車券を買い、新横浜まで新幹線で行き、新横浜で改札を出て用を済ましたら、また駅に戻り大阪から土浦まで買った切符で、土浦に行けると言います。それは本当に可能でしょうか?この方がお得なんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
片道100kmを超える乗車券については、経路に沿う形で(後戻りはダメ)『途中下車』ができます。 新横浜で途中下車するとして、きっぷを別々に購入した場合には <乗車券> ○大阪市内⇒横浜市内(経由 東海道) 8190円(学割6550円) ○新横浜⇒土浦(経由 新幹線・[品川]・常磐) 1620円 小計9810円(学割8170円) となります。 土浦まで購入した場合は <乗車券> ○大阪市内⇒土浦(経由 東海道・常磐) 9350円(5日間有効 学割7480円) となり、460円安くなる計算です。 この差は、往復で購入した際に、更に顕著となります。 行きに新横浜で途中下車し、帰りは新横浜を通過する場合を考えます。行きに一旦新横浜で切って買うと <乗車券> ○大阪市内⇒横浜市内(経由 東海道) 8190円(4日間有効 学割6550円) ○新横浜⇒土浦(経由 新幹線・[品川]・常磐) 1620円(1日間有効) ○土浦⇒大阪市内(経由 常磐・東海道) 9350円(5日間有効 学割7480円) 計19160円(学割15650円) 一方往復通しで買うと、片道601kmを超えるので、往復割引が適用されます。 <往復割引乗車券> ○大阪市内⇔土浦(経由 東海道・常磐) 16820円(10日間有効 学割13440円) 2340円(学割2210円)もの差が出てきます。 途中下車制度をうまく使う行程を組むことが、JRの長距離旅行を安くする鍵となります。 なお途中下車は乗車券のみ有効です。 新大阪から東京までの特急券をもって新横浜で下車すると、特急券は回収されます。
その他の回答 (5)
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
>それは本当に可能でしょうか ぶっちゃけた話、基礎中の基礎なんですけどね。 そう言うことができないのは100km以下の乗車券か、大都市近郊区間内におさまる乗車券だけです。 「大都市近郊区間」についてはgoogle検索でお調べください。
乗車券のみ可能です。 新幹線特急券の場合は途中下車できませんので新横浜から新幹線に乗る場合には新幹線特急券が必要です。 なお、上野ー土浦間には特急のほか、特別快速もあります。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
#1,2さんの補足になりますけど 乗車券とは、要するに「区間券」ですので、新幹線に乗る場合はこれに「(新幹線)特急券」が必要です。 なので、乗車券が「新大阪→土浦」で、新横浜経由なら「途中下車」は出来る訳です。 (片道100km超の乗車券になるため) 途中下車とは、同じ切符で改札を「出場→再入場」出来る事ですので この時、自動改札では再入場を認識出来ないので「駅員」の居る「有人改札」へ行く事になります。 #2さんの往復乗車券は学割との併用も可能ですし 土休日いずれか1日での往復なら「ホリデー・パス」で移動する手も有ります。↓ http://www.jreast.co.jp/tickets/Index.aspx (キーワード検索で) 尚、新横浜で降りて、再び新幹線で終点「東京」に行くには +840円(自由席特急券)か、2390円(指定席特急券)が必要ですが http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_tokaido-sanyo.html 新幹線に乗らないで行く場合は、新横浜→(横浜線)→東神奈川→(京浜東北線「快速」)→ そのまま上野か日暮里[にっぽり]→(常磐線「快速」)→取手[とりで]→(常磐線・普通)→土浦 http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/14-1.htm http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/13-1.htm http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/12-1.htm http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/08-1.htm (土浦は↑路線図の「石岡-佐貫」の間) 「上野」からは「特急ひたち」も在りますので、この場合は更に「特急券」が必要ですが 大阪の「みどりの窓口」の在る駅でも(+どこででも)買えます。
- miya0316
- ベストアンサー率37% (86/232)
100キロ以上の乗車券であれば「途中下車」ができますので 新横浜で一旦出て、再度新横浜から土浦まで乗車可能です。 ただし、新横浜からたとえば横浜線とか別の路線に乗って 引き返してきてから、新横浜~土浦と乗ることはできないんです。 ですので、新横浜からどこか別のところへJRを利用していかれるなら その区間の切符は別に買ってください。 また、No1さんのお答えのとおり、出る時は有人改札を通ってください。 自動改札だと切符が回収されてしまう可能性があります。 また「得」かどうかですが、比べる対象が何かわかりませんので お答えしづらいのですが、 新大阪~新横浜、新横浜~土浦 と別々に買われるよりは 安くなる可能性はあります。 ただし、新大阪~新横浜を金券ショップ等で安い回数券のばら売りを買われた場合は どちらが得かわかりません。 また、土浦からもJRで帰られるのであれば往復で切符は買った方がいいです。 恐らく片道601キロを超えますので、往復割引がきくと思います。 帰りの新幹線の時間が未定なら、新幹線の特急券だけ後で買って、 乗車券は往復で買っておけばいいと思います。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
>それは本当に可能でしょうか? 可能です。 >この方がお得なんでしょうか? 何と比べてお得なのかが書いてありませんが、別々に新大阪-新横浜の乗車券と新横浜-土浦の乗車券を買うのと比べて、ということでいいですか? ならば、お得です。 ※新横浜の改札口を出るときは、有人改札口から出てください。入るときは、自動改札で大丈夫です。