• 締切済み

(長文です)2点ご質問させていただきます

皆様はじめまして 2点、皆様にお聞きしたいことがあって書き込みさせていただきます。 Q1 僕は現在28歳の既婚男です。 車で5時間くらいの所にいとこ(独身女性30歳)が住んでます。 そのいとことは、僕が小さいときからバレンタインデー、ホワイトデーのやり取りや、僕が大学生になってからは誕生日プレゼントのやり取りをしていました。 今現在もしてます。 小さいときからすごく仲が良く今でも出張でいとこの住んでる所に行くと食事もしたりします。(特に恋愛感情とかもなく普通に仲が良いです。 やり取りはお互いの親も知ってます。) 僕は去年結婚し、今の妻と一緒にいとこのプレゼントを選び送りました。 僕と妻の連名で手紙を書きました。 そして今年いとこから、いつものようにプレゼントが届きました。 中にはブランドのTシャツ(8千円くらい?)とハンカチ(1000円~1500円くらい?)が入ってました。 この内容は妥当でしょうか? 僕は妥当だと思ってました。  しかし妻は納得してないようでした。 プレゼントを贈るなら僕と同額じゃないと納得してません。  元々僕といとこのやり取りなので・・・ まだハンカチ一枚入ってるだけ良いと思ってました。 僕の考えでは僕の家族(連名でも)からいとこへのプレゼントは1個、いとこから僕と妻の誕生日に2個プレゼントを貰うのはおかしいかなと・・・ いとこから2個プレゼントを貰うには妻からもいとこにプレゼントしなければ貰えないのでは?と言いました。 長文になり文章が変になり申し訳ございません。 Q2 孫の誕生日にずっとお小遣いをあげていたとします。(大人になっても) 孫が結婚した場合、孫の奥さん(もしくは旦那さん)の誕生日にもお小遣いはあげますでしょうか? 人それぞれと言ってしまえば、それまでですが是非皆様のお考えを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

何で連名なのか、不思議に思いました。いとこの誕生日を一緒にお祝いしたいという気持ちよりも、妻としての存在感を出したい、つまり嫉妬しているのでは?と思いました。だから、ご質問の内容の妥当性を論じても、あまり意味がないように思いました。また、一般論的に書いてありますが、質問2があなたについての場合だとしますと、何でも自分がもらえないと不服に思ってしまう奥様なのかな?と思いました。いつでも自分が一番で、いつも可愛がられていなければ気が済まない人なのかな?と思いました。 プレゼントのお金があなたの小遣いか、所帯のお金かは、従姉妹の方にはわかりません。だから、気を遣って奥様の分も忘れずに贈られた。偉いと思いますね。私ならうっかりするでしょう。元々奥様は関係ないやりとりですからね。 どうしても欲しいなら、奥様は連名をやめて、お一人で贈るべきです。連名は、どうしてもメインが誰か?ということがあります。論文の共著 でも同じです。世間的常識はそうなっています。 質問2については、目の前でのことなら、多少心が揺れますがそれだけのこと。幼児じゃあるまいし、実の孫じゃないからね~なんて意識する以前に流してることですよ。それで怒るなんて、ありえないです。 元々プレゼントも小遣いも。相手の気持ちの現れです。それを強制するかのような意識の持ち方は、非常識で幼稚ですね。

teamaf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 失礼かも知れませんが、僕とかなり近いお考えでした。 Q1については、気を遣ってハンカチを入れてくれたいとこに心の中で感謝しました。(元々僕といとこのやり取りなので) 今までのやり取りは僕⇔いとこのプレゼントが1個でした。 僕的には、僕&妻(1個)⇔いとこ(2個)が嫌なのです。 2個もらうには(言い方はおかしいですが)、僕(1個)&(妻(1個)⇔いとこ(2個)なら納得できます。 Q2についても同感です。 実の孫はかわいいかもしれませんが、孫の配偶者は・・・。 僕の頭の中に義理の孫という言葉がないので・・・

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.2

Q1 今回Tシャツが送られてきたのは相談者さんへの誕生プレゼントということでしょうか? だったら奥さんにもハンカチを送ってきたのはいとこさんの気配りだし感謝すべきだと思います。 しかし奥さんの誕生日にいとこから何も送って来ないなら、奥さんにとっては差をつけられた・ないがしろにされたと不貞腐れるのでしょう。 例えば1万の物を連名でいとこに送ったとしたら、いとこは相談者さんに5000円程度の物、奥さんにも5000円程度の物を返せばよいだけの話です。 その点ではいとこも配慮が足りないかもしれません。 たいした問題でないように思いますが、奥さんに遺恨があるようなら面倒くさがらずに今後のことを話し合ったほうがいいと思います。 なんというか、お金だけの問題じゃなくて女性陣のどちらにもヤキモチみたいな感情もあると思いますよ。 どちらにしても結婚すれば異性のいとことの関係が変化するのは仕方ないことです。 もし、そのいとこが結婚したら相談者さんといとこも今まで通りに付き合えなくなる可能性もあるし、 意外とその旦那さんに対して相談者さんがヤキモチを焼くかもしれませんよ(なんとなく誰かに取られて寂しいという感情) 今年のいとこの誕生日は連名じゃなく相談者さんが1人であげるという風に戻すか、奥さんと別々に選んで2つ送るかした方がいいと思います。 ここをうまく調整して波風立てないようにするのも夫の役目だと思いますよ。頑張ってください。 Q2 孫が結婚したということは独立したとみなしもうお年玉は上げません。 またあげる場合は配偶者がいない場所でこっそりあげるか、配偶者も一緒の時なら「2人で話し合って使いなさい」と渡すでしょう。 配偶者が横にいるのに目の前で孫にだけ渡すのは配偶者に対して感じが悪いのでしないと思います。

teamaf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Q1についての配慮の点はconc852さんと同感です。 やはりヤキモチなのでしょうかね。 今年のいとこの誕生日は連名はやめようと思います。 Q2はお年玉ではなく誕生日にお小遣いをあげるかというご質問でした。 誕生日なら孫をこっそり呼んでお小遣いを孫だけに渡すというのは可能で孫の配偶者には気づかれない(孫が言わなければ) また、気づかれたとしても孫の配偶者の目の前であげていないから空気も悪くならないかなと思いました。(孫の配偶者の誕生日ではないのでもらえないのが当然ですから) そして後日、孫の配偶者の誕生日の日にお小遣いをあげるかどうかという事をお聞きしたかったのです。

noname#136164
noname#136164
回答No.1

Q1について >しかし妻は納得してないようでした。 プレゼントを贈るなら僕と同額じゃないと納得してません。  プレゼント代は何処から捻出しているのですか?生活費から出しているならともかく、貴方のポケットマネーから出しているのでしたら、奥様が口を挟む筋合いではないと思います。 >僕の考えでは僕の家族(連名でも)からいとこへのプレゼントは1個、いとこから僕と妻の誕生日に2個プレゼントを貰うのはおかしいかなと・・・ 貴方と奥様がそれぞれプレゼントを頂いているのでしたら、従姉には二人分のプレゼントに相当する金額の品を贈るか、貴方と奥様がそれぞれ従姉にプレゼントを贈るのが礼儀だと思います。 Q2について 孫の配偶者にはあげません。

teamaf
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 大変役立ちました。

関連するQ&A