• 締切済み

休日出勤を断る言い訳について

当方、大卒6年目の社会人です。仕事もまかせられるようになり、毎日朝早くから終電間近まで働いています。残業代こそ出ますが雀の涙程度です。 平日に休むのではなく、休日に休む、いわば休日出勤を断るための言い訳として、相手が納得のいく理由とはどのようなものがありますでしょうか?頻度としては月に1日程度で構いません。 毎日何時に終わるかすらわからない状況で働いています。作業については全て把握しており、自分の作業が全て終わっても帰れない状況です。また、先日(休日出勤中に)親が事故に遭ったため病院にかけつけると上司に告げたところ外出を拒否され、しかも、土日の見舞いですら許されず、さらには「親が子供の仕事に対して影響の無いようにする事は当然で、見舞い等をこさせる(一人っ子なので私以外に見舞いはいません/むしろ実親なので自主的に見舞いな訳ですが)のは非常識極まりない」とまで言われてしまいました。また、家にこそ電話かけてくる事は無いですが(当方派遣社員なので、この上司は自社の上司ではない)、親の通院先を教えろと要求したり、その病院にまで電話かけて親の症状まで調べあげる程、他人のプライバシーに関しては一切無視した行動を取っています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.9

ある意味質問者様にも責任が有るのではないかと思います。 そのような会社であれば、やはり辞めるべきでしょう。 辞めない人が居るからその会社が存在できるのです。 社会全体で考えればやはりそのような会社は人が居なくなって やっていけなくなった方が良いのかもしれません。 もっとマシな会社は山ほどあります。書いている事が本当なら転職は簡単に出来ると思います。 アドバイスとしては転職は在職中に行って下さい。 多分現在の会社で休みの内容に敏感なのは他の会社の面接を受けているかどうかを知りたいからだと考えます。

回答No.8

そんな会社辞めてしまえ 常に第3者は無責任やなぁ めっちゃ腹立つ こんな回答即座に削除されるんやろし あなたへのいい助言、書けんし!!

回答No.7

 貴方が今の会社にいなければならない理由があるのでしょうか?  色々な理由があるにしろ、又労基法があるにしろ、現実は私が勤めている会社しか行く所がなかったりして。  と云うのが淋しい個人状況なのですよねぇ。  でも、喧嘩はせなあかんよ!  それとこれは別ヤロ! 回答になってないなぁ!   でも勤めるに値しない会社やで。 やめるにしかづ!

  • tateisu
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.6

お初です。 月に1日の休暇を取るのに言い訳!他人の事ながら釈然としません。 たぶん一般企業からの派遣(出向?)さんだと思いますが、 自社には定期報告してますよね? 自社がしっかりしていれば改善されていく筈ですが、うーん。 個人の言い分が通用しないのであれば、 自社経由で休暇を取るしかないと思います。 でもきっとたぶん。 現実的には、会社に貫徹連泊して休暇を作るしか無い雰囲気ですね。 余り酷いようであれば、命無くす前に絶対逃げてください。 以上でした。

回答No.5

法律的な問題とそうでない問題は分けた方がいいでしょうね。 まず、法律的な問題です。 休日労働を行わせる根拠としては 1 労働契約等で休日労働があることについて事前に了解していること 2 時間外労働・休日に関する労使協定を結んで労働基準監督署に届け出ていること 3 それに見合う賃金を支払うこと この3つです。3は少し微妙なところもありますが(残業命令と賃金は別扱いという考えもあるので)、いずれにしてもこれを満たしていない場合に休日出勤を命ずることは原則としてできません。 次に「社会一般通念」としての考えです。 親との関係ですが、こういった場合は、法律的に条件を満たしていたとしても、拒否することについて正当性が出てくる余地が若干でてきます。少なくともスケジュール調整とかは努力すべきでしょう。 残業がちゃんと出ていないということならば、労働基準法違反でもあるので、監督署に相談すべきでしょう。ただし、監督署ができることは法違反の指導までなので、社会通念上の常識の問題に関しては難しいところです。一回拒否してみて、何か処分を受けたら処分撤回を労働審判や裁判に訴える、あるいは(外部の)労働組合に加入するなどして交渉を求める、というのが一般的なやり方でしょう。

psyfo
質問者

補足

御回答ありがとうございます。まとめてレス致します。 詳しく書くと、個人個人の派遣ではなく、本社の一部のグループが他の会社で働くといった請負スタイルの作業になります。また、IT関連の仕事内容です。 一般的に考えて、早く出社して早く帰ろう、なんて事は天地が逆さまになっても不可能な話です。自作業が終わり、グループメンバーに手伝いが必要か聞き特に無い事を確認し、上司に作業完了の報告をして帰りますと言うと待ての一言。いつまで残るのか聞くと、「とりあえず○○時まで」と言われます。既に残業時間帯に入っており、残業代の捻出として請負先の会社側から支払われる事がわかっており、また最近は残業を減らせと度々親会社から通告(人数削減・拠点削減等も行なわれている)されているにも関わらず、「とりあえず○○時まで」という台詞が出てくる事(作業単位ではなく、時間単位で言われる事が)自体が私には理解できません。 また、先日拠点削減により拠点引越しに伴う定期券解約(丁度1ヶ月ギリギリ残っていた)の必要があった時(うちの会社では定期代として一定額は渡されていますが、あくまで社員一定なので超過分に限っては自腹になります)に、一時外出して定期解約してくる旨を告げると断固拒否され、「請負先企業から支払ってやるから解約しなくていい」と意味の通じない台詞を吐かれました。ここで解約しないと、上記の超過分を丸々損する事になりますし、一定額に限り請負先から経費として本社に渡され、そこから定期代として渡されているので、上記のような台詞を言われたところで支払って貰える補償等まるでないのです。例え支払って貰えるとしても、たかだか10数分で解約して来られるにも関わらず、むざむざその代金を請負先の企業の負担とするといった無駄な出費を押さえない行為をする事も、頭のネジがずれてんじゃないかと思うところではあります。経費いくらかかっても仕事をこなせばいいって話じゃないだろうし、近年のシェアも縮小しているのだから、上司の立場として残業代等を含む出費を考えた上で作業指示をすべきだと私は思っているわけですが・・私の頭のネジもぶっとんでますかね?? 過去の上司は、 (独身の上司では)無計画な仕事内容(計画は作っても全く守っておらず、その日のノルマをこなしても「明日何か問題が出るとまずいので」が口癖で未知の問題を前提に終電まで作業)、土日出勤当然、出勤時間バラバラ、 (妻子持ちの上司だと)計画的な作業(未知の問題を前提に残業はしない)、休日出勤はなるべく避ける、朝遅刻する事は滅多にない ・・・のような感じでしたが、今の上司は妻子持ちであるにも関わらず前者のようです。 ただそれでも、過去数年間においては、今回のようにはちゃめちゃな事を言われる事はありませんでした。月残業時間300h超えた時もありましたが、今(残業時間は少ないですけど)と比べればまだマシでした。辞めるという選択肢はありません。今の上司が代わるまでの数年の辛抱かと思ってます。 >親が亡くなっても、葬式出られなさそうな会社ですね。 ありえそうです・・。ただ、会社、ではなくその上司にいたっては、という話なのですが・・。 >法律的な問題 IT関連の作業という事で社会一般では、労働基準法はわかっていても平気で基準値を超えた残業が継続されていても措置等は無く、暗黙の了解として了承されていると聞きます。むしろ、それが社会一般通念なのかもしれませんね。 (話とは関係あるかどうかわかりませんが、上司がアニメオタク?(デスクトップに♀アニメ画)や、社外メールでも2ch語を使う(時に理解不能です)のですがこれも関係するのかと思ってしまいます) 現在では、休みたいと思っている休日の1ヶ月くらい前から休む旨の連絡をしていますが、その理由に非常に困ってきています(彼女に会うか、ジムに行く程度ですが)。もう最悪、携帯電源OFFして、翌日に叱られるのを覚悟でサボる以外に考えつかないです。過去に同じケースで叱られた事がありましたが、いささか異常に感じられる事があり、作業の手を休めて2時間(無言時間含め)叱られた挙句、当の本人はその後喫煙ルームで尾びれをつけて関係無い人にまで告げまくる事1時間、その後戻ってきたかと思うとその3時間がおまえのために無駄になったという始末。今の上司が代わるまで(少なくとも1年以上)我慢し続けるか、転職を考えるかまで考えていますが、今の仕事は他企業では全く役に立たない事なので尚更転職には悩みます。

  • __hiro__
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.4

親が亡くなっても、葬式出られなさそうな会社ですね。 休日なので、休みます。では? もしくは、休日分は平日にこなすので、出ません。とか。 あとは、辞めるしかないでしょうね。 派遣なら辞めて他探せばいいんだし(決して、派遣をバカにしてるわけではありません。逆に利用するのです。)。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

奴隷状態ですね、貴方は。 ハローワークあるいは労働基準監督署に、現在の状況を相談したほうがいいと思いますよ。 会社と上司を合わせてお仕置きしてもらいましょう。 秘密は守ってくれますよ。 貴方の大切な人生。そんな馬鹿な会社や上司の言うことを守ることは無いです。

  • eva0
  • ベストアンサー率12% (29/239)
回答No.2

いくら忙しい会社とはいえ、親が事故にあったためという理由で外出が拒否されるということですので、それを通す、言い訳はかなり困難です。 訴えれば何かしらあるかもしれません。プライバシーの権利は誰にでもありますのでこういう面で訴えることも可能かもしれません。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

その話・・本当?。親が事故にあって早退するのを拒否する会社(人間)がいる話自体が不思議なんですがね?。